趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

ショウガの芽が新たに4つ

2022-06-06 14:27:44 | 日記

昨晩から本降りの雨
今も小雨が降っています。
畑の野菜、昨日植え付けた落花生や青シソの活着にはよかったのでは。
今日は畑はお休みです。


庭で育苗中のショウガを見てみました。
4月14日に始めたテラスでのショウガの芽出し
5月16日に発芽の早い17個を植え付けていました。
そして5月25日に8つを追加で植え付けました。
まだ芽が出ていなかったのは7個残っていました。
今日見ると・・・
 

 
4つの芽が出ています。
これで今年の発芽は現時点で発芽は32分の29 90.6%
昨年は発芽は32分の24 75%
昨年よりだいぶよくなりました。
まだ発芽は増えるかな
楽しみです。

今日確認した4つの芽はもう少し大きくなってから畑に植え付けます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花

2022-06-06 13:32:16 | 日記





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする