趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

こんなところに

2022-06-17 17:33:02 | 日記

場所は竹製の支柱の横木の穴です。

安全安心の場所かな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトの畝に急きょ防鳥ネットをしました

2022-06-17 17:32:10 | 日記

畑内の様子を見ていると

かじられたトマトがほかにも何個も落ちています。
まだ色づいていないと安心していましたが、落ちていたかじられたトマトをみると少し色づいてきています。油断していました。
取り急ぎ畝の両サイドを防鳥ネットで囲みました。

すその隙間と上のネットなどは明日考えます。

28番のトマトの畝も早くネットをしたほうがよさそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残っていた畝の土上げと畝立てを全部しました

2022-06-17 15:18:44 | 日記

昨日から始めた土上げと畝立て。

残っていた畝を全部しました。

しばらく使う予定のない畝はマルチを被せておきます。

11番の畝は近日中に下仁田ネギを移植予定。土上げと畝立てはしていません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトの脇芽の挿し芽 失敗でした

2022-06-17 15:17:28 | 日記

1本だけ根っこが出ていますが、1本は元気そうですが根はなし。4本は切り口が腐りかけのようです。

明日再度脇芽を採って来ていつものように直接植え付けます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロマメの芽が出始めました

2022-06-17 15:12:36 | 日記

6月14日に蒔いたクロマメ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする