まじめに遊ぼう! 「旅と人と器と」

旅行記と陶芸だけだったのが、

手芸や籐工芸や多肉ちゃん

そして孫話まで・・・広がりすぎ~!

ご飯茶碗 2

2011-03-01 |      その他

ご飯茶碗 も 難しいねぇ 

大きさだったり深さだったり 

なかなか手にしっくりこない

右の高台が黒いのは・・・

息子使用中のため 

2010年作陶

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょびっと咲いてる1人旅 22

2011-03-01 |      オランダ・ベルギー 

 日目=

 朝からしとしと雨。

旅行前に見た天気予報では滞在中はすべて『雨』・・・だから一日くらい雨だってへっちゃら。
 
 
7:00朝食   昨晩に引き続き、まめ男くんが来たよ・・・。 
  
まめ男くん、神奈川県の生活クラブだったそうで、共通の知り合いもいてまたびっくり。
 
「いつも1人なんですか?奥様とは旅行に行かないんですか?」の問いに・・・
 
「家内はまだ働いているし、外交的じゃないので・・・。 趣味が合わないし、つまらないので一緒には行きません」
 
「感動した事を共有できませんから」だってさ。
 
そりゃ、妻は夫の話を聞いても面白くないのねぇ・・・でも私は違うけど・・・・違わない
 
 
9:00出発  フェルメールの故郷 オランダ デルフトへ(161km 約2時間)
 
この日は日曜日なので「デルフト焼工房」はお休み。残念~、絵付けを見たかったな~。
                                                                      
静かな街   車を見て~。 オランダ・ベルギーでは、こんな感じの小型車が主流
 
                                         

 
旧市街の中心 マルクト広場 
 
 広場があると マルクト、マルクト て・・・。  同じ名称だからややこしい。
 
              
                                                       
 市庁舎   雨だし、午前中だったからすっきり    天気がいいとカフェが中央まで陣取るらしい
 
「一緒に写真を撮りましょう。今度何所かで会った時に知らないと言われない為に・・・証拠写真ですよ」 とまめ男くん。
 
証拠写真て・・・
 
 
2人ではイヤなので、恥ずかしいので横にいた Y さんも誘い、3人で「はい、ポーズ」
 
「私のカメラでも一枚撮って~」   
 
写真を送るからとアドレスを聞かれるとイヤなので 恥ずかしいので・・・別に聞かれて無いけどさ・・・(・・;)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする