趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

ブルーベリーの挿し木をしました

2023-07-04 14:41:58 | 日記

今回も参考にしたのはブルーベリーの育て方/わかさ生活
ブルーベリーは家の枝を切りました。
用土は

3種類のブルーベリー(フェスティバル緑の印 ブルーシャワー赤の印 クライマックス無印)の挿し木をして

 『密閉挿し』に。

鉢受け皿を忘れずにセットしました。
今年もうまくいくかな?
1か月後に様子を見ます。
ちなみに昨年挿し木をした苗は

枯れずに残っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロマメを18ポット植え付けました

2023-07-04 14:10:57 | 日記

今年はクロマメを植え付けるつもりはなかったのですが、兄が苗を持ってきてくれたので落花生の畝が空いているのでそこに植え付けることにしました。

18ポットですが、苗は20本ありました。
18か所しか植える場所を用意していなかったので、2か所は2本セットで植えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 トマト キャベツ ナス キュウリ 伏見甘長トウガラシ ピーマン オクラ つるありインゲン アスパラガス

2023-07-04 14:07:02 | 日記


今季のキャベツはこれでおしまいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マメ類の支柱の骨組みを片付けました

2023-07-04 14:03:37 | 日記

支柱の骨組みだけ残していたマメ類
ようやく片付けることにしました。

Before




After




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズッキーニ2つに人工授粉をしました

2023-07-04 13:51:43 | 日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする