趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

サツマイモを11本植え付けました これでおしまいです

2023-07-05 17:17:03 | 日記

今年最後の蔓取りをしました。

サツマイモの育苗の蔓から3本

大失敗の発泡スチロール箱の温床から8本
合計11本を18番のサツマイモの畝の続き(キャベツの跡地)に植え付けました。
これで畑でのサツマイモの植え付けは
4月29日に植え付けたサツマイモ64本
6月7日に植え付けたサツマイモ73本
と合わせて148本になりました。
庭のプランターにも6月21日に4本植え付けました。

今年は庭での育苗は失敗でしたが、それでも合計30本蔓が取れました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サトイモとショウガの追肥をしました ショウガの畝は草抜きもしました

2023-07-05 13:52:58 | 日記

Before

After

4

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 トマト ナス キュウリ 伏見甘長とうがらし つるありインゲン オクラ アスパラガス プリンスメロン

2023-07-05 13:48:38 | 日記

プリンスメロンは皮にヒビが入ってきているのでちょっと早いと思いますが収穫しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つるありインゲン芽が出てきました

2023-07-05 13:44:05 | 日記

7月1日に追加で蒔いたつるありインゲン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズッキーニ3つに人工授粉をしました

2023-07-05 13:41:02 | 日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする