ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

PHS新規受付を終了

2005-02-28 22:05:57 | IT
電話ネタをもうひとつ。 NTTドコモPHSの新規受付を終了 FNNニュース、NTTドコモPHS新規受付を終了 まあ、今になって急に、と言うわけではなく、ついに発表くらいのインパクトしかないが。 PHSの何が悪かったんですかね。 音質も良いし、当初より全国展開し、キャリア間の相互通信も出来た。 端末の値段も通信料基本料も安かった。 社内では内線に使え、外出すればそのまま外線になると言う便利 . . . 本文を読む
コメント

接続料がどう個人に影響するのか

2005-02-28 19:48:29 | Weblog
NTT東西、施設設置負担金の値下げを反映した接続料を発表 (INTERNET Watch) - goo ニュース こういうニュースの場合、読み方が悪いのか、説明が悪いのか判らないけど、 個人の電話料金にどう影響するのかがよく判らない。 元ネタ NTT接続料金改定の補正申請について を見てもよく判らん。 どの部分にどんな料金が掛かるのかがよく判っていないから、 今回の変更が具体的に個人の固定電 . . . 本文を読む
コメント

アカデミー賞決まりましたね。

2005-02-28 14:05:52 | 映画関連
映画を見に行っている間に、発表は終わっちった。 アヴィエイター、残念ですね。 ケイト・ブランシェットが取ったけど、他の主要部門は全滅です。 撮影、編集、美術、衣装と取ってるのにね。 ジェイミー・フォックスは見事でしたけど、映画としてはちょっとマニアックでした。 Rayは明日から混むでしょう。 これから公開される受賞作では、 ・ミリオンダラー・ベイビー(やっぱ押さえとかなくちゃ) ・エターナル . . . 本文を読む
コメント (2)

田原総一郎

2005-02-28 00:44:42 | Weblog
ニッポン放送は経営努力不足と堀江社長が批判 (読売新聞) - goo ニュース 今日この番組を見た。 最近、多くのTVにほりえもんが出ているが、きょうはいきいきしているように見えた。 そこで気が付いたのは、田原総一郎、やるじゃん、ということだった。 堀江社長を怒らせた他局とそう大きく違う質問をしているとも思えないが、うまく回答させている。 相槌の打ち方がうまい。 回答の後にちょこっとはさむ「 . . . 本文を読む
コメント (1)

脆弱性のないソフトはない?

2005-02-28 00:12:08 | IT
トレンドマイクロ、ウイルス対策製品のほとんどに脆弱性 (INTERNET Watch) - goo ニュース 長いファイル名でオーバフローが起こるそうです。 (多分、バッファオーバーフロー。単にオーバーフローと言うと計算の桁あふれなども含まれ、意味が変わる) これ以外に、別のウィルス対策ソフトですが、やはり長いファイル名でABEND(異常終了)するものがあります。 任意のコードを実行されるよ . . . 本文を読む
コメント

若年層の喫煙が問題です。

2005-02-27 21:18:33 | Weblog
「たばこ規制枠組み条約」発効 日本も4月から規制強化 (朝日新聞) - goo ニュース エクゼクティブほど喫煙率が低いと言います。 その割には若年層の喫煙が減りません。 ダルビッシュの件と良い、未成年はタバコについて軽く考えすぎです。 TVの中でもタバコを吸うのは止めてください。 最近はなくなったでしょうか、サザエさん。 お父さんとますおさんに食卓でタバコを吸うのは止めさせてください。 . . . 本文を読む
コメント

宮里藍、ANZ Ladies 結果

2005-02-27 14:59:28 | ゴルフ
最終日。 カーリー・ウエブらと最終組で回った宮里は、 アウトは6番、9番でバーディ、8番ボギーで1アンダーに留まり、 3バーディ、1イーグル前半で5アンダーのウェブに並ばれた。 インに入ってウエブが、13番でバーディを取ったのに対し、 宮里は14番でボギー。 2打差が付く。 結局、宮里はイーブンパーで15アンダーと前日と変わらず。 最終ホールボギーのウエブに1打及ばず惜しくも2位に終わった。 . . . 本文を読む
コメント

打ち上げ成功!!

2005-02-26 21:33:02 | 科学
H2Aロケット7号機打ち上げ成功 衛星を分離 (朝日新聞) - goo ニュース とりあえずは、成功。 良かったですね。 ただ、まだ衛星は静止軌道に乗っていないので、ロケットは成功だけど、衛星はこれからが勝負。 早く気象衛星としての運用を開始して欲しい。 期待します。 実際問題、今の日本の気象観測は綱渡り状態なんですけど、あまり世間に危機感はないですね。 天候が影響するビジネスって農林水産 . . . 本文を読む
コメント

ANZ Ladies Masters 第3ラウンド

2005-02-26 15:10:38 | ゴルフ
本日の宮里藍。 結局、5バーディ3ボギー、-2。 トータル-15で首位キープ。 2位は、スエーデンのエケランド(と発音するのかな)で-12(本日:-5) 3位は、オーストラリアのウェブで-11(本日:-5) 4位は、イタリアのゾルチ(と読むのかな)で-10(本日:-3) 今日は、フェアウェイを外すことも多く(11/14) パー3でもひとつボギーを叩いた。 (残りの2つはパー4) 15時現在、ま . . . 本文を読む
コメント

何か落ちやしないかといつも気にしてます。

2005-02-26 14:00:23 | Weblog
荷台からショベルカー転落、乗用車を直撃 東京 (朝日新聞) - goo ニュース 有るんですね、こういうことが。 昔、鉄骨がずれて、後ろの乗用車を直撃、ドライバーか同乗者かが死んだこともありました。 もちろん、ただ乗せているだけでなく、ワイヤーや木などで止めていたこととは思いますが。 大きいトラックが建築機材や鉄骨などを積んでいると落ちてきやしないといつも気にしてます。 コンクリートや岩や砂利 . . . 本文を読む
コメント

blogram