まじめに遊ぼう! 「旅と人と器と」

旅行記と陶芸だけだったのが、

手芸や籐工芸や多肉ちゃん

そして孫話まで・・・広がりすぎ~!

キャディバッグ

2021-10-09 | ゴルフ

ちょうど1年前、7~8年ぶりにキャディバッグを買い換えた

あっ キャディバッグとはゴルフのクラブを入れる大きいバッグです

 

あくまでも参照映像

私が買ったメーカーではありません

 

キャディバッグ に対する画像結果

 

 

半年後、バッグのカバー・本体部分の色が変わってくる

野外で日光に当たるとはいっても、まだ半年しか経っていないのに・・・

 

その3か月後、ラウンド中メンバーに

ねぇ、これさぁ日焼けしてると思わない?気になるんだけど・・・

 

ほんとだぁ。これは言った方がいい・・・っていうより言うべきよ

メーカーに写真送ってみたら?

 

この言葉に勇気をもらい

メーカーの問い合わせフォームに送信

 

数日後、キャディバッグを着払いで送ってほしいとのメール

 

メーカーから

まずは目視させて頂きましたが、

確かにフード部分におきまして、色あせ・変色が確認されました。

 

製造元、資材の試験結果など確認しております。

原因及び見解がまとまり次第、ご連絡させて頂きます。

その上で、ご対応についてご相談させて頂ければと存じます。

 

あ~良かった、ただのクレーマーじゃなくて

 

その間のキャディバッグはというと、元キャディバッグ再登場

夫が、使わないクラブを入れるために使っていたのだ

私なら速攻捨ててたわ・・・助かった~

 

それから1か月半 なしのつぶて

 

どうなっているのか問い合わせると

 

途中の報告では、「グレー」生地の色あせは、

窒素ガスと太陽光が重なった場合、

今回のケースのように顕著に発生する可能性がある・・・等々

また併せて、本商品のフード部分について、修理(再手配)できるかを確認しています。

 

んん?再メール 

質問です

フード変更と書いてありますが

色落ちはフードだけでは無く、

本体も色落ちしていたとおもいますが本体は変更されないのですか?

 

本商品の生産が終了、本体の修理のための生地が足りないため、

退色が著しいフードの交換との工場からの報告でした。

その後、改めて検討した結果、品質懸念も踏まえ、現行の新モデルへの交換・・・等々

 

 

と、新モデルに交換することになり、自宅へ送られてきたが

 

重い・・・重いよ~

 

メーカーは 本品は軽量モデルで差は700g  だとおっしゃる

 

そうだよ、軽量にこだわって買った事を忘れていた私も悪かった

お手数かけたし・・・がまんして使おうかな・・・

 

いやいや、今後7~8年は使うんだし、齢と共に体力は落ちる・・・無理無理~

 

旧モデルでいいから、軽量にチェンジしてほしいと言うも、在庫なし

 

最終結果、代金返金となる

 

この数か月間、心を煩わしていた1件だけは落着

 

色も形も気に入っていたキャディバッグだったので、本当に残念

そして、またキャディバッグを探さなくちゃ・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする