アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

ROBERTA DONNAY、アメリカのヴォーカルな方なんだね:D

2023年03月31日 23時52分05秒 |  ・vocal:PQRST
晩上好っ!、こんばんやでございます。

ぐったりしてたら・・・こんなじかぁ~んっ!><

なわけで
これから就寝タイムにするんだね。

録画してた「シンドラーのリスト」もよ~やく観終わったんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

ロバータ・ドネイ  ですっ!><

アメリカのヴォーカルな方なんですが、
本作はタイトルのと~りブロッサム・ディアリ-を意識してまして
歌い方とか声質もそれっぽくなってるかなぁ、とおも~んだよねぇ。

参加メンバーは
Roberta Donnay (vocals)
Mike Greensill (piano), Ruth Davies (bass), Mark Lee (drums), Jose Neto (guitar)
あと各1曲だけ参加してるのが
MB Gordy (percussion), David Sturdevant (harmonica)

まずはお馴染みの曲なこれを

【Roberta's Blues】ですっ!><
 

んでもって
もひとつこれも

【Plus Je T'embrasse】ですっ!><
 

そんなことより
目がしょぼしょぼしてるとゆ~か痒いもので
ここは我慢のしどころな春なのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【03/30晩御飯】鹿児島県産桜島鶏もも親子丼、ヒガシマル醤油/ヴょっとどんぶりを使ってみたんだね:D

2023年03月31日 20時48分33秒 | ●食
晩上好っ!、こんばんやでございます。

のんびりしてたら・・・よぉ~るぅ~っ!><

なわけで
夕方の買い出しでも成果を挙げてきたんだね。

そして晩御飯は結局、スープ物にしたんだな。

明日はマッシュルームを使って何か、と考えているんだよねぇ。

それはともかく
昨日の晩御飯にいただきましたのが

鹿児島県産桜島鶏もも親子丼 ですっ!><

ヒガシマル醤油/ちょっとどんぶり親子丼用を使ってみたのですが

とっても美味しかったですっ!><

桜島鶏はね:P

ちょっとどんぶりは澱粉を使ってるせいか粘性がちょと気になるのと
お味がど~してもレトルトな既製品っぽくなってしまうんだな。

残りの桜島鶏は後日、いつもの丼つゆを作っていただくことにしたんだね。

んで、
親子丼はありた鶏を使うことが多いのですが
ありた鶏が柔らかめの肉質なのに比べ
今回の桜島鶏はしっかり噛み応えのある肉質なわけです。

大雑把にやわらか度で言えば
ありた鶏>>丹波朝霧鶏>フランス赤鶏>丹波赤鶏>>桜島鶏>>>丹波黒鶏
ではありますが
丹波黒鶏はブランド鶏ではなく地鶏扱いですので
余程の事がない限り購入対象からはハズレているのでござぁ~ます。
ありまふ。

んぢゃ、入浴タイムまでまたくつろぐことにいたします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スルガ/包丁研ぎ、応急処置用に使ってるんだね:D

2023年03月31日 17時27分55秒 | Weblog
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

のんびりしてたら・・・ゆ~がたぁ~っ!><

なわけで
安スーパーへ買い出しに出掛けることにするんだね。

水と調理用安オリーブオイル等を調達してくるんだな。

帰宅したら
晩御飯の準備に取り掛かる予定なのでござぁ~ます。

その前に何を作るかきめないといけないんですけどね:P

それはともかく
応急処置用に使ってますのが

スルガ/包丁研ぎ両刃用 ですっ!><



たぶん、ワッツで購入したとおも~んですが
100均なのでそこそこ使えれば十分と思っているわけです。

まぁ、
砥石は余程のことが無い限り長く使える品ですが
この簡易包丁研ぎは消耗品として使っておりますので
100均の品で十分だと思っているのでありまふ。

んぢゃ、・・・どぉ~かなぁ:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【03/31昼食】カニクリーム&近江牛コロッケ、午前の買出しでいろいろ調達してきたんだね:D

2023年03月31日 15時04分10秒 |  ・食:お総菜系
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

のんびり午後のひとときぃ~:P

なわけで
午前の買出しでいろいろと調達してきたんだね。

晩御飯を含め明日以降の食事計画を立てなきゃ~いけないんだな。

と、い~つつ
録画した「牛泥棒」を観てくつろいでいるのでござぁ~ます。

それはともかく
昼食にいただきましたのが

カニクリーム&近江牛コロッケ ですっ!><

残り物のコロッケでささっと済ませたわけですが

とっても美味しかったですっ!><

原材料はこちら

個人的には蟹クリームより甘えびクリームの方がすきかなぁ:D

んで、
昼食後のレトルト他の保存食系棚卸をしてまして
夏までに消費しなきゃ~いけないものがあるのですが
それはまた冷蔵庫が空になりそな時に順次いただいていくのでありまふ。

んぢゃ、夕方の買い出しまでくつろぐことにいたします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【03/31朝食】山崎製パン/串だんご、今回の朝ドラは全部観たんだね:D

2023年03月31日 10時43分58秒 | ・お菓子_や行
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

あったま・・・ぼぉ~~~っ!><

なわけで
7時過ぎまで爆睡していたんだね。

寝ぼけながらも録画した朝ドラ最終回を観て
飯準備も済ませてこれから買い出しに行くんだな。

今回初めて最初から最後まで朝ドラ観たよぉ:P

それはともかく
朝食にいただきましたのが

山崎製パン/串だんご ですっ!><

ど~しょっかと考えた末、
一応、餅系だからいっかなぁってことで

とっても美味しかったですっ!><

原材料はこちら



材料みると目眩しそうですが
寝ぼけてるので気にしないのでありまふ。

んぢゃ、出掛ける準備をしてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする