アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

パン屋さんのチーズケーキが三時のおやつだったんだね、でだ・・・:P

2019年04月02日 22時42分08秒 |  ・食:パン系
晩上好っ!、こんばんやでございます。


ぐったり夜のひとときぃ~:P

ってことで
これから入浴タイムしまして
就寝前食をいただいて
就寝タイムするんだね。

明日の対策もなんとか目途がたったことで

明日の対策ってなんだ?、と

おおおもいの方もおられるで生姜、

そこは今は語らず今は考えず今は思いつかないので

なんだったっけぇ?、ととぼけるんだな:P

それはともかく
三時のおやつにいただきましたのが

パン屋さんのチーズケーキ ですっ!><


御存知御馴染御贔屓様ないつもと違うベーカリーのもので
御陽気御気楽御隠居様な御身分の私の為に販売されてるよ~なものでして

とっても美味しかったですっ!><

毎週火曜日に買いにいくのですが
毎週火曜日のタイムセールに残っているわけでもないので
毎週火曜日は御守りを握りしめながら買いに行くのでござぁ~ます。

ほんとか?、と
おおおもいの方もおられるで生姜、

んなわけないぢゃなぁ~い:P

あればラッキー、なければアンラッキーってことで
車を運転し運に天に祈りながら買いに行くのでありまふ。


んぢゃ、しっかり入浴タイムしてくることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2003年野田地図第九回公演「オイル」@シアターコクーン(2/4)・・・松たか子&藤原竜也のキレッキレで素晴らしぃ:D

2019年04月02日 20時44分27秒 | 演劇系
晩上好っ!、こんばんやでございます。


のんびり夜のひとときぃ~:P

なわけで
晩御飯も終わりましてひと息ついているんだね。

今日は夜の買い出しパスなので
このままいろいろとすることするんだな。

それはともかく
4月の演劇ネタとして取り上げてますのが

2003年野田地図第九回公演「オイル」@シアターコクーン(2/4) ですっ!><

松たか子、藤原竜也、小林聡美、片桐はいり、山口紗弥加、北村有起哉、橋本じゅん、野田秀樹、他

画面クリックすれば観れるよ~になってます。
画質があまり良くありませんがご容赦下さい。

余談ですが
2003年当時の首相は小泉純一郎、小泉さんね:P

その2。少し画質落ちてますがご勘弁を。

分割してますが約26分あるのでお時間に余裕のある時にでも:D

流れるコメントが不要な場合は右下音量右のアイコンをクリック、
右下のniconicoをクリックすればニコ動サイトで観れます。

画質がイマイチですが
十分、見応えあるんぢゃ~ないかなぁ、と。

で、
(3/4)をど~しょっかとまだ考えてるわけで
ちょいと策を練ることにするのでありまふ。


んぢゃ、夜食タイムまでいろいろあれこれすることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

担々麺風フカヒレスープ入マルタイ即席ラーメンで昼食したんだね:D

2019年04月02日 18時40分55秒 | ●食
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


のんびり夕方のひとときぃ~:P

としてたら夜になってきたんだね。

今日は適度に肌ざみぃ~わけでして
昨日、夜の買い出しに行ったこともあり
今夜は夜の買い出しはパスするんだな。

そしてこれから
晩御飯の準備をするのでござぁ~ます。

それはともかく
昼食にいただきましたのが

担々麺風フカヒレスープ入マルタイ即席ラーメン ですっ!><

先日と同じでわ?、と
おおおもいの方もおられるで生姜、
今回はフカヒレスープをベースにしてるんだよねぇ。

これで冷蔵庫に保存してました麻婆豆腐の残りな麻婆豚挽肉は
全て使い切ったわけです。

マルタイラーメンはネギとの相性が抜群によろしく
中華そば感も半端ないわけでして

とっても美味しかったですっ!><

晩御飯はフカヒレスープに練り物と厚揚げをいれたスープなんだね。

さみぃ~時にはスープ系、豆腐系はお約束な一品と言えるのでありまふ。


んぢゃ、さっそく鍋をあたたためてくることにします:P・・・再見っ!><
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴨が用水路にいたんだよねぇ:P

2019年04月02日 16時47分53秒 | Weblog
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


ちかれる・・・びぃ~~~っ!><

なわけで
駅の方まで買い出し他で出掛けてきたんだね。

ベーカリーではまぁまぁの調達は出来ましたし
金融機関で記帳・照会もしましたし
安スーパーで買うべきものも購入できたんだな。

それはともかく
途中、用水路で見つけましたのが

鴨 ですっ!><

おおっ!


ガラホーカメラの設定がイマイチなのか
太陽光が強すぎてダメなのか
白っぽくなったのが残念なのでござぁ~ます。

肉眼でみれば

とっても丸々太ってて美味し・・・もとい、綺麗に見えてるんだけどなぁ。

空き地の一本桜はまだ咲き始めって感じなので
満開になったら写しにいこぉ~とおも~のでありまふ。


んぢゃ、夕方食でもいただいてくることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江崎グリコのチーザ、チェダーチーズをまずは一口しまして:P

2019年04月02日 13時32分18秒 |  ・食:お菓子系
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


今日は朝から、まぁまぁまぁ~かな:P

なわけで
これから昼食するんだね。

そして15時前になりましたら
ベーカリーへ買い出しに行きまして
ついでに金融機関にも立ち寄るんだな。

しっかし
昨日は「令和」で一日終わったよ~な・・・

令月って言葉があるってのはしらなかったよぉ。
せいぜい御令嬢の令だな、とは思いましたけどね:P

んま、このあたり、
学識の無さを露見してしまったのでござぁ~ます。

令月しってりゃ、おおっ!、となったんだけどねぇ。

それはともかく
寝起きに一口いただきましたのが

江崎グリコのチーザ、チェダーチーズ ですっ!><


前にも一度、購入したんですけどね、
チーズチーズな感じがいっかなぁ~ってことで

とっても美味しかったですっ!><

原材料はこちら


冷蔵庫の中には
チョコ類をはじめいろいろとストックされてるんで
順次、開封していただいてるんだよねぇ。

と~ぶん、菓子類は買わなくても済むくらい:P

ただ、
菓子類にもと~ぜん賞味期限とゆ~のがありますので
期限間近、期限切れなものから急ぐのでありまふ。


んぢゃ、昼食でもささっといただいてくることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする