Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

田子のメッキ

2015-09-13 | 伊豆・沼津の釣り
‘15.09.03 ( 中 )  満潮07:48 / 干潮13:47 気温 / 水温

田子 実釣時間 10:30 ~ 12:00

ラストステージは夕日の撮影で有名なこちらの海岸。



いい写真が撮れるようにと無料撮影場所と無料駐車場まで完備されていて、伊豆の人の素敵さが窺えます。




ここはメッキの他にこの魚の魚影が濃く、なかなかフッキングしないのと、してもバレやすいので、釣れてないわりには時間が経つのが早く感じる場所だったりします。



・Rod : Daiwa HEARTLAND 6102MLFS-07 “ SPINNING 柳龍 ” ( 替穂 HANHAN TIP S1 )

・Reel : Daiwa 08 月下美人 2004 ( 08 TD IGNIS 2004 spool )

・Line : Daiwa 月ノ響 #0.2 + Nylon 8lb

・Hit Lure : LUNA 47S ( GGO、ヤマメ )、LUNA 47S リップ折り ( アカキン )




セイゴは波打ち際から最初のブレイクでバイトが集中し、その沖側ではメッキの反応が多かったのがここの特徴でした。


しかしこの場所ではセイゴもメッキもバラしまくりで、楽しめた割にはほんと数が出なかったです



2015年 第35釣行 ( 伊豆釣行⑤ Day-3 ) / メッキ × 8匹、セイゴ × 2匹