アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

ROOS JONKER、気分が優れぬ夜にい~かも:D

2013年04月03日 23時36分17秒 | ヴォーカル
晩上好っ!、こんばんやでございます。


入浴タイムも終わりまして

就寝タイムですっ!><

なのですが
ど~してもさっきの春巻きの影響で
今夜は夜食もな~んにも頂く気になれないんだね。

んなわけで、
気分が優れぬ夜に聴くものと言えば

ルース・ヨンカー ですっ!><

オランダのヴォーカリストな方なんですけれども
いろんな楽器プレイヤーでもあり
プロデューサーでもあるらしぃ~。

まずはPVから

【Roos Jonker - Shoes and Booze (by Judith Veenendaal)】ですっ!><


そしてタイトルで選んでみましたのが

【Roos Jonker - Play the Guitar】ですっ!><


ギターがなかなかい~感じでありまふ。

そしてオマケでもないのですが
動画もありましたのでこれを、

【Extra opname: Roos Jonker - Red Dress – 26-01-2011】ですっ!><


何気にあまぁ~い感じがい~のではないかとおも~んだね。


んじゃ、そろそろ就寝した方がい~とも思いますので、じゃね:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリパリ春巻きがお安かったので:D

2013年04月03日 22時39分34秒 | ●食
晩上好っ!、こんばんやでございます。


帰宅が・・・遅いっ!><

とゆ~ことで
帰り道にお惣菜屋で何かお買い得品はないかと物色していたんだね。

そして、

パリパリ春巻き ですっ!><

ん~・・・

あちゃ~~~っ!><

5本入りで99円に目が眩んで購入しましたものの
この店の揚げ物系は
揚げ油がイマイチなのをコロッと忘れていたんだな。

いや、パリパリは確かにそ~なんですが

油が・・・><

ここの揚げ油は毎回、口に合いませぬxP

日頃の食生活で揚げ物を作ることはしませんので
ついつい外食とかお惣菜ですと揚げ物に触手が・・・

しかぁ~し、
日頃使いますのはオリーブオイルしか使いませんし
たまぁ~に胡麻油とかラー油とかを調味料として使う程度ですので
一般的な油類にたいして免疫がついていないだけかもしれませぬ。

んでも
脂を控えるのはよく言われることではありますが
脂よりも油を控えたほ~が健康的だと思いまふ。


んじゃ、遅い入浴タイムでもしてから本題の準備いたします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パピーペット、今年もツバメがやってきましたので:D

2013年04月03日 08時26分42秒 | グループ/バンド編(邦楽)
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


あったま・・・ぼぉ~~~っ!><

がちょっとマシになってきましたので
そろそろ出かけよ~かとおも~んだね。

その前に、

パピーペット ですっ!><

昨日、バス停の近くのツバメネタをしましたので

春のツバメと言えばパピーペットだろぉ、となるわけで

【パピーペット 春つばめ (自主制作盤)】ですっ!><


前にも貼り付けた気がするのですが
春の季節のこの時期の
ツバメの巣に今年もツバメがやって来たのであれば
そりゃ~それで生姜ないよねぇ:P

んなわけで
近所のスーパーの近くにもツバメの巣があるのですが
そちらはまだ確認できておりませぬ。


んじゃ、時間確認したところ、出かける時間になりましたので:P・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリスクネオストロベリーミント試供品を頂きました:D

2013年04月03日 08時01分37秒 | ●食
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


あったま・・・ぼぉ~~~っ!><

とゆ~ことで
目覚めの具合がイマイチでして
水分補給しながら体をあたたためているんだね。

幸い、今日も遅番ですので
も~ちょっとゆっくりできるんだな。

ぼぉ~、とした朝に欠かせないものと言えば

クラシエフーズのフリスク、ネオストロベリーミント試供品 ですっ!><

いやぁ、
とある駅で配布しておりましたものを頂いたのですが

とっても美味しかったですっ!><

うん、このストロベリー感はい~感じなんだよねぇ。

ふつ~の円形ぢゃなくて三角形で二層になっておりますのも
い~んぢゃなぁ~い?

んでも
フリスクってオランダから輸入してる?
パッケージの裏見たら原産国オランダと書いてました。


んじゃ、そろそろ出かける準備だけしてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする