たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

かえるって?

2007-01-10 | たけぞう
寒い朝ですね。

今週はお天気の続きそうなたけぞう地方です。

昨日は、レックスくんのねぇねちゃんから

たくさんお人形やおもちゃを頂きました。

甥っ子、姪っ子が大喜びしそうなお宝です。

わおぅ~~~~



ねぇねちゃん、大切に遊んでいたんですね。

しかも、takumaruさんが全員のシャンプー、リンスをしてくださったらしく

いい匂いが漂っていました。

きっとこれ、プレミアだよん~~~!



幼稚園バスを下りた姪っ子は、着せ替え遊びに夢中。

甥っ子は…おえかきシャランラ!で何やら文字を書いて熱心に遊んでいたらしい。

takumaruさん、ありがとうございました!

うちのねぇねのリカちゃんたちは…ちょうどその頃我が家で飼っていた

うさぎの親子、モモちゃん、ペペちゃんが脱走を繰り返し

手作りのお布団で寝ていたリカちゃんたちの手、足を…

正確にはそのお布団からはみ出していた、手、足を…

囓ってしまい…

「おか~~さ~~~ん!リカちゃんの足がな~い。

あ~~~~!お手々もな~~~い!」と大騒動な事がありました。

その後、彼女らは一体いずこへ??

さて。

成人を迎えた長男…また、元の生活に帰っていきます。

昨夜は下手物(げてもの)が大好きなにぃに、近くの焼き鳥屋さんへ。

カエルじゃかっ!!



鴨じゃかっ!(ちなみに、裏の川のカモ…ではない!)



また、また、カエルじゃかっ!!!



しかし、よく食べる。

この年頃はほんとうによく食べる。

にぃに、まず…「天丼」→「カエルの唐揚げ」→「焼き鳥」→「唐揚げ」

→「鴨のタタキ」→「カエルの塩焼き」→「カツ丼」…は一応、却下!

→「うなぎ×2」しめは→「揚げ出し豆腐」でした。

これって…どうよ?

彼も「しょっぱな、天丼、はいかがなものか…?」と反省していました。

普段はこんなもの全然食べられない貧乏学生です。

ジジちゃんに好きなだけ食べさせてもらったにぃにでした。

その後も、なんか?食べていたような…( ̄∀ ̄;)

あれっ?

たけぞうの写真がないなぁ(笑)


にほんブログ村 犬ブログへ