アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

イトウ製菓、バタークッキーミニっ!><

2016年12月28日 06時53分47秒 | ●食
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


さみぃ~・・・へいがぁ~っ!><

なわけで、
カレンダ上は今日が最終日なんだね。

私は大晦日が最終日で
さらに年内最後まで仕事場にいるのが私になるんですけがxP

今日は仕事の後、ミィーティングと称したミニ宴会がありますので
帰宅が遅くなるわけなんだな。

それはともかく
寒さで咳がなかなか落ち着かない朝にいただくものと言えば

イトウ製菓、バタークッキーミニ ですっ!><



サックリ食感ミスターイトウなわけで

とっても美味しかったですっ!><

原材料はこちら



食感はよろしく、
ショートニングにマーガリンはあれですが
朝蕎麦の後の一口にはいっかなぁ、と思いまふ。


んぢゃ、寒い外気温に立ち向かうべく出かける準備でもしてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ZELDA、そりゃそ~でしょ:D

2016年12月27日 22時32分43秒 | グループ/バンド編(邦楽)
晩上好っ!、こんばんやでございます。


さみぃっ!・・・♪yesterday my life was filled with rainっ!♪

なわけで
今日は早めに仕事を終えて
その足で歯医者に行ってたんだね。

無事に治療も終わり
来月、定期検診にいく段取りとなったんだな。

それはともかく、
ボ・ガンボス~ローザ・ルクセンブルグと
どんと、とくればと~ぜんながら

ゼルダ ですっ!><

タンゴ・ヨーロッパと並んで
ガールズバンドの草分けなわけですが

ありゃ?、今まで取り上げてなかった?

なわけで
偶然のよ~にボ・ガンボスを先日取り上げましたので:P

まずはギターが石原さんの時ので

【Electric Sweetie(live)-ZELDA】ですっ!><


そして、
レアなほ~になるかなぁ、とゆ~ことでこちら
ギターは本村さんです。

【ZELDA 冷たくしないで ~温暖我毎一天~】ですっ!><


北京語バージョンは非売品のプロモ版CDシングルですので
持ってる人は少ないとおも~んだね。

明日はXmasSpecial絡みでまたつなげることにしまふ。


んじゃ、深夜食でもいただいてくることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欧風ホテルカレーパン中辛して急いで出掛けます:D

2016年12月27日 07時21分28秒 |  ・食:パン系
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


あめぇ~、じめぇ~、てめぇ~っ!><

なわけで、
ぼんやりしてたら時間がどんどん過ぎてるんだね。

これから急いで出掛けなきゃ~いけません。

んなわけで
取り上げず朝食にいただきましたのが

欧風ホテルカレー中辛なパン ですっ!><


いつもと違うベーカリーのものなんですが

とっても美味しかったですっ!><

わるかぁ~ありません。

んでも、
キーマカレーパンとの比較になりますと
やはりちょっと差がついてしまうのでござぁ~ます。

キーマカレーパン、どんだけおいしぃ~んだよ、なのでありまふ。


んぢゃ、雨で気温もたかくて気分悪いんですがバス停まで走ることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ROSA LUXEMBURG、おっまたぁ~:D

2016年12月26日 23時25分58秒 | グループ/バンド編(邦楽)
晩上好っ!、こんばんやでございます。


帰宅が・・・遅いっ!><

なわけで
これから就寝タイムの準備をするんだね。

その前に

ローザ・ルクセンベルグ ですっ!><

ボ・ガンボスの流れからいけば
と~ぜんの選択なんだな。

まずはデビュー曲のこちら

【ローザ・ルクセンブルグ】ですっ!><


んでも、
好みから行けばこちらの曲の方でして

【ROSA LUXEMBURG さいあいあい ~ あらはちょちんちょちん】ですっ!><


ボ・ガンボスがどんと色が強いのに対し
ローザはどんと&玉城のがっぷりよつなところが特徴かなぁ、と。

京都なロックバンドを感じわけでなんだよねぇ。

昔の曲は何かきっかけがないと
なかなか取り上げる機会がありませんのですが
今回はクリスマスな二日できっかけ作りましたので
いろいろ取り上げれるかなぁ、と思ってるのでござぁ~ます。

で、
明日もどんとつながりなとこで
レアなのを再度・・・多分・・・取り上げるのでありまふ。


んじゃ、明日の準備でもしてくることにします:P・・・再見っ!><
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治、チョコベビーっ!><

2016年12月26日 07時14分41秒 | ●食
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


さみぃ~・・・へいがぁ~っ!><

なわけで、
いきなり室温20度から今朝ははじまるんだね。

この気温ですと
寝起きいきなり咳が出てしまうわけなんだな。

それはともかく
咳がおちつかない朝にいただくものと言えば

明治、チョコベビー ですっ!><

なんか懐かしぃ~

確か子供の頃からあったよ~な気がすることもあり

とっても美味しかったですっ!><

現座量はこちら



カカオマスが二番目にきてますので
ちゃ~んとチョコレートしてるのもい~のでありまふ。


んぢゃ、朝ゴミだして傘持ってそろそろ出かけることにいたします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PAUL BLEY、クリスマスにはお約束のこれを:D

2016年12月25日 21時23分16秒 | ジャズ
晩上好っ!、こんばんやでございます。


♪あ〜いむ、どりぃ〜みぃんお〜ぶぁ〜♪、わぁ〜いっ!、くりすまぁ〜す~っ!><

なわけで
この出だし、年に二日しか使わないんで
とことん使うんだね。

それはともかく、
明日は雨模様とゆ~ことで
しかも仕事とゆ~ことで
現実をひしひしと感じることになるんだな。

それはともかく、
毎年恒例のクリスマスにはこの曲とゆ~ことで

ポール・ブレイ ですっ!><

アルバート・アイラーとセットで取り上げる時もあるんですが
今年はクリスマスから年末年始をレトロ系スペシャルにしましたので
アルバート・アイラーは来年のクリスマスのまた、なのでござぁ~ます。

ではお約束のこれを

【Paul Bley with Charles Mingus & Art Blakey - Santa Claus Is Coming To Town】ですっ!><


Recorded: New York City, NY November 30, 1953

Personnel:
Paul Bley - Piano
Charles Mingus - Bass
Art Blakey - Drums

去年使ったURLのが削除されてましたので
今年は別にうpされてるものを使ったんだよねぇ。

しっかし、
何度聞いても
猫がツイスト踊ってる姿が目に浮かぶのでありまふ。


んじゃ、入浴タイムしてその後は深夜食をかるぅ~くいただくことにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フードリエの麺好亭、とんこつ醤油スープでラーメンね:D

2016年12月25日 20時37分49秒 | ●食
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


♪あ〜いむ、どりぃ〜みぃんお〜ぶぁ〜♪、わぁ〜いっ!、くりすまぁ〜す~っ!><

も日没と共に終わったんだね。

んで、
チキンレッグの骨で鶏ガラスープを作ったので
早速、菊水の北海道ラーメンで晩御飯したんだな。

ラーメンスープに使いましたのが

フードリエの麺好亭、とんこつ醤油 ですっ!><

一人前用なんですが
味が濃すぎますので私は二人前用として使うわけです。

後は鶏ガラスープに胡椒をガリガリして
ガーリック、胡麻油、上質な醤油などを付け足しまして

とっても美味しかったですっ!><

原材料はこちら


スープが余ったらそれは
保存食なインスタントラーメンに使うわけでありまふ。


んぢゃ、夜食タイムまでカフェでひと息つくことにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Xmas Special Session(JUN SKY WALKER(S)、三戸華之介、他)っ!><

2016年12月25日 17時24分40秒 | グループ/バンド編(邦楽)
晩上好っ!、こんばんやでございます。


♪あ〜いむ、どりぃ〜みぃんお〜ぶぁ〜♪、わぁ〜いっ!、くりすまぁ〜すっ!><

なわけで
日没と共にクリスマスも終わりを告げるんだね。

クリスマス音楽ネタ、午前の部レディスに続きまして
午後の部はメンズになるんだな。

【きよしこの夜 / JUN SKY WALKER(S)、三戸華之介、他】ですっ!><


やっぱり、なっつかしぃ~っ!><

ジュンスカは特にね:P

この頃はNHKも良い音楽番組してたってことだよねぇ。

んで、
極力、脱線を止めて当然の枝葉だけで予定を立ててみますと

年内に区切りがつきませんっ!><

なわけで
大晦日と正月を誰にしよぉか考え中なのでござぁ~ます。

既に解散してしまったバンドとか
もう見れないバンドとかについては
こ~ゆ~機械ぢゃないと取り上げる時がないのでありまふ。


んじゃ、夜の買い出しを前倒しして準備でもしてくることにします:P・・・再見っ!><
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏ガラスープ、ただ今グラグラ中:D

2016年12月25日 15時10分50秒 | ●食
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


♪あ〜いむ、どりぃ〜みぃんお〜ぶぁ〜♪、わぁ〜いっ!、くりすまぁ〜す~っ!><

なわけで、
クリスマスな気分も日没と共に終わるんだね。

今年は昨日の甘ダレなチキンレッグに加え
この・・・なんだったけ?、何とかのチキンレッグも加えてますので
適度にスパイシーな鶏ガラスープになる予定なんだな。

売り場には4種類ぐらいあったわけですが
塩だれとタンドリーはパスしたんだよねぇ。

2本あれば十分ですから:D

とりあえず
麺も4玉入りを購入しましたし
ラーメン用スープも二人前準備してるんだな。

スープ4人前必要なのでわ?、と
おおおもいの方もおられるで生姜、

うんにゃ、
鶏ガラスープがかなり濃厚なので
ラーメン用スープはあくまで味を整えるために使いますので
そんなに必要ないのでござぁ~ます。

大晦日の年越し蕎麦も含めますと
毎日、麺類をいただくことになるのでありまふ。


んぢゃ、カフェでひと息ついてから年末大掃除を継続することにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

XmasSpecialSession(白井貴子、SHOW-YA、中山加奈子、 岩下千絵、CHIE)っ!><

2016年12月25日 11時53分45秒 | グループ/バンド編(邦楽)
晩上好っ!、こんばんやでございます。


♪あ〜いむ、どりぃ〜みぃんお〜ぶぁ〜♪、わぁ〜いっ!、くりすまぁ〜すっ!><


のんびりしてたら昼に・・・

なわけで
クリスマス音楽ネタ午前の部なんだね。

【LET'S SPEND THE NIGHT TOGETHER / 白井貴子、SHOW-YA、中山加奈子、 他】ですっ!><

なっつかしぃ~っ!><

ダブルちえ、なのね:D

つべにうpされてるとは気づかなんだよぉ。

まぁ、
半分確信犯ですけど:P

午前の部はレディスですが
午後の部はメンズをとりあげることになるんだな。

この絡みで年内の音楽ネタは進むわけですが
年内、日数があまりありませんので
セレクトして取り上げることになるかなぁ、と。

ここから枝葉で派生していけば
半月ぐらい続けられそ~な感じなのでありまふ。


んじゃ、昼食の準備でもしてくることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カスタードクローネ、久々にきたぁ~っ!><

2016年12月25日 09時05分43秒 |  ・食:パン系
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


♪あ〜いむ、どりぃ〜みぃんお〜ぶぁ〜♪、わぁ〜いっ!、くりすまぁ〜す~っ!><

なわけで、
今朝もクリスマス限定の出だしで始まるんだね。

にしても

さみぃ~・・・へいがぁ~っ!><

今日、さみぃ~よっ!

それはともかく
さみぃ~クリスマスな朝にいただくものと言えば

カスタードクローネ ですっ!><

久々にきたぁ~っ!

人気らしくいつ買いに行っても見つけられず
ましてやタイムセールの時まで残ってるのは
奇跡に近いと思われるクローネなんだな。

とっても美味しかったですっ!><

中にカスタードぎっしり


そして尻尾までぎっしり


やっぱり美味しかったですっ!><

超人気商品は昼過ぎに行っても
今日はもう完売です、で無かったりしますので
見つけたら即買いなのでありまふ。


んぢゃ、カフェであたたたまりながら朝食の準備でもしてくることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローストちっき~んっ!><

2016年12月24日 23時56分39秒 | ●食
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


♪あ〜いむ、どりぃ〜みぃんお〜ぶぁ〜♪、わぁ〜いっ!、くりすまぁ〜す~っ!><

なわけで、
これから就寝タイムするんだね。

恒例の鶏の足を晩御飯にいただきまして

とっても美味しかったですっ!><

なんたって国産鶏を選びましたからね。

骨は今、鍋でグラグラ煮てる最中で
濃厚な鶏ガラスープでラーメンをいただくわけなんだよねぇ。

ブラジルチキン、タイチキンだとイマイチ感がありますので
鶏は国産、チキンは外国産なのであります。

ちなみに中国チキンはチキン風チキンと呼んでいるのでありまふ。


んぢゃ、ひと息いれてから就寝タイムすることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BO GUMBOS、懐かしいところで:D

2016年12月24日 21時57分13秒 | グループ/バンド編(邦楽)
晩上好っ!、こんばんやでございます。


♪あ〜いむ、どりぃ〜みぃんお〜ぶぁ〜♪、わぁ〜いっ!、くりすまぁ〜すだぁ~っ!><

なわけで
これから入浴タイムするんだね。

今日から年末までは
いつもの新作CD系ではなくて
なつかしぃ~ところを取り上げよ~と考えているんだな。

今回、予定している中で
最初に取り上げるとなりますとやはり

ボ・ガンボス  ですっ!><

この安定感、この音楽性、
いつか取り上げなきゃ~いけないバンドなのでござぁ~ます。

中でも私が気にってる曲がこれ

【ボ・ガンボス - 魚ごっこ】ですっ!><


確かビデオで録画したのがどっかにあるはずなんですが
見つけるのが大変なので
このヴァージョンにしたんだよねぇ。

ボ・ガンボスと来れば明日取り上げるのはおそらく・・・

いや、多分、予想とは違うとこ取り上げるかと:P

そして、
ほんとに個人的な好みでオマケ扱いなんですが

【BO GUMBOS feat. 山口冨士夫 どうしようかな】ですっ!><


ギターが山口冨士夫っ!><

曲が以前も取り上げた村八分の曲っ!><

となりゃ~この機会に取り上げない訳にはまいらないのでありまふ。


んじゃ、入浴タイムでしっかりあたたたまってくることにします:P・・・再見っ!><
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残った肉れんこん天ぷらで結局昼食は済ませたんだね:P

2016年12月24日 19時31分05秒 | ●食
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


めりーくりすま・・・す~~~っ!><

なわけで、
夕方の買い出しも夜の買い出しも
その他の買い出しも済ませてきたんだね。

明日は外出予定はありませんので
家で年末大掃除に明け暮れるわけなんだな。

幸いなことに
いつものベーカリーもいつもと違うベーカリーも
どちらも無事、購入できまして
年内はパンに不自由することがないのでござぁ~ます。

それはともかく
昼食にさささっといただきましたのが

肉れんこん天ぷら ですっ!><

と、言えば聞こえがい~んですが
ミニハンバーグの上に蓮根のせて
天ぷらにしてるだけなんだよねぇ。

とはいえ
弁当にも使いましたこともあり

とっても美味しかったですっ!><

原材料はこちら



んでも、
南蛮だれは相変わらずイマイチですし

料理に漂白剤使うなっちゅ~ねんっ!><

南蛮だれ、不要だとおも~んだけどねぇ。

このあたりが気にいらないので
やっぱり次回の購入リストからは外れるのでありまふ。


んぢゃ、晩御飯はチキンレッグですのでそれまでカフェでくつろぐことにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JOHN LENNON、Happy Xmas(War is Over)

2016年12月24日 15時01分42秒 | ヴォーカル
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


くりすます・・・い~ぶっ!><

なわけで
今年もそう日がありませんので
年内はレトロ系でまとめたいと思ってるんだね。

何かとかゆいところをくすぐられるわけでして:P

となりますと
夜は夜で予定はしてるのですが
クリスマスですので定番なこれを

ジョン・レノン ですっ!><

クリスマスになるとこの曲が浮かぶわけでござぁ~ます。

【John Lennon -"Happy Xmas (War Is Over)"-Offical Video-HQ】ですっ!><


クリスマスだからって浮かれてちゃ~いけません。

内面的なふかぁ~いところを見つめてみますと
この曲は外せないんぢゃ~ないかとおも~のでありまふ。


んじゃ、いろいろと買い出しするものがあるので出かけることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする