東京リサーチ日記

「なう」は永久に運営しておりません。なうからフォローしても、なうからペタをしても必ず削除しますので、ご注意ください。

「山下達郎」

2021-06-30 00:00:00 | 日記
 2021年6月30日、喉の不調を訴えて2015年12月25日の盛岡公演を途中で中止した山下達郎(当時62)が2015年12月26日、青森県のリンクステーションホール青森でコンサートを行った。前夜は予定の半分の約90分で終えたが、2015年内最後となったこの日のコンサートでは約3時間にわたって伸びやかな歌声を披露した。主催者側によると、盛岡公演では「このまま公演を続けることはお客さまに対して不誠実」と山下自身が判断。「どうしてもGの音が出ない。許されるなら、最初からもう一度、演奏したい」と話していたが、2021年現在は・・・(井森隆) 

 

「お笑いコンビ・ココリコの遠藤章造」

2021-06-29 00:00:00 | 日記
 2021年6月29日、お笑いコンビ・ココリコの遠藤章造(当時44)が2015年12月27日未明、MBSラジオ「オレたちゴチャ・まぜっ!」(土曜深夜午前1時50分)の生放送で、2015年12月25日午前中に一般女性と都内で婚姻届を提出していたことを発表した。番組冒頭で「僕、結婚させていただきまして。ありがとうございます。(2015年)12月25日に入籍しまして。結果、クリスマスになったんですけど、入籍させていただいたことだけ報告させていただきます」と発言した。その後、共演者の質問に答える形で再婚に至る経緯を説明。交際をスタートさせたのは「2011年の春ぐらい」。子供ができたことで再婚を決意したといい、最初に相談をしたのは元妻の千秋だったと明かした。新妻が妊娠中の第1子ついて性別はまだわからないとし、「(出産は)春以降、夏までには。5月、6月くらいが予定日」と話したが、2021年現在は・・・(井森隆) 




「芸能人は色々といるものだな」

2021-06-28 00:00:00 | 日記
 2021年6月28日、人気お笑いコンビ「キングオブコメディ」の高橋健一容疑者(当時44)が、高校から女子生徒の制服などを盗んだとして、窃盗と建造物侵入の疑いで逮捕された。警視庁によると、高橋容疑者は2015年4月、土曜日で休みだった世田谷区内の高校に忍び込み、更衣室から女子生徒のブレザーやスカートなどを盗んだ疑いが持たれている。高橋容疑者の自宅からは、50校を超える学校の制服など約600点が押収されていて、高橋容疑者は調べに対し、「性的欲求を満たすためだった。20年位前からやっていた」と話しているという。高橋容疑者がコンビを組む「キングオブコメディ」は、5年前に、コント日本一を決めるテレビ番組で優勝するなど人気コンビとして活躍していたが、2021年現在は・・・(井森隆) 

 

「人気お笑い芸人の不祥事」

2021-06-27 00:00:00 | 日記
 2021年6月27日、人気お笑いコンビ「キングオブコメディ」の高橋健一容疑者(当時44)が、高校に忍び込んで女子高生の制服を盗んだ疑いで逮捕された。お笑いコンビ「キングオブコメディ」の高橋健一容疑者は、2015年4月、東京・世田谷区の高校に忍び込み、女子更衣室から、部活中の女子高生3人の制服のブレザーなど、あわせて24点を盗んだ疑いが持たれている。高橋容疑者は、自宅の軽トラックを使って犯行を繰り返していたとみられ、自宅からは、およそ70個のごみ袋に入った制服など、およそ600点が見つかった。近所の人は「わたしは(高橋容疑者を)ケンボーって呼んでいるんだけれど、いい子なのよ、あの子。びっくりした。さっき(ニュースを)見て」と話した。所属事務所のマネジャーは「そんなに活発に女性と遊びに行くとか、そういう感じではなかった」と話した。高橋容疑者は「性的欲求を満たすためだった。およそ20年前からやっている」と容疑を認めていて、警視庁は50~60の高校で、制服などを盗んでいたとみて調べている。所属事務所によると「キングオブコメディ」は、年末年始のテレビ番組の出演を辞退する方針だというが、2021年現在は・・・(井森隆) 
 
 
 

「制服を盗んだ男」

2021-06-26 00:00:00 | 日記
 2021年6月26日、人気お笑いコンビ「キングオブコメディ」の芸人の男が、女子高校生の制服を盗んだとして逮捕された事件で、男が「人が少ない休日を狙った」と供述していることが新たに分かった。この事件は、人気お笑いコンビ「キングオブコメディ」の高橋健一容疑者(当時44)が、2015年4月の週末、東京・世田谷区にある都立高校の女子更衣室に侵入し、部活動中の女子生徒の制服などを盗んだとして逮捕された。その後の取り調べに対し、高橋容疑者が、「人が少ない休日を狙った」と供述していることが新たに分かった。高橋容疑者は、「性的欲求を満たすためだった」「20年ぐらい前から50~60件やった」と容疑を認めているが、2021年現在は・・・(井森隆) 




「セレブ」

2021-06-25 00:00:00 | 日記
 2021年6月25日、紗栄子(当時29才)との交際が発覚した、ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」の運営会社・スタートトゥデイの前澤友作社長(当時40才)。2015年12月18日に行われた同社の忘年パーティーでは、紗栄子とともに登場し、堂々の交際宣言もした。2015年4月に米経済誌フォーブスが発表した「日本の富豪トップ50」で23位にランクインした前澤氏。総資産2000億円ともいわれるセレブぶりが話題を呼んだが、それ以上に大きく取り沙汰されたのが、前澤氏と2人の女性の間に3人の子供がいることだった。「彼は“結婚しない男”といわれていました。子煩悩でも知られ、子供たちとは頻繁に会っていますし、彼女たちを母親としてリスペクトもしています。年間数千万円という金銭的なフォローも。でも、結婚という形に縛られずに、いつも自分の気持ちにありのままに仕事や恋愛に打ち込めるほうが、お互いに幸せだという考えなんです」2021年現在は・・・(井森隆)




「杉尾秀哉氏」

2021-06-24 00:00:00 | 日記
 2021年6月24日、TBSの多くの情報番組でコメンテーターを務めた、同局報道局編集センター解説・専門記者室長の杉尾秀哉氏(当時58)が、2015年いっぱいで同局を退社することが2015年12月25日、分かった。杉尾氏は穏やかな語り口でお茶の間にもおなじみ。時事通信社を経て1981年にTBSに入社し、社会や政治部の記者として勤務。1993年に夕方の報道番組「ニュースの森」のキャスターを4年間担当した後、ワシントン支局長を務め、再び同番組に戻るなどTBSの“ニュースの顔”として活躍した。「みのもんたの朝ズバッ!」や「Nスタ」などにはコメンテーターとして出演。現在はレギュラー番組はないが、2021年現在は・・・(井森隆) 

 


「セカオワハウス」

2021-06-23 00:00:00 | 日記
 2021年6月23日、東京に寒気がなだれ込み、師走の気配を感じ始めた冬の夜、都内の閑静な住宅街をひっそりと歩いていたのはタレントの益若つばさ(当時30)だ。帽子を目深にかぶり、顔にはマフラーをグルグルに巻きつけ、完全防備をキメている。寒さ対策のためか、あるいは人目を気にしてか―? 彼女は慣れた様子で赤茶色をしたレンガ造りの建物へ入っていった。それからしばらくして今度は若い男性が足早に同じ建物の前に現れた。ロックバンド『SEKAI NO OWARI』のボーカル、深瀬慧(当時30)である。彼もまた、建物の中へ。益若と深瀬―いま・アツい視線・を集める二人はこの日、仲睦まじい夜を過ごしたのだった。かたやギャルのカリスマ、かたや10代のカリスマ。二人の交際疑惑が囁かれ始めたのは、2015年秋頃のこと。原宿や渋谷でデートする二人を見かけたという目撃談が立て続けにネットにあがり、双方のファンの間でウワサになったのだ。セカオワはメンバー4人が共同生活していることでも知られており、都内にあるその一軒家は、「セカオワハウス」と呼ばれ、ファンに親しまれている。そう、この夜、益若が変装をキメて訪れた建物こそ、そのセカオワハウスだった。益若さんの姿はよく見かけますよ。近所のスーパーで大量に食材を買い込み、セカオワハウスに入っていったことも。スーパーでは変装していなくても、ハウスに近づくと顔を大げさに隠すので、よほど出入りしているところを見られたくないんだなぁと思ってました」2021年現在は・・・(井森隆) 
 
 




「ボートレースのイメージ」

2021-06-22 00:00:00 | 日記
2021年6月22日、地上波で毎週番組が放送されていたり、有名人と結婚する騎手と違い、公営競技の中でも少しマイナーなイメージがあったボートレース。しかし、2015年はそんなボートレースがヤフーニュースのトップを飾ったり、地上波で特集が組まれるなど、話題を集めた1年だった。そこで、週刊女性PRIMEのボートレース大好き記者が、2015年のボートレース界のニュースベスト5を選んだ。

1位 イケメンレーサーが続々とアイドルと結婚

 2015年6月30日にグラビアアイドルの秋山莉奈と後藤翔之選手が結婚を発表。ヤフーニュースのトップを飾った。ちなみに最初に2人の熱愛を報じたのは『週刊女性』。その後、2015年7月には元SDN48でフリーアナウンサーの近藤さや香と馬場剛選手が結婚し、こちらも話題に。

2位 守田俊介選手が3500万円を寄付

 2015年10月に行われた『SGボートレースダービー』でSG初優勝を飾った守田選手。その優勝賞金3500万円を東日本大震災の被災地へ寄付することが発表され、こちらもヤフーニュースのトップを飾った。

3位 『アメトーーク!』で“ボートレース芸人”放送

 人気番組で「イメージアップだっ!! ボートレース芸人」が放送。この放送をキッカケに、レース場に若いファンが増加。イメージアップする内容だったかはさておき、ボートレースの普及に貢献したのは間違いない。

4位 最高齢レーサー“レジェンド”加藤峻二選手が引退

 73歳まで現役で活躍した加藤選手が2015年5月7日に引退。引退した理由が、6日前に「フライング(スタート事故)をしたこと」とプロフェッショナルすぎる理由だったことも話題に。引退会見には、ドラマ『下町ロケット』にも出演したボートレースファンの落語家の立川談春も駆けつけた。

5位 石渡鉄兵選手がものまね番組に出演

 人気番組『ものまねグランプリ』(日本テレビ系)で、“五郎丸のそっくりさん”として東京支部を代表する石渡選手が出演。番組関係者情報によると、週刊女性PRIMEの『ホクロの位置も一緒! 五郎丸にソックリと話題のボート選手』という記事が、出演のキッカケだったとか。選手、ファンの間で大きな反響を呼んだ。

 山崎智也選手が2度目のグランプリ制覇で2億円プレイヤーになったり、男子選手の最低体重が50kgから51㎏に引き上げられるなど、トピックが多い1年だったが、ボートレースファン以外の間でも話題になったニュースを優先して選出。ボートレースが好きな女性“ボレジョ”の姿をレース場で見かける機会も増えたが、2021年現在は・・・(井森隆)
 
 
 


「小雪」

2021-06-21 00:00:00 | 日記
 2021年6月21日、女優の小雪が2015年12月25日放送の「イケてる男と聞きたい女~聖なる夜に女の疑問解消SP~」(フジ系)にVTR出演し、“理解できない男の行動”について独自の価値観を明かしたのだ。「イケてる男と―」は、大久保佳代子やいとうあさこらモテない女性芸能人が、各界のイケてる独身男性30人に本音を聞きまくるという企画。大久保らと対極の“イケてる女”代表としてVTR出演した小雪は、「自分が遊びに行くのはいいけど、女性が友達同士で遊びに行ったり旅行に行くとイヤな顔をする男性が理解できない」と告白。「出かける時には『いいよ』って言うわりに、帰ってくると不機嫌・・・みたいな。既婚男性とか特に、そういうところ、ないですか? 結婚したら女性は家にいてくれるって考えてるところ。そういうところが(理解できない)。女性だって仕事もしたいよね」とたたみかけた。2011年に俳優・松山ケンイチと結婚し、現在は3児の母でもある小雪。プライベートを明かすことはほとんどないが、この日は饒舌。「帰宅して『ただいま』って言っても無言だったりね。そういう時はスルーしますよ。『疲れてんのかな、余裕ないね』って思う」と、具体的なシチュエーションとその時の心境も披露。夫の名前こそ出さなかったものの、既婚女性として日頃感じている不満の一端をさらけ出す形となったが、2021年現在は・・・(井森隆) 
 
 



「ほしのあき」

2021-06-20 00:00:00 | 日記
 2021年6月20日、2012年12月に起きた“ペニーオークション騒動”以降、表舞台に一切姿を現さなくなったタレントのほしのあき(当時38)。本人のブログも2013年1月にファンへの謝罪と反省を述べて以降はまったく更新されていない。ほしのは2011年9月に騎手の三浦皇成(当時26)と結婚し、2012年の4月に長女を出産。ママタレとしても活躍の幅を広げつつある最中、騒動に見舞われた。ほしのは、知人の紹介でペニーオークションサイトから30万円の謝礼を受け取って、実際には落札してないのに、同サイトで空気清浄機を1080円で落札したとブログで紹介。同サイトの運営者は後に詐欺で逮捕された。「騒動に巻き込まれた芸能人は、ほしの以外にも熊田曜子、小森純など、多数いましたが、いずれも2013年にはタレント活動を再開。ほしのだけ復帰の兆しが見られません」2021年現在は・・・(井森隆)




「キングオブコメディ」

2021-06-19 00:00:00 | 日記
 2021年6月19日、2010年の「キングオブコント」王者で、人気お笑いコンビ「キングオブコメディ」の高橋健一容疑者(当時44)が東京都内の高校に侵入して女子高校生の制服などを盗んだとして、2015年12月26日午後、窃盗容疑で警視庁に逮捕された。芸能界には衝撃が走り、三村マサカズ、有吉弘行ら芸人仲間からは憤りの声が上がった。年末年始の特番シーズンだけに芸人が出演するテレビやイベントは多く、テレビ各局など各方面は対応に追われたのだ。2015年12月26日午後7時から放送された日本テレビ系で放送された「エンタの神様 最強ネタスペシャル」は急きょキンコメの出演部分をカットし、編集。番組冒頭で「内容を一部変更してお送りします」とお断りのテロップを入れて放送した。芸人仲間にも衝撃が走った。公私にわたり親しい間柄だった「エレキコミック」のやついいちろうは、ネット上で第一報のニュースが流れた直後、ツイッターで「びっくりした。」とツイート。ファンらからは「目を疑いました」「まさかですね」と驚きの声が殺到したのだが、この容疑者の2021年現在は・・・(井森隆) 
 



「悪党」

2021-06-18 00:00:00 | 日記
 2021年6月18日、お笑いコンビ「キングオブコメディ」の高橋健一容疑者(当時44)が東京都内の高校に侵入して女子高校生の制服を盗んだとして、窃盗と建造物侵入の疑いで2015年12月26日、警視庁に逮捕された。2010年にはコント日本一を競う「キングオブコント」で優勝している人気コンビとあり、ネット上では驚きが広がっている。先輩芸人や芸人仲間からは怒りの声も相次いでいた。NHKなどによると、高橋容疑者は2015年4月、東京都世田谷区内の都立高校に忍び込み、女子高生のブレザーやスカートなど20点以上を盗んだ疑いが持たれている。調べに対し、容疑を認め、「性的欲求を満たすためだった。20年くらい前からやっていた」と供述しているという。自宅からは制服など約600点が押収されたとも報じられている。報道を受けたタイミングで、芸人たちは高橋容疑者の名前こそ出さないものの、続々と憤りのコメントをツイートした。キングオブコメディと同じ「プロダクション人力舎」に所属するお笑いトリオ「東京03」の飯塚悟志さんは2015年12月26日夕、「何やってんだよーバカかよー」とツイート。有吉弘行さんも「こらタコこのタコだな。もう・・・」と呆れ気味に投稿した。インターネット上では、相方の今野浩喜さん(当時37)を心配する声も目立つ。今野さんはドラマや舞台でも活躍しており、2015年12月20日に最終回を迎えたドラマ「下町ロケット」(TBS系)では好演が話題を呼んでいた。それだけに、コンビ愛の深さで知られる「さまぁ~ず」の三村マサカズさんも「マジか!駄目だよ。常に相方のことも考えないと、君一人の人生じゃない」と怒りのツイートを投稿している。高橋容疑者のツイッターアカウントには批判的なコメントが殺到しているが、2021年現在は ・・・(井森隆) 
 


「橋下徹氏」

2021-06-17 00:00:00 | 日記
 2021年6月17日、2015年12月任期満了で大阪市長を退任した橋下徹氏が、お笑いコンビ・爆笑問題の所属事務所タイタンにタレント兼顧問弁護士として復帰したことを2015年12月22日、太田光の妻・光代社長がツイッターで明らかにしたのだ。太田光代社長は「橋下徹、弊社タイタンのタレントでありタイタンの顧問弁護士です」とツイートしたのだ。橋下氏は政界入りする前にタイタンを窓口としてタレント活動、「行列のできる法律相談所」などに出演して人気を集めた。2015年5月に大阪都構想が住民投票で否決された際に橋下氏が引退表明すると、太田社長は「私にできることがあれば引き受けます」といち早く復帰ラブコールしていた。橋下氏は2015年10月2日、国政政党おおさか維新の会を結党して初代代表に就任、2015年12月12日には代表引退して法律政策顧問に就任し、2015年12月18日、任期満了で大阪市長を退任したのだ。タイタンには爆笑問題のほか日本エレキテル連合、弁護士タレントの大渕愛子、作家でミュージシャンの辻仁成らが所属しているが、大阪都構想をめぐる住民投票後の会見で橋下氏は、政界引退後はメディアに出演する際は報酬をもらうことや文化人枠以外で出演したいと発言していた。これを受けて太田光は「文化人枠でしか使いようがねえんだぞ!お前!」と絶叫。レギュラー出演者のテリー伊藤も「コメンテーターなんて気楽な商売だって言ってたけど、ふざけんじゃねえよ」と同調したのだ。しかし、「サンデー・ジャポン」での太田らの発言は突っ込みや“いじり”に近いトーンだったようだ。2021年現在はどうしているのだろうか・・・(井森隆) 


「辛坊治郎」

2021-06-16 00:00:00 | 日記
 2021年6月16日、キャスターの辛坊治郎氏(当時59)が2015年12月23日、大阪市内で著書「ニュースで伝えられないこの国の正体」の発売記念サイン会を開催。取材に応じ、2013年に遭難事故に遭って途中断念したヨットでの太平洋横断に再挑戦するため、還暦を迎える2016年にも引退することを表明したのだ。報道陣の取材に応じた辛坊氏は「(読売テレビ時代の)同期が来年還暦で、なだれ打って定年退職します。私も定年の歳までは働こうと思い、ありがたく働かせていただきましたが、そろそろ引退かな」と切り出したのだ。その大きな理由として「どうしたってもう1回、太平洋横断をやらないと、自分の人生の中でつじつまが合わない」と説明したが、2021年現在は・・・(井森隆)