ひとりごと

出来事、出来心を徒然なるままにダラダラと・・・。

お腹いっぱい

2023年04月20日 | グルメ・クッキング

新十津川、江部乙、茶志内へ。

曇天と強風。

同僚が運転していたが、風でかなり振られていた。

こわいこわい・・・。


新十津川での仕事を終え、午後まで時間があったので、砂川まで戻って昼。

滝川に近い空知太にある「ごはんや」

街はずれというか国道12号線から奥まったところにある。

ナビが無ければわからんかも。

店内は、自宅の居間を食堂にした感じ。

玄関に入ると「ただいま~」って言いたくなる。

大きなテーブル席と座卓が2つ。

ご飯のおかわりは自由。食後のコーヒーもどうぞと。

生姜焼き定食。(定食は全て800円)

母さんのワンオペなので少しだけ時間はかかるけど、手作りだからね。

美味しいし、ボリューム満点。

ご飯をおかわりしてしまった。

また寄らせてもらいます。


近所のにゃん

ボス鎮座。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満足、満足。。。@宅味

2023年04月19日 | グルメ・クッキング

今日は大麻、もみじ台、白石、北郷へ。

大麻をやっつけ、もみじ台もやっつけて昼。。。

で、「宅味」ね。

おいらは「野菜炒め定食」

いつものように、ジュージュー状態で出てくる。

同僚は「生姜焼き定食」なんぞを。

大盛は、ちと勇気がいるけど、「大盛」宣言しなけりゃこのくらいは大丈夫かと。

シャキシャキしてるし、味付けも絶妙だし。。。旨いにゃ~~

ご馳走さんでした。

来店した時、ガテン系のお兄さんたちが4名。

皆さん「ライス大盛」で、気持ちいいくらいの食べっぷり。

11時には、大盛提供NG・・・普通盛りしか出来ないご飯になっていたそうな。

で、11時半には「CLOSED」の表示が。

ここ。。。好き💛


きょうのにゃん

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちええな~

2023年04月18日 | グルメ・クッキング

天気良し。

今日は上砂川と歌志内へ。

道央道は快適。

クルマも空いてるし。

福寿草を見つけた。

今年初めて見たわ。


 

昼はいったん砂川に戻って「ラーメンのまる八」

いつもの正油ラーメン。

今日は大盛。

肉感のあるももチャーシュー、大き目のメンマ、ねぎとシンプル。

綺麗に澄んだガラスープにあっさりな脂がいい感じ。

中細ストレート麺は自動的に堅めの茹で具合で提供。

あっという間に完食。

美味しかった。

ご馳走さんでした。

砂川の昼は、「まる八」と「幸来」に固定化されましたな。


午後から歌志内なので、歌志内の道の駅で休憩。

レストランが閉鎖されて久しいね。

チロルの湯。

旭川に単身赴任していた頃、札幌へ帰る途中で温泉に入って昼を食べて帰ったことがある。

旧炭鉱の坑口から湧き出る温泉を引いている。

こんどゆっくり来たいな。


きょうのにゃん

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春が・・・いなくなった。

2023年04月17日 | グルメ・クッキング

寒い。

札幌の最高気温 4.9℃

雨時々雪(みぞれかな)、風も強いし・・・。

寒すぎてコートを着た。

春がどこかに行っちまったわ。

昼は切田製麺。

味噌ラーメン

濃厚だけどスッキリスープ。

食べ応えのある麺。

今日はご飯とか替玉は自粛。

いつものように美味しっ。

暖まった。

ご馳走さんでした。


朝のにゃん

エアコンの吹き出し口下を独占。


夜のにゃん

おやつがちゅ~るじゃないので...スネる猫。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いにゃ・・・

2023年04月16日 | ペット

一日いっぱい雨が降っていた。

昨日、桜が咲いたというのに、今日は最高気温 8.3℃と寒いし...

買い物以外は家の中に閉じこもっていた。

日曜日のちゅ~る

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラサク季節。札幌軒閉店・・・。

2023年04月15日 | グルメ・クッキング

札幌で桜の開花発表。(同時に梅も開花しただと)

1953年以降で最速らしい。

なので、中島公園に散歩がてら行ってみた。

まだチョボチョボだけどね。

でも、桜を見ると「春が来たねぇ」と感じる。

つぼみがどんどん膨らんできてるから来週には満開かな。

菖蒲池にはカモさんが遊び・・・

空には警察のヘリが飛ぶ。

朝っぱらからヘリコプターが喧しいなと思っていたら、

今日から”G7 気候なんじゃら”だってことを忘れていた。

プリンスホテルの辺りは勿論、石山通りは警察官だらけ。

不審な動きをしたら職質されそう。。。


中島公園からすすきのを抜けてここへ。

今日で「札幌軒」が閉店。

めにゅー

B6セットで塩ラーメン

ここのももチャーシュー好きだったんだけどね。

具はシンプルにメンマ、麩、海苔、ねぎ、そして謎のカニカマ。

優しいスープの塩味はちょうど良し。

中太縮れ麺。

以前は柔らかめの茹で具合だったけど、いつの頃からか、ちょうど良い茹で具合になった。

小チャーハンはしっとり系

昔っぽくて好きだった。

ご馳走さんでした。

そして48年間、お疲れ様でした。


きょうのにゃん

「30年札幌五輪困難」という嬉しいニュース。

市長選でオリパラ反対派の候補に4割の票が流れ、道新の調査でも6割以上が反対。

34年はどうだ・・・と話しが出ているが、おいらが生きているうちは、

札幌も含め日本での開催はダメでしょうな。

アキモトよ、いい加減目を覚ませや。

猫も喜んで立った。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にゃんにゃんにゃん

2023年04月14日 | ペット

近所のにゃん

ボス~~~


うちのにゃん

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びっくらこいた・・・。

2023年04月13日 | グルメ・クッキング

朝からびっくりさせやがって。

北のブタ野郎が。

・・・にしても、どこに避難するんだか。

おかげで、通勤のバスはストップ。

バス停は長蛇の列。

仕方がないので歩いて会社に行った。足痛いわ。

・・・ったくブタ野郎が。


きょうのお昼はコンビニグルメ。

セブンの「中華丼」と「きつねうどん」ね。

ご馳走さんでした。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間ドック、そして黄砂が・・・@井さい

2023年04月12日 | グルメ・クッキング

人間ドックの日。

結果はいかに・・・。

いつものように、ドックめしはパスしてラーメン。

久しぶりの「井さい」へ。

本日の煮干しらーめん度数 95%

めにゅー

今日はランチセットにしよう。

「濃厚煮干しつけ麺」と「チャーシューご飯」

つけ麺は、いつものように美味。

八味を入れて味変。

チャーシューご飯。

甘く煮てほぐしたチャーシューが乗っかる。

ねぎがいいアクセント。

これ美味しいな。。。

スープ割を頂いて完飲。

お腹いっぱい。

ご馳走さんでした。


黄砂が・・・。

天気がいいはずなのに、黄砂で手稲山がかすむ。

道内では2年ぶりの観測らしい。

空全体がかすんでるし、空気の臭いがいつもと違う・・・。

陽が沈むに従って、空の黄色が目立ってくる。

こんなにくっきりと太陽が見えるなんてね。

すりガラスを通して見てるような感じかな。

我家の上空を飛行するSTV「どさんこワイド」の取材ヘリ。

黄砂の取材をしていた。

黄砂だけなら自然現象でしょうがないけど、一緒に変な化学物質も運んで来てるんだろうな。

・・・ったく、中国って国は。


きょうのにゃん

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春・・・かな?@大鵬(栗山町)

2023年04月11日 | グルメ・クッキング

栗山・由仁・三川・川端・継立へ。

3か月ぶりの「大鵬」

前回は大雪のなかだった。

11時ちょい過ぎに着いたけど、すでに店内では食べてる人もいたり、待ち客がいたり。

回転が速いので10分くらいの待ちで入店。

味噌ラーメン大盛(900円)

肉感満載のチャーシュー、炒め野菜、メンマ、わかめ、ねぎなど。

同僚の若い衆は「ねぎ味噌ラーメン大盛」やら「醤油ラーメン大盛に小ライス」。

コクがありつつあっさり目のスープ

塩分高めだけど、よしとする。。。

プリプリの中太縮れ麺。

美味しかった。

ご馳走さんでした。


春じゃ。

百花繚乱のところがあると思えば、北海道はこんくらい。

でも道南の松前では、ソメイヨシノの開花発表。

観測史上最速らしいよ。

一気に来るかしら??


きょうのにゃん

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする