ゴールデンレトリバー カンタとの日々!part2

カンタの成長を記録(週記?)+釣果、ガーデニング?情報・・・。

 食べはしませんが、殻を割っちゃいました!

2021-10-13 02:15:07 | 日記

 9月12日(火) 雨→曇り

 

 焼き”豚レバー”が切れたので、今朝は、まずは焼くことから開始

 

 

 

 天気予報通り小雨だったので、”雨具”着用で戦闘開始

 

 

 

 5:45に家を出て、”二塚小学校”方面へと足を進める”カンタ”

ルーチンは、違う場所で

その後、すぐ”うんP~”をLサイズ1個

 

 

 

 

 

 ”二塚小学校”前で信号機を渡って

今朝も”恒性皇子ご陵墓”前を通過

 

 

 

 

 ”カタツムリ通り”にはところどころに”カタツムリ”

興味津々で『クンクン』したり、『じ~っ』と眺めたり

この後、2匹を甘噛みして落としていました

食べはしませんでしたが、殻を割っちゃいました

『カタツムリさんごめんなさ~い』

 

 

 

 

 今日も”太刀城跡、三ケ首、鐘堀の碑”でコーナーを曲がり

”高架橋”工事エリアを進行します

ここは、車がいないので安心です

 

 

 

 

 雨具着用でも障害物(工事中バリケード)を難なくくぐっていました

 

 

 

 

 

 6:15に帰宅し、歩数は2200歩強

”バナナ”で服用し、”FCVリキッド4ml”、”豚レバー”、”ドックフード”を食しました

”パパ”の出社時には相変わらずの素っ気なさ

 

 

 

 雨のせいか

最高気温が20.3℃と昨日より10℃低かった

”カンタ”には、心地いい気候だったと思います

ママ”に”ラ・フランス”をもらった後、

雨が止んでいたのを見図らって18:15に散歩に出ました

念のため泥除け用に雨具は着用

 

 

 

 休館日の”スポーツコア”を街灯だけを頼りに回ります

今日はすれ違った人は1名のみ

 

 

 

 

 ”うんP〜”は、2回に分けてLサイズ1個、Mサイズ3個

 

 

 

 1周した後18:55に帰宅、歩数は3600歩強

バナナ1/2”で”ステロイド1式”を服用し

”FCVリキッド4ml”、”豚レバー”、”ドッグフード”を完食

明日の朝も雨模様、一段と嫌な散歩になりそうですね

 

 

 ポチッと”カンタ”を応援して下さいね♪