趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

トマトの脇芽を植え付けました

2022-06-19 15:28:47 | 日記


左奥のプランター1つとその前の2つのプランターは、6月11日に挿し芽をしたもの
左奥の2本は少し根っこが出てきていますが、前の4つはどうも失敗のようです。
捨てるのは気が進まないので、とりあえず植え付けました。
奥の真ん中と右の2つのプランターは今日脇芽を切り取ってきたもの。
たぶん活着するでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サトイモに追肥後、土寄せとマルチをしました

2022-06-19 15:27:47 | 日記


追肥後、土寄せをしました。
マルチはおニューのマルチを使うのではなく、穴の開いた使い古しのマルチを適当に使いました。
古い穴あきの方が水を地面に通しやすいのではと考えました。





以前から気になっていた作業ですが、ようやくなんとかできました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2弾のキュウリ 種蒔きをしました

2022-06-19 15:24:28 | 日記

残っていた種は6つだけだったので6粒だけ蒔きました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 キャベツ ズッキーニ キュウリ インゲン アスパラガス トマト

2022-06-19 15:01:31 | 日記


トマトは今季初収穫です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サトイモ・ショウガに追肥をしました

2022-06-19 14:54:28 | 日記


化成肥料と鶏ふんを追肥しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする