アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

坂道のアポロン第十一話、いよいよラス前ですねぇ:D

2012年06月26日 22時57分26秒 | ジャズ
晩上好っ!、こんばんやでございます。


ねみぃ~・・・みみみみず:P

関西地区は今夜だった・・・

んで、

今回の見所は

久々の演奏シーン、そして女性ヴォーカル付:D

オマケで後半にファズなギターのBGMも良く、

そしてまたストーリの展開が・・・

次回最終回っ!、乞うご期待っ!、な流れになっておりまふ。


んじゃ、サンドイッチでも頂いて就寝タイムしてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アコースティックなフォークソングなコードがあらぁ?

2012年06月26日 22時13分53秒 | ギター
晩上好っ!、こんばんやでございます。

ねみぃ~・・・まるたん、かみゅぅ~~~

入浴タイムもおわり就寝タイムなんですが
本題を書きます前に忘れないうちにメモがわりに:P

お~むかし、おそらく高校の頃の
アコースティックなフォークソングなコードで

G/D/C/G
G/D/C/G
Em/C/Em/D
Em/C/D/D

てな感じなんですが
黒ハムでぢゃんぢゃんぢゃらぢゃら、としてて
この進行と全く同じで趣き変えましたのが・・・

なんだ、一緒ぢゃないかよぉ:P

ねみぃ~・・・


んじゃ、メモ程度が終わったので本題準備してきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靴のカビがきになる季節と相成りましたのだね:P

2012年06月26日 07時21分46秒 | Weblog
早上好っ!、おはやうございます。


あったま、ぼぉ~~~っ!><

と、い~つつ機能よりマシなんだね。

昨日は昼過ぎまでぼぉ~、としてまして
こりゃ~だめだよねぇ、でしたのだよ。

それはともかく、

森永のなめらか杏仁豆腐、ピンクパッケージですっ!><

赤パッケージとどこか違うかなぁ、と思ったのですが
中身は同じみたいなんだね。

話かわって
夜涼しかったですよね?
これくらいの室温なら大丈夫なんだけどなぁ。

そしていよいよ
靴にカビが生える季節になってきましたので
注意しないといけませぬ。


んじゃ、今日もふらふらしながら出かけてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする