サンとルナの気ままな生活

アメショー姉妹(わんぱく乙女)と夫婦二人(共にインドア派)の日々を気まぐれにお届けします。

治一郎のバウムクーヘン

2021-01-16 12:35:44 | 日記
名鉄百貨店の前(通勤時の改札前)で期間限定で出店していた『治一郎』。
治一郎(公式ブランドサイト)
そこで買ったバウムクーヘン。


久しぶりに食べたけど、やっぱり美味しかった~😆  
しっとりフワフワの柔らかいバウムクーヘンが好みなんで、治一郎のバウムクーヘンは私には『どストライク😍 』なんだけど、旦那さんはしっかりとした固めのバウムクーヘンが好きとか。
そんな次第で、私は4分の3ガッツリいただきました(二日間かけて食べたけどね)😋 

話は変わりますが。
スイーツ繋がりということで、この時期のチョコのイベントに関する話。
毎年、名古屋タカシマヤでチョコレートの祭典【アムール・ドゥ・ショコラ】が開催されるのですが。(今年は15日…昨日から開催)
今年はなんと!
整理券が必要になってます!(詳しくは公式HPご覧になって下さい)
私は「当日思い立ったら行きたい人」(気分屋で日によってモチベーションが変わるタイプ)なので、どうしようか悩んだ結果、整理券が必要のないサテライト会場へ行くつもりです(会社帰りでも買えるかな?不安だけど)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始の晩御飯

2021-01-02 14:09:39 | 日記
今日のお昼はインスタントラーメン(袋入り)でした😑 
それを踏まえ、年末から年始にかけての夕飯をご覧ください。

カニ鍋のカニ。

我が家の鍋は、写真映えを気にせず適当に入れるだけ(押し込むともいう)なので公開できません。
恐らくアレを公開したならば・・・
「二人分でこんなに食べるの?!」
というコメントと批判が殺到するかもしれないので、自粛します。
(被害妄想ひどすぎる😝
ちなみに。
カニは2杯あったので、31日の夜と1日の昼の2回に分けて食しました。

新年の夜。

宅配寿司。
お寿司を二人分と、酒のつまみ用にシャリなしの海鮮を。
(そういう頼み方できるって知らなかった😲

気を利かせて、スーパーで酒の肴を買ってきたんだが・・・。
明らかに無駄だった~~😭 

我が家のサンルナは魚を食べ物と認識していないので、海鮮祭りの年末年始でしたが、静かでしたよ。
あっ! 猫の食べ物で思い出しました!


2021年スタートに、猫食器を新調したの。
ちょっとした接触では倒れない重量がある陶器の三点セット。
いいお値段しましたよ😭 
でも、すぐ使ってくれたから買った甲斐がありました😂 
意外に繊細なサンが真っ先に使ってくれたのがうれしくて、こっそり写真を撮りました😏 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もよろしくお願いします

2021-01-01 09:45:46 | 日記
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

*今年の年賀状は郵便局の公式サイトで見つけた「あまびえ様」にしました。ゆるくて可愛い。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする