ゴールデンレトリバー カンタとの日々!part2

カンタの成長を記録(週記?)+釣果、ガーデニング?情報・・・。

 こんな高いところから飛び降りようとしたのか?

2021-10-26 02:24:36 | 日記

 10月25日(月) 曇り→雨

 

 今朝は曇り空にもかかわらず、9.0℃と一段と寒くなっていました

薄暗い中、5:50に出発

 

 

 

 今日は、”高岡交通”へと向かいましたが、車の出入りはあるものの

また、待機車はいるものの、寒くなったからか乗車しておらず、

知り合いの”ドライバー”は見当たりませんでした

 

 

 

 

 諦めて『トコトコ』あるいていると後方から

『カンタ~』と呼ぶ声が

乗客をピックアップに向かう”女性ドライバー”が声を掛けてくれて停車

ちょっと会話を交わして別れました

 

 

 

 線路沿いを歩いて、途中で”うんP~”

MサイズとSサイズを各1個ずつ

 

 

 

 ”下島の踏切”前、”JR城端線二塚”前を通って

 

 

 

 

 ”二塚保育園”前で、昨日告示された市議会議員選挙と衆議院議員選挙の”ポスター”を確認

 

 

 

 

 元気な”柴犬”と家族連れと挨拶を交わし

(”柴犬”は”カンタ”と遊びたさそうでした)

 

 

 

 

 久しぶりに”二塚小学校”の”グラウンド”に入ってリードフリー

昔を思い出したのか

”国旗掲揚台”に上って行きました

 

 

 

 

 

 昔みたいに飛び降りようとしたのか

下を覗き込む”カンタ”

当然、昔ほどの元気・体力はないのでそのまま階段で降りて来てもらいました

 

 

 

 

 リードを装着して、そのまま帰路へ

6:25に帰宅し、歩数は2300歩ちょい

”ピモベハート1.5錠”、”テオフィリン1錠”、”フラジール半錠”を

”バナナ1/2本”で服用

事前にふやかしておいた”ドッグフード”に”豚レバー”を乗せ、

”FCVリキッド4ml”をかけ完食しました

 

 

 

 

 夕方の散歩は、”鍵当番”の”パパ”に代わって”ママ”が近所を回って来てくれました

”うんP~”は、Mサイズ3個

雨が降る前に帰宅し

”ピモベハート1.5錠”、”テオフィリン1錠”、”フラジール半錠”、”プレドニゾロン(ステロイド)2錠”、

”ウルソデオキシコール2錠”、”エラスチーム2錠”を”バナナ1/2本”で服用

ふやかしておいた”ドッグフード”に”豚レバー”を乗せて、”FCVリキッド4ml”をかけ完食

 

 ポチッと”カンタ”を応援して下さいね♪