Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

まずは手堅くカサゴ狙い

2015-09-04 | 伊豆・沼津の釣り
‘15.09.01 ( 中 )  ときどき  干潮00:20 / 満潮06:14 気温23℃

下田 実釣時間 01:00 ~ 02:30

深夜からのスタートだったので、水色がはっきりとどれくらい濁りが入っているのかが分からなかったので、手堅い釣りでリズムをつかもうかと思ったんですが、濁り+ソコリということもあってなかなかバイトが出なかったです。

ジグヘッドだと根掛かりがけっこうあるので、何年振りかにダウンショットでやってみました。




・Rod : Daiwa HEARTLAND 6101MLFB-SV11 “ SPR 610 ”

・Reel : Daiwa PX 68L SPR

・Line : Berkley VANISH ULTRA 7lb

・Hit Lure : 小鰯 1.5" ( グロー ) + 3/8oz DOWNSHOT



反応が薄いので一応ジグヘッドもやってみました。




・Rod : BREADEN Glamour Rock Fish TE68usemouth

・Reel : Daiwa 12 LUVIAS 1003 ( 13 CERTATE 1003 spool )

・Line : Daiwa 月下美人 TYPE F 1.5lb

・Hit Lure : アジリンガー ( UVアカアミホロ ) + BULL HEAD 1.3g


両方のリグを比べてみてボトムに沈んでいる敷石の大きさにもよるんだろうけど、ここでのボトム狙いにはダウンショットのほうが向いているなと。