アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

エンサイマダ、甘味塩パンで今日はもう終わりです:D

2016年12月15日 23時17分15秒 |  ・食:パン系
晩上好っ!、こんばんやでございます。


さみぃ~・・・で~びすじゅにあぁっ!><

なわけで、
帰宅が遅くなりすぎたんだね。

んでも
明日は有志の忘年会もどきがありますので

運が良ければ23時過ぎには帰宅できますっ!><

冬のさみぃ~時に
深夜に帰宅するってのは如何なものかねぇ。

んで、
今日は昼食に野菜天ぷら、豚肉のすき煮をいただきまして

とっても美味しかったですっ!><

すき煮にまだあたたたかさが残ってましたからね:P

それはともかく
夕方食にいただきましたのが

エンサイマダ、甘味塩パン ですっ!><


エンサイマダと塩パンが合体した感じでして

とっても美味しかったですっ!><

初期のエンサイマダだけの時よりも
塩パンを合体させたことでパワーアップしてるわけで

これは良判断ぢゃ~ないかとおも~んだよねぇ。

いつもと違うベーカリー、このところパワーアップしつつあるわけで
来年もまた期待できるのでありまふ。


んぢゃ、室温10度なのであたたたかくして就寝タイムすることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近畿ろうきんのポケットティッシュ持って出かけますxP

2016年12月15日 07時10分17秒 | Weblog
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


さみ・・・さみみ・・・さみみみみぃ~んっ!><

なわけで
室温が10度きってますので
外は5度以下だとおも~んだね。

となりますと
手袋、ネックウォーマも5度前後用を装着せねばなりません。

なんたって朝夜の気温が低い時に外にいて
あたたたかいであろぉ日中を事務所の中で過ごしますので
温度差がありすぎるとそれはそれで体がきついんだな。

それはともかく
冬の外出に欠かせないものと言えば

近畿ろうきんのポケットティッシュ ですっ!><

今日、持っていくのは水に流せない方ね。

んでも、
水に流せる、とは言っても
あんまり水に流す機会はないんぢゃないかなぁ、と。

でもまぁ、
必要な時は必要ともいえますので
水に流せるのは別に
ゴミ箱にポイな水に流せないポケットティッシュを
バッグに入れて持っていくのでありまふ。


んじゃ、家にいてもさみぃ~んでそろそろでかけることにしま:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

華道、どんどん焼な駄菓子をまずは一口:D

2016年12月15日 06時40分19秒 | ●食
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


さみぃ~・・・へいがぁ~っ!><

なわけで、
室温がなんとか9度を維持してるわけですが
10度きると寒さがかなり堪えるんだね。

明日もまた寒くなるわけで
ここは耐えるところかなぁ、と。

それよりも
来週は十数度まで上がるらしぃ~んで
そこで体調崩すんぢゃ~ないかとおも~んだな。

それはともかく
寒すぎる朝にいただくものと言えば

華道、どんどん焼 ですっ!><



ソース味のスナックな駄菓子なんですが

とっても美味しかったですっ!><

原材料はこちら



ソースの味が強いかなぁ、と思いつつ
日頃、ソースはあまり使わないもので
強く感じるだけかもしれないねぇ。

ソース、マヨネーズあたりはあまり使わないのでありまふ。


んぢゃ、かるぅ~く朝食でもいただいてくることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする