フウセンカズラ(庭の花)

2009-08-19 22:16:59 | 写真ブログ
今年もフウセンカズラの実が、風に揺れ始めました。

ムクロジ科、つる性一年草。  熱帯アメリカ原産です。

初秋に緑色の実が、風船のように膨らむので「バルーン・バイン」とも言います。
花は米粒位で、極小さな純白の4弁の花弁が咲きます。
実の中にある種は、ハートの形をしています。

属名のCardiospermum(カルディオスペルマム)は・・・
ギリシャ語の「cardia(心臓)とsperma(種子)」が語源・・・
心を意味する素敵な花です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする