趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

バスアミドで消毒をしました

2022-03-16 18:18:56 | 日記

今年もバスアミドで消毒をしました。

消毒する畝は今年はいっぱい。
トマト、ナス・ピーマンの畝だけでなく、今年はサツマイモの予定畝も消毒します。
病気のサツマイモが減るかな。

消毒する畝ごとに薬剤を小分けして

昨日耕す準備をしたトマトの予定畝はセルカ、牛ふん、化成肥料、ぼかし肥料、鶏ふんを入れて一度耕し

消毒する畝すべてに薬剤を散布
散布した後は管理機で薬剤と土を混和し、ビニールをかぶせました。



1か月ほどはこのままにしておきます。

管理機のリコイルスタータ(エンジンをかけるための紐)が切れかけで、ドキドキしながらの消毒作業でした。
管理機のリコイルスタータは作業終了後の夕方に交換してもらいました。

今日は久々に一日中畑仕事でした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

管理機のリコイルスタータ(エンジンをかける時の紐)を交換してもらいました

2022-03-16 18:15:47 | 日記

今日バスアミドで消毒するためには管理機が必須アイテム
ところが、今朝リコイルスタータ(エンジンをかけるための紐)を引っ張ろうとすると紐がボロボロ。
前回畑を耕した時には気が付きませんでした。
バスアミドを散布した後は管理機で薬剤と土を混和しなければならないが、リコイルスタータの紐が切れるとエンジンがかからなくなる。
すぐに営業所に電話をしましたが、来られるのは夕方とのこと。
途中でエンジンがかからなくなると大変。ドキドキしながら消毒作業をしました
なんとか、紐が切れず消毒作業が終わりました。
夕方に、営業所からきていただき、リコイルスタータの紐を交換してもらいました。
この管理機を買ったのは2014年3月。
2014年4月から今の畑を借りて野菜作りをしていますが、消費税が2014年4月から8%になるので、その前の3月に買った記憶があります。
この管理機を使い始めてもうすぐ8年。あちこち調子が悪くなるのは仕方ないですね。
でも、連絡したらすぐに対応していただけるのは助かってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消毒後の畑全景 今後の作付け予定 

2022-03-16 15:34:56 | 日記







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトのホーム桃太郎EX、アイコ、ナスの千両2号の芽が出てきました

2022-03-16 15:14:57 | 日記

3月1日に種蒔きをした接ぎ木にしないトマト3種とナス2種
ホーム桃太郎EX、アイコ、千両2号が1つずつ芽が出てきました。
麗夏、中長なすはまだのようです。
写真ではわかりにくいですが、3つ新しい芽が出ています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シイタケを3枚収穫しました

2022-03-16 15:07:22 | 日記


これで今季210枚。
2019年10月21日の初収穫から通算412枚になります。
干しシイタケにしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする