ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

映画「イノセンツ」@ユナイテッドシネマ豊洲(2023/7/28)

2023-07-29 16:25:20 | 映画感想
何を見るか迷ったが「ノルウェー映画」は見た記憶がない。 無垢、無邪気な子供たちが超能力を得て、ちょっとしたいたずらがエスカレートしていき、 自我が崩壊していく、となると、「クロニクル」のような展開を想像した。 「クロニクル」は、モキュメンタリータッチの映画で、ビデオ撮影が好きな仲良し高校生3人が、 宇宙船の残骸か何かに触れたことにより超能力を得て、いたずらをするが、徐々にエスカレートし、 ついに . . . 本文を読む
コメント

タイタンビカス、4輪開花(2023/7/29)

2023-07-29 15:30:09 | 花卉草木
デイリールーチンは、毎日実施しないとダメですな。 と言うことで今日は4輪。 奥のはよく見えないと思いますので、明日咲くつぼみも含めて、これ。 . . . 本文を読む
コメント

タイタンビカス、3輪開花(2023/7/28)

2023-07-29 14:43:37 | 花卉草木
これと これと これ。 最後のは一時27日の開花と勘違いしました。 27日の数、写真は修整しました。 . . . 本文を読む
コメント

タイタンビカス、4輪開花(2023/7/27)

2023-07-29 14:24:55 | 花卉草木
大きい鉢に4輪。 . . . 本文を読む
コメント

2023/7/29の朝の東京スカイツリー

2023-07-29 14:06:06 | 東京スカイツリー
2023/7/29の朝の撮影時刻は7:35頃。 朝8時の気温は31度、湿度65%、南の風、2m/s。 PM2.5は9μg/立米、SPMは12μg/立米でした。 * 東京スカイツリー撮影前後の朝のバルコニーの確認ルーチンでは、次のようなことをしている。 ・どの花がどこに咲いているか。 ・植木鉢や、草木自身の水は十分か。 ・枯葉、しおれた花など取り除くものはどの程度あるか。 等々。 タイタンビ . . . 本文を読む
コメント

2023/7/28の朝の東京スカイツリー

2023-07-28 21:52:32 | 東京スカイツリー
2023/7/28の朝の撮影時刻は7:55頃。 朝8時の気温は31度、湿度70%、南東の風、1.5m/s。 PM2.5は9μg/立米、SPMは17μg/立米でした。 . . . 本文を読む
コメント

2023/7/27の朝の東京スカイツリー

2023-07-27 23:03:01 | 東京スカイツリー
2023/7/27の朝の撮影時刻は7:50頃。 朝8時の気温は30.5度、湿度75%、南の風、2m/s。 PM2.5は12μg/立米、SPMは20μg/立米でした。 . . . 本文を読む
コメント

2023/7/26の朝の東京スカイツリー

2023-07-26 23:07:24 | 東京スカイツリー
2023/7/26ノ朝の撮影時刻は8:00頃。 朝8時の気温は32度、湿度55%、東の風、1m/s。 PM2.5は10μg/立米、SPMは17μg/立米でした。 . . . 本文を読む
コメント

2023/7/25の朝の東京スカイツリー

2023-07-26 23:03:19 | 東京スカイツリー
2023/7/25の朝の撮影時刻は8:05頃。 朝8時の気温は29.5度、湿度70%、北西の風、1.5m/s。 PM2.5は7μg/立米、SPMは11μg/立米でした。 . . . 本文を読む
コメント

プール注水中(2023/7/24)

2023-07-24 23:21:51 | 趣味
2023/7/24、ついに耐えきれずプールを出しました。 写真は注水中。 食う気を入れるタイプではないので、使っているうちに敗れて空気が漏れてしまうことはありませんが、 底が破れれば水漏れします。 まあ、ガムテなどで補修はできるでしょうけど。 ちなみに、下の敷いてあるジョイントマットは、2cm厚、60cm角のもので、2X2の4枚。 ジムなどでも使えるもののようで、底の傷防止とともに、階下への . . . 本文を読む
コメント

blogram