ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

JLPGA、日医工レディス、2日日

2012-06-30 22:11:51 | ゴルフ
2日目。 全美貞(チョン・ミジョン)はボギー先行の苦しい展開だったが、 上がり3ホールを連続バーディとして何とか首位(タイ)を維持。 スコアは6バーディ、5ボギーと出入りの激しい展開だった。 そんな全美貞(チョン・ミジョン)に追いついたのは5組前の佐伯三貴。 6バーディ、1ボギーで通算7アンダー。 佐伯三貴と同じ組のイ・ボミは前半5つ伸ばして首位に立ったが、 17番で落として1歩後退の6アン . . . 本文を読む
コメント

映画「ハングリー・ラビット」@ユナイテッドシネマ豊洲

2012-06-30 19:12:33 | 映画感想
2012/6/29、ユナイテッドシネマ豊洲。 ニコラス・ケイジ、ジャニアリー・ジョーンズ、ガイ・ピアース。 ** 冒頭は男が「ハングリー・ラビット」について語っているが、 途中でビビッて話を止めてしまう。 男はその後何者かに襲われ、駐車場から車ごと落下して死亡する。 事件はTVで報道され人々はニューオーリンズも物騒だくらいの反応しかない。 バーでTVを見ていた人の一人、ウィル・ジェラード( . . . 本文を読む
コメント

USLPGA、ウォルマート・NW・アーカンソー選手権初日

2012-06-30 15:49:01 | ゴルフ
初日トップはベロニカ・フェリバート。 ベネズエラ出身のルーキー、南カリフォルニア大、170cm。 初日のスコアは、7バーディ、1ボギーで6アンダー。 2位は馮珊珊(フェン・シャンシャン)。 8バーディ、3ボギーの5アンダー。 4アンダー3位タイ、MJ・ハー、カリン・イシェール、朴仁妃(パク・インビ)。 3アンダー、6位タイ、宮里藍、アンナ・ノルトクィスト、ライアン・オトゥール。 宮里藍は4 . . . 本文を読む
コメント

ツマグロヒョウモン羽化

2012-06-30 15:02:23 | 昆虫/虫
昼ごろ羽化しているのを発見。 模様から見てメスです。 オスは羽の外側の白黒模様がなく、 全体が茶色に黒の斑点の豹紋(ヒョウモン)です。 赤い丸は羽化時に排泄したもの。 蛹の時は頭を下にしてぶら下がっているので、 羽化時は体がスポッと抜けると思われます。 既に元気。 外に放しました。 飛んでいきました。 6/22に蛹化した個体ですので、当日を含めて9日目です。 . . . 本文を読む
コメント

JLPGA、日医工レディス、初日

2012-06-30 12:02:23 | ゴルフ
先週久々に日本人選手の優勝となりましたが、今週はどうでしょうか。 初日トップは全美貞(チョン・ミジョン)の6バーディ、ノーボギー。 韓国人選手ではありますが、JLPGAには2005年から参戦。 2006年に協会入りしているベテランで過去18勝。 既に協会の顔の一人と言っていいかもしれません。 4アンダー、2位タイには服部真夕と林綾香。 服部真夕は2007年のプロテストトップ合格で、 (途中出 . . . 本文を読む
コメント

今朝の東京スカイツリー、2012/6/30

2012-06-30 11:09:40 | 東京スカイツリー
早いものでもう今年も(n)カ月が過ぎてしまいました、 と、毎々月末には書いておりますが(辞書登録しとこうかな) 今年ももう半年が過ぎてしまいました。 今日はいい天気です。 雲が良い感じに出ています。 撮影時刻は8:05頃。 デジカメを車に置き忘れて撮りに行くのが面倒だったので、 古いデジカメで撮影。 どうせトリミング、リサイズするので 元のデジカメの性能の違いは関係なくなってます。 今日 . . . 本文を読む
コメント

公衆電話はどこにある?NTTが地図を公開

2012-06-29 12:32:19 | 地域・コミュニティ
昔はあちこちにあった公衆電話。 赤電話なんて言われたこともありますが、最近は減りました。 というか、あっても気にすることはなくなりました。 電話ボックスは今は緑色の電話だけでしょうか。 赤はあったかどうかもう忘れましたが、青や灰色(グレ電)はありました。 黄色もあった気がします。 単に色がカラフルというだけではなく、機能が違っていたはずです。 青は国際電話ができたものだったはずで、 灰色は . . . 本文を読む
コメント

LAN工事、パーツモジュラージャック/コンセント

2012-06-29 11:23:32 | IT
LAN工事の自作ツールキットを買った話を書きましたが、 あちらで作れるのはLAN線で、ケーブルの両端はいわゆる“オス”、 モジュラープラグです。 そのLAN線を挿す、差込口(挿し込み口)ジャック、コンセントはパーツが別。 これも買いました。 こんな感じですね。 左から1口用プレート、2口用プレート、モジュール。 . . . 本文を読む
コメント

ツマグロヒョウモンチョウの幼虫

2012-06-29 11:12:15 | 昆虫/虫
虫の写真有ります。 ツマグロヒョウモンチョウの幼虫。 先に蛹になった2匹以外は、取り込まないでそのままにしていますが、 今日2匹を1匹いるビオラの多いプランターに移しました。 まだ小さいですね。 一番大きいので3cm位です。 下の2匹は2cmあるかないか。 Wikiには終齢で体長30mm程度とありますが、 蛹になる直前は5cmくらいあると思います。 . . . 本文を読む
コメント

ゴーヤの芽

2012-06-29 11:05:54 | 花卉草木
種まきが5/31と遅かったので、まだこんなもんです。 というか、1株目はすぐに芽が出たんですが、 そのあとはなかなか芽が出ないので失敗だと思ってました。 ここへきてようやく何本か芽が出ました。 それでも成績はあまりよくなく、 こちらのプランターの発芽率は8/14、57%です。 . . . 本文を読む
コメント

blogram