Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

メバル用プラグの新製品パート2

2024-01-15 | ルアーアイテムの話
また新製品が出てしまった


BlueBlue ARVIN 60S

これは大きいのは使ったことがあったので、このルアーの基本的な動きはなんとなく分かっているつもり。飛距離が出るのに、しっかりシャローをスローに引いてこれる。これは戦力になるだろうなと、こういうルアー欲しかったよね~っていった感じ。あとはもっと安定して入手出来るようになってほしいかな。


SMITH SORESS 42S

こちらはS字系の動きをするみたいですが、アイが上向きに付いているので、足場の高い所からのアプローチをやり易くしてくれるだろうなと。スミスのライトプラッギング系のルアーは良い出来の物が多いので期待です






DAIWA ふらり55F

スローフローティングのシャロー系ミノー。TKLMの小さいやつと被りそうですけど… さぁどうでしょう?


JACKALL ABBEY SOLID 55S

ソリッドタイプでジョイント、2.6gというウェイトですから飛距離は望めないだろうなと。接近戦でワームよりもシャローをゆっくり引けるかな?って思いと、ワームよりもフッキングがいいかな?ってのを考えて購入しました。さてこちらもどうでしょう


続々と新製品が出てくるからね~、金欠になってしまうわ