気まぐれ散歩!

= 家までの距離が遠く感じる =

☆彡 夜明前の満月 ☆彡

2021-04-28 08:48:45 | 出来事
タイトル画説明
夜明け前の満月
撮影してみました

さいたま緑の森博物館
月見草
大輪クレマチス

年寄りの冷や水
コロナワクチン接種予約について
1  電話について
 定刻に電話しても「電話が大変込み合っています しばらくしてから おかけく
 ださい」と電話が切れる。
 ※この状態はほぼ一日続いた。
2  インターネットについて
 インターネットでも同様、繋がりにくく、やっとの思いで繋がったとおもったら
 ID等入力するソフトに不具合があり、入力が完了したのは16時30分であった。
結 果
1  電話については、固定・携帯電話で同じ時間に集中して多数が電話をすればNTT
 等の基地局がパンク寸前となり制限することくらいは過去の事例から「学習」し
 ていないのか・・・それは電話局の問題ですからといい・・・挙句の果ては市の
 代表電話までが不通にさせている。
2  インターネット予約ソフトについて
 このソフトは元々国の方で作成したものと思われますが、ソフトのミスは直せば
 済むことですが、「ソフトの内容(文)が高齢者に分からない」基本的にこの申し
 込みは・・・高齢者(後期高齢者を含む)が行うことについてのシュミレーション
 等を行っているのだろうか???
3  国と地方などの特別権力関係・・・あるでしょうが「国税・市民税を預かる者」
 は・・・だれのための仕事かが分かっていない・・・また経営者的思考が欠如し
 ている 納税者あっての仕事であることの認識がない 過去の経験から学習しよ
 うとしない 各行政の主たる執行者(係長・課長)の猛省を促しておきたい。



☆彡 狭山茶どころ ☆彡

2021-04-26 06:56:46 | 出来事
= タイトル画説明 =
狭山丘陵地は狭山茶の産地でもあり
写真のとおり新芽がどんどんのびております
5月2日の八十八夜には新茶が
発売になることでしょう

🐾🐾 足 跡 🐾🐾
令3-4-25(日)    9:50~12:10    8,674歩 4.68㎞ 今回は狭山湖を歩いて見ました
自生しているサンショウ・ヨモギ・お茶の葉・三つ葉
等を摘み"天ぷら"にして食しました・・・
ごちそうさまでした
合😷

散歩中出会った"金らん"

自宅の花々
ペリカリス ラナータ
バラ(1)
バラ(2)
きんぎょ草


☆彡 足利 " 大ふじ " ☆彡

2021-04-25 13:19:54 | 出来事
😷タイトル画説明😷 

4月24日(土)足利の大ふじを
孫たちと見てきました
樹齢何百年という
大ふじを見てきました

大ふじ(1)
大ふじ(2)
大ふじ(3)
ふじ&つつじのコラボ

白ふじ
ピンクのふじ
おおでまり
あざやかな藤色

八重ふじの花かざり
孫も満足



☆彡 多摩湖散歩 ☆彡

2021-04-23 14:43:05 | 出来事
タイトル画
画像は多摩湖の湖畔に設置してある 
モニュメントです 
現在はつつじが満開です 


🐾🐾 足 跡 🐾🐾 
令3-4-23(金)   5:30~7:45   9,845歩 5.32㎞ 多摩湖周辺所沢市山口地区 

自宅の花たち 
 
咲きはじめのバラ 
  

  

  

☆彡 アミドDIY ☆彡

2021-04-22 16:10:40 | 出来事
タイトル画像説明
本番を前に網戸のDIYにチャレンジしてみました

事前準備
1  窓数 大小24枚
2  替え網 20m×2本
3  網押えゴム 4.5㎜×20ⅿ  4個
4  工具類 カッター・ゴム押えローラー・クリップ・テープ・裁ちばさみ等
     

現在作業進行中であります 😣 
数が多いため気長にやっております

ガーデンの花たち
今年も咲きましたクレマチス
オダマキ