趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

初お花見に

2022-03-27 17:31:53 | 日記

畑の近くのゴルフ場の桜が満開でした。
お昼寝後に毎年恒例の場所に花見に行きました。




桜はちょっと早かったようです。
しばらくの間、お天気の良い日にはお花見が楽しめそうです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトの接ぎ木 ひょっとするとうまくいくかも

2022-03-27 14:19:47 | 日記

昨日接ぎ木をしたトマト

今朝、発泡スチロールの蓋を開けて中を見てみると・・・

1本は穂木が外れていましたが、他はしおれず元気に見えました。
霧吹きをして再度ふたを閉めておきました。
ひょっとすると、うまくいくかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモの芽が出てきました

2022-03-27 14:18:01 | 日記

2月25日に植え付けたジャガイモ
ようやく芽が出てきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シイタケを7枚収穫しました

2022-03-27 14:14:55 | 日記


これで今季261枚。3月から71枚
2019年10月21日の初収穫から通算463枚になります。
干しシイタケにしました。

今日もナメクジを発見
ナメクジカダンを散布しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 ダイコン 春菊 ネギ アスパラガス

2022-03-27 14:12:13 | 日記


ダイコンは全部抜くつもりでしたが途中でやめました。
まだ少し残っています。
春菊は収穫後片付けました。
ネギは干しネギにします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする