まじめに遊ぼう! 「旅と人と器と」

旅行記と陶芸だけだったのが、

手芸や籐工芸や多肉ちゃん

そして孫話まで・・・広がりすぎ~!

'18 カニ食べ行こう 後編

2018-12-04 |      北陸

 

親切に、頭を合わせて2・3で布団を敷いてくれてたけど

夜中に、全員による大合唱がありますので・・・

 

「なんかさぁ来年はもうカニはいいかな・・・食べるのめんどくさい

「ほんとほんと」

「私達、恐竜の発掘できないね

「無理ムリ~~」

 

 

 

今日のプランは?

宿から10分

 

入ると、じいちゃん2人がお手入れ中

「協力金ちゃんと入れてて良かったね~」

「あたりまえでしょ~」

 

高級絨毯みたいね ふっかふか

 

お隣の神社にもお参りしましょ

 

 

一乗谷朝倉氏遺跡へ  

ひゃ~また70歳以上は無料だってさ

なんて優しいの福井県

 

 

私は二度目なので、写真もおざなり

 

ポカポカ  気持ちいい~

 

 

「 やっぱり立ち寄り湯は外せないでしょう」

ってことで

昨年入れなかった「山中温泉・菊の湯 総湯」へ

 

「この頃、ボーっとするんだけど年のせいかねぇ」

「私らも行く道だからねぇ」

地元のおばあちゃんたちの社交場にお邪魔して・・・

 

ここの立ち湯、気に入りました!

 

 

レンタカーを返す時間が決まっているので、この辺りから分刻みの行動

ドライバーは、 添乗員に変身~~

「お風呂は30分程度で・・・その後お茶します」

「ハ~イ」

「そして今年も空港に着く前に、クルクル寿司で早夕飯」

「は~い」

「でも急がされてる感じが全然しな~い、楽しい~嬉しい~」

それはよございました

 

旅行の前は

「何もしなくたっていいよ、旅館でのんびりすれば」

なんて言ってたけど

無理むり~~

5人組の旅行はいつも山盛り満タン

みんな満足 みんな笑顔

来年は、本当にカニ無しでいいのかぁ?

=完=

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする