趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

落花生の畝のマルチを外しました

2022-06-27 15:01:30 | 日記

昨日花が咲いているのに気が付いた落花生

マルチを外すことにしました。ついでに防虫ネットも。
Before

After

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 キュウリ インゲン トマト アスパラガス オクラ 伏見甘長トウガラシ ピーマン

2022-06-27 15:00:16 | 日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリの種を追加で蒔きました

2022-06-27 14:59:06 | 日記

6月19日に追加で蒔いたキュウリの種
6粒蒔きましたが、苗が残っているのは少しかじられているのが1本だけ
種を追加で買ってきて9粒追加で蒔きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のネギもカットしました

2022-06-27 14:55:41 | 日記

庭のネギも固くなってきたので地上部分をカットしました。
Before

After

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリーを4粒採りました

2022-06-27 14:38:26 | 日記


まだ完熟でないものも採りました。
防鳥ネットの外にはみ出していたので、盗られる前に採りました。
これで今年のブルーベリーの収穫は6粒に。
今年は何粒採れるかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする