気まぐれ散歩!

= 家までの距離が遠く感じる =

☆彡 充電器でバッテリー電源を補充 ☆彡

2022-02-28 19:36:20 | 出来事

タイトルの写真は充電器です
保有する車の走行距離が伸びず
慢性の充電不足から
充電器による充電を採用しました
走行距離は2年間で
3,648㎞と訳あり走行です
ほとんどが買い物の使用です





早速写真のとおり充電してみました
バッテリーは積載したままで充電
6アンペアの充電で
取説では完全充電まで4~5時間


= 充電記録 =

13:43充電開始(充電量44%)
15:28  80%
16:05      80%
17:40      80%
18:50    100%


約4時間でフル充電


緒元性能
1  大橋産業株式会社
2  BAL12Vバッテリー専用充電器
3  AC100V  出力電圧14.8V  出力電流10A  消費電力200VA
4  適合バッテリー DC12V鉛電池 容量6Ah~240Ah(5時間率)


∞年寄りの冷や水∞

長時間運転が出来ないことから
どうしても買い物程度の
走行距離で
充電不足を起こし
定期点検でメカニックの担当者からは
自動ブレーキ等の安全装置の作動に
支障を来すとアドバイスを
受けたことから
この度の強制充電に至った
次第です




☆彡 " バカヤロー " 解散 ☆彡

2022-02-28 06:55:40 | 出来事

タイトル画説明
■「音声データが残っています」
               「つぶやき」
元祖つぶやき禍 
 昭和28(1953)年 2月28日
ところは衆議院予算委員会
発言者は吉田茂総理(当時)です
 吉田茂首相が社会党の西村栄一議員との質疑応答の中で
西村議員に対して 
『バカヤロー』
と暴言を吐いたことがきっかけとなって
衆議院が解散されることになり 
この解散は以後
  バカヤロー解散とになった

■ 口は禍の元 
 口は禍の元と申します通り
吉田首相も腹が立ちつぶやいた
一言が禍の元となってしまいました
 口は禍の元といえば
吉田茂首相の孫に当たる元総理もその口からいろい
禍の連発があと何年続く

ことか


∞年寄りの冷や水∞

人間
「嘘」と「恥」
高貴な人ほど醜いものはない
まして
後期高齢者であれば
なおさら

😷 😷 😷 



☆彡 実家で留守番 ☆彡

2022-02-26 11:55:38 | 出来事

タイトル画説明


皆さん初めまして麻呂(マロ)です
縁あって4人家族(女児2人)の
一員になりました
2泊3日の予定で実家の
じいちゃん
ばあちゃん
と留守番をしています
家族はスキーに行っています
プロヒール
1  犬種 チワワ
2  歳   ♂ 6ケ月(人間では9歳)
3  名前 目の上に公家特有の眉があることから『麻呂』マロと命名しました


横目でカメラをにらんでいます
眠いのにじゃれる
興奮が更に上昇

ぼく眠いんだけど

😷 😷 😷 



☆彡 " つい " の住まいとは ☆彡

2022-02-24 10:55:06 | 出来事

タイトル画説明


今朝の朝日新聞広告を見て

終(つい)の住処(すみか)として
新聞から読み解くシニアの住まいと資金
題した広告特集が配布されました


∞ 年寄りの冷や水 ∞

広告主は "みずほ銀行"  であった
大手銀行の合併によりメガバンクになったこともあり
景気の良い時代には個人の住宅ローンには
なぜか厳しい審査であった
預金者扱についても超高額者は
ビップ扱いで
それ以外は
ごく普通である
「リ・バース60」を垣間見ると
利息返済のみをうたい文句に
「担保物件」
を設定し相続問題を煩雑にするばかり
最終的には担保物件として自宅を失い兼ねない









絢香 -

2022-02-22 08:56:55 | 出来事
タイトル画説明

狭山丘陵の茶畑近くのハイク道を
歩くと
大きな桜の木と出会う
のばした枝先が畑地に着きそう
枝の中ほどで支えている
優しさと出会う


絢香  "やさしさに包まれたなら" 音楽で遊んでみた (Studio Session LIVE)


茶畑の一部を桜の枝のために
何段も何段も重ね
桜の枝には
ジュートが巻かれ
優しさが伝わる
所沢荒畑にて