Cotton kitchen

日々の出来事をおもいのままに・・・

今夜は我が家の焼肉&雨の日の思い出♪

2024年03月17日 | お家ごはん

今夜は我が家の焼肉だった

いつものように、丼にするスタイル

ナムルは、大根・もやし・人参の3種🥕

あとはサンチュ食べ放題🥬

 

ほんっと美味しかった

この下にはご飯があるのに・・・🍚

また、Ottoさんとキーちゃんがよからぬ事を・・・・

Ottoさんがフライパンにご飯を入れて炒めた背徳飯🍚

見た目以上の美味しさで、私もついつい食べてしまった

脂吸い過ぎていますでも、それが美味しい

キーちゃんが、「ねね、もうさ、丼にするんじゃなくて、最初からお肉とご飯を一緒に炒めて、

丼に盛ってほしいなそれを、サンチュに巻いて食べたいな」って・・・・。

Ottoさんも「それは良いね」って・・・・。

そっか、では今度それでやってみようかな

キーちゃんが薄切り肉しか食べない事から始まった我が家の焼肉スタイル。

またキーちゃんの一言で更なる進化を遂げるのか❓❓❓

次が楽しみだな

 

今日は雨だった車の中から、ベビーカーにカバーをかけたママさんと赤ちゃんを見かけた👶👩

雨の日のベビーカーは大変だけど、無事に帰れますように、、、🙏

ベビーカーに遭遇したらいつもお祈りするようになった。

キーちゃんがまだ赤ちゃんだった頃、ベビーカーでお買い物に出かけたら、スーパー出口でゲリラ豪雨に遭った

その時、とにかく早く帰らないといけない日だったと記憶している。

家を出た時はこんな雨になるとは思っておらずベビーカーにはカバーがなかったけど、少し行けばタクシー乗り場があった🚕

何とかそこまで行こうと、道路に出た時、サッとお仕事中の営業ウーマンのようなお姉さんが、

傘をさして下さった☂️

👩‍🦰「一緒に行きますよ

私はびっくりしたのと、申し訳ない気持ちだったが、キーちゃんが濡れたら大変だと思って「ありがとうございます。では、この子に傘をさしていただけますか?」

👩‍🦰「こうしましょう」とご自身が雨に当たって、私とキーちゃんが濡れないような体制になって下さった。

私は慌てて「いえいえ、私は大丈夫です。あなたとこの子だけで。」的な事を返した。。。

👩‍🦰「ダメですよ、お母さんに風邪をひかせるわけにはいきません」と、返された。

キーちゃんの事を気遣ってくださる方は大勢いた。でも、私の事まで気遣ってくださる方は初めてだった

彼女は私たちをエスコートして下さって、タクシーまで乗せて下さった。

本当に本当に感動したどこから現れたの?というタイミングで現れた彼女に先導されて、

キーちゃんと私は雨に当たらずタクシーに乗って無事に帰ることができたのだ🏠

キーちゃんを産んでからちょっと精神的にきつい時に受け取った優しさは、その後の私の人生に大きく影響している

彼女にはもう2度と会うことはないけれど、いつも彼女の優しさを思い出しては、心が満たされる

だから、赤ちゃんを連れたママさんを見ると、遠くからでも応援したくなる

応援しつつ彼女の事を思い出し、私は幸せになれる

全ては彼女のおかげなのだ👩‍🦰

このブログを書きながら、あの日の事を改めてゆっくり思い出すことができた。

やっぱりブログっていいなって思った