さくさく

中居正広ナシでは1日が始まらない、終わらない。元気をくれるのは中居&SMAP。

粘って勝ってほしい

2010年04月06日 01時46分41秒 | 中居正広

「木村コーチは、粘り強く戦っている」


巨人軍の球団代表の言葉である。
大変危険な状態であるが、その非常に強い「生命力」を周りに感じさせているようです。


同じ名前のもうひとりの木村くん。
ドラマの会見で「粘って 粘って 勝ってほしい」 とエールを送ったのはその1日前。


本当に。
心から、エールを送りたい。
初めてニュースを聞いた時は、詳細まで分からなかったし、まさかこんなに大変なことになると思っていなかった・・・

負けるな、木村コーチ!! 



こんな時でも。 木村コーチを心配しているであろう、あるひとのことがどうしても浮かんでしまいます。
心配しているだろうな・・とか


リスクファクターの「喫煙」 「飲酒」 そして、本人は否定する「ストレス」をしっかりと毎日、毎日受けているはず。


ストスマ」の慎吾から『サタ☆スマをまたやろう』 と嬉しいお声かけしてもらったのに、中居君ったら天邪鬼だから(笑)「俺はもういいですよ、年齢的にももう、そんなロケとかしんどいですし」って。


本当は、慎吾と2人でまたあのゆる~いトークをしてほしい・・・って思っている私ですが。 中居君の「もういい」は、ある意味本心でもあるんだろな・・って。
中居君・・気持ちは、誰より「サタ☆スマ」を復活させたいのかも。 でも、実際、今の中居君が昔のように「全曜日TV出演」・・ なんてなったら・・ いや、そんなん怖い


今の中居君にあった仕事のしかたをしてほしい、うん。


せめて、タバコだけでもやめてくれないかなぁ~・・・ 「サムガ」で、すぐにでもやめられる・・って言ってたじゃーん(笑)
そうそう。
大年表」の猛勉強のときは、良く眠れた・・ って言ってたのもソレじゃないの?
脳をいっぱい使って、疲れて、アルコール飲んでなかったから“深く”眠れたんだよ~・・きっとね。

明日の「いいとも」でやっと 久しぶり にひろちゃんのお顔が見られますね!
待ち遠しい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分のものにして、噛み砕いて伝えることの難しさ

2010年04月04日 03時00分10秒 | 中居正広

「暗記 と 勉強は違う」(by中居君)


ほー。 なーるほど。
そうだ、そうだよねえ・・
大年表」について 「サムガ」で語る中居君。

ただ、“まる覚え”していることと、“理解して自分のものになること”とは違う。


そうでした。
そうですよね。(何を今更・・)


分からない人にも「分かりやすく説明」するには、本当の意味で自分のものにしていないと、無理ですもんね。


「お仕事なので、100点じゃなきゃいけないんですよ」(by中居君)


えっ? そーなの・・(汗)
お、お仕事でも「100点じゃなきゃいけない」と思っていつもやってたか?自分・・・
とちょっと焦る私であった(汗)
学生の時は、自分で「設定」を決めてしまい、どこかであきらめてた・・と言う中居君。
「数学は20点・・ 理科は0点」みたいに。だけど、仕事は違う・・ ということだよね・・・。
ん~・・・そうだよね。 その通りです、はい。


学校は、成績が悪くても、休みたければ休んでも・・誰かに迷惑がかかるわけではない・・
でも、仕事は「報酬」をもらっている以上、一緒に目標に向けて作り上げている仲間が居る以上、お客様・・という相手が居る以上、プロとして100点は当たり前。
一生懸命やればそれでいい・・ってもんでもない。


うん。
なんか、どこかでチカラ抜いてたかな~、自分・・ と反省してしまったわ。

「ずーっと、ひとりだけで喋って」
「ずっと“立ち”で」
「すっげー、疲れた」(by中居君)


OAは、3時間だったけど・・実際は、6時間半もの時間喋りっぱなしだった・・と番組のサイトに書いてありましたもんね。
6時間半か~・・・・集中力だけでも、たいしたもんです。

「指示」も「カンペ」もない  って言ってたもんね。
全部、中居君の頭の中に「進行」がある・・ って。

ゲストの皆さんも、ある意味大変だったのね。長時間だもんね。
でも、みなさん温かい目で見てくれてたよね・・・・ ありがたい・・・・

ありがとう。


「楽しかった・・というか。 すごくやりがいのあるお仕事だった」(by中居君)


またひとつ、何かをやり遂げた。
何かをモノにした、ひろちゃん。
「次」へとつながる、貴重な体験でしたね・・・ また、オファー来るだろな・・・


「指示」も「カンペ」もない 中居の頭ん中で組み立てられるTVショー。。。。


ね? 

・・その時、中居君はオファーを受けるでしょうか? 
受けるだろーなあ。


教訓:お仕事は100点で当たり前。 

反省、反省。
どこかで自分の限界を決めてたりしてなかったか?・・胸に手を当てて考えてみよ~
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大切なひと

2010年04月03日 03時58分54秒 | 中居正広

みなさん。 見ましたか? 見ましたね? 「大年表」。


3時間の特番”と聞くと、長い気もしたけど「あっ!と言う間でしたよね!
これは、もうファンのひいき目じゃーなくて。


まず、それがスゴイ。


そして、楽しくて面白かった。 
わかりやすい・・・ だけなら、池上さんのようなプロ中のプロ。がいらしゃるけど、これを中居正広 というタレントがやることに意義がある。


まず、より沢山の人が見る。
もしかして、日頃は「政治」についての番組を見ない人も“見る”。


視聴率はもちろん、日頃見ない人が見る・・ ということは、後々の「拡がり」も期待できるわけで。 そういった人々が次の日、話題にするだけでも「口コミ」になり「宣伝」になり、その人を含めた「次」のお客さんの開拓にもなるわけで。


番組そのものも、いつもと同じようなセッティングをしただけで。
中居正広 というプロが出てくることで、バラエティとして何倍もパワーアップするわけで。


この不況で。
テレビ局もいろいろと「節約」しているこの時代に。
中居君へのオファーが減らないのは、何倍にもなるこれらの効果をテレビ局の人が知っているから。


中居正広 という人は努力家で。


必ず「結果」を残す人で。


周りの人々との関係も築ける人で。


きっと、また逢いたくなる人なんだ ・・ そんな風に想像する。



沢山の仕事を抱えてるのに
それでも「スペシャル」な課題をいつもいつもどこかから、誰かから、期待されてしまうのね。
そして、それに真摯に応えるのよね。


「大年表」を分かりやすく、楽しく解説する中居君。
とっても親しみやすくて、人間味あふれるトークと「字」(笑)
ところどころ、完璧じゃーないところがこれまたいい。


後半。
独裁者の解説をする中居君、なぜかお鼻が赤いんですけどぉ?(笑)
赤い、というより我が家のテレビではちょいとオレンジがかった色なんですけどぉ?
おーい、誰か気がついて直してやってよぉ~・・・って。
メイクさん、カモーン!!


可愛くて。

かっこよくて。

楽しくて。

お仕事が出来て。

努力家で。

でも、えらぶらなくて。


「中居君、男として完璧になっちゃったね」(by柳原さん)


さすが、柳原さん。
近くで中居君を良く見ているだけある。
中居君って、近くに居て「本性」を見た人ほど評価が高い・・って人。スゴイことです。


もうね。

日本にはなくてはならない人ですね。


「売れなくなったら(政治の世界に来ることを)考えてください」(by大島幹事長)


いや。 “売れなくなったら” という発想がもう、間違ってますけど(苦笑)
この人はいつまでも、みんなに光を当てなくてはならないんだから、ファンであろーと、なかろーと日本人には大切な人なんだから。  そんな風にありきたりな言葉を投げかけるのは・・ すみません、とても陳腐に見えましたわ。 はは・・


お鼻を赤くして、シャツの裾がずり上がりながら、一生懸命に解説する中居君。

スタジオのみんなの温かい空気・・

もうね、「だいすき 

ホント、お疲れ様。
いい子、いい子して、ゆっくりしてほしい・・・ と思うけど、この人は今日も忙しくしてるんだろ~ね。


でも。身体にはホント、気をつけて・・・
今日、ジャイアンツの木村拓也コーチのニュース、「あっ」 と思いました。
名前も親しみがあったけど
ジャイアンツに来てからは、「黒バラ」などにも出演してくれて・・選手としても、人間的にも好感持ってました。 中居君や木村くんと同じ 37歳。

若いといえば、若い。 でも、そう、これぐらいの年齢からちょっと危ういんですよね。
思い起こせば・・過去、同僚や先輩も突然、倒れたり、あっという間に亡くなった人・・これぐらいの年齢から出始めたっけ・・・。
もう、若さにまかせての無理は聞かない年齢ですよね。


日本人にとってSMAPはなくてはならない、スター。


そして、私たちにとって 中居正広は「大切なひと」。


もっと自分をいたわってほしいわぁ・・・・・ 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ホント、中居君 男として完璧になっちゃったね」(by柳原さん)

2010年04月01日 04時16分42秒 | 中居正広

 ひろちゃん 大好きぃ~~

 

いい子、いい子 したい~(失礼なッ(笑)
我が子を誇らしく見守る母のようだな・・


もう、こんな時間なんで・・・


とりあえず、ひとこと だけ・・・  ねっ


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする