趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

草抜き 今日はこれぐらいにしといたるわ

2022-06-15 19:27:08 | 日記

昨日梅雨入りをしました。
今日は畑は無理かと思っていましたが、午前中は少し雨がぱらつきましたが基本は曇り空。
畑で少し作業をしました。
雨の後で時々日が射すと、ムッとするような暑さに。
草まみれのサトイモの畝の草抜きを始めました。

Before

2番の畝


6番7番の畝

After




2番の畝の草抜きで手間取りました。
6番はなんとかやっつけましたが、7番までは・・・。
今日はこれぐらいにしといたるわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナワクチン接種券4回目が届きました

2022-06-15 18:50:09 | 日記

あまり気乗りはしないですが、基礎疾患のある身内がいるので接種をするつもりです。

3回目接種は今年の2月4日でした。

5カ月以上間をあけるということなので、7月4日以降に接種をすることになるようです。
6月20日が予約開始ということです。
また、予約に一苦労かな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズッキーニ1つに人工授粉をしました

2022-06-15 13:54:01 | 日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 ブロッコリーの側枝花蕾 ズッキーニ キュウリ アスパラガス インゲン ニンジン ネギ

2022-06-15 13:47:27 | 日記


ブロッコリーの側枝花蕾もそろそろおしまいかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする