気まぐれ散歩!

= 家までの距離が遠く感じる =

😍 快晴に誘われて 😍

2023-02-28 07:19:47 | 出来事
雲一つない空



       







うぐいすでも鳴きそうな
陽気に誘われて
多摩湖かいわいを
気まぐれ散歩してみました
気温は上がり
雲一つない春の陽気に
ぬるんだ多摩湖の浅瀬には
こいなどの魚までが動き出しました

イヤホンでラジオを聴きながらの散歩中
TBSラジオ森本拓郎スタンバイ
の放送で
AIM(エイ・アイ・エム)
いう聞きなれない言葉が飛び込んできました
内容は
猫の難病である腎臓病に関する最新の発見で
近い将来には人間にも応用が利くとのことでした

「体の中にゴミがでてゴミが溜まって
病気になり始めたときにそのゴミを掃除するような
タンパク質」

言っており
腎臓疾患系の人は朗報と言えそうです


🪩 年寄りの冷や水 🪩


医学の進歩は日進月歩で進化しており
特に高齢になりますと
色々な「錆」とでも
申しましょうか
溜まるものです
人生『100年』
申しますが
健康寿命を伸ばすための
軍資金と年金
追い付いて行くだろうか???

👣 7:35~11:05   14,375歩 10.11㎞ 581.21㎉

参考までに
1  一般社団法人AIM医学研究所
  
2  森本毅郎・スタンバイ! | TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~ (tbsradio.jp) 

    





















😊今日は何の日😊

2023-02-27 07:00:20 | 出来事
ポケモンの日


通称ポケモン
ブランドマネジメントを行う
株式会社ポケモンが制定
平成8年2月27日(火)「ポケモン」
最初のゲームソフトであるゲームボーイ用ソフト
『ポケットモンスター 赤・緑』が発売された
この日はゲームから生まれた
「ポケモン」
とって記念すべき日であることから
海外のファンの間では
「Pokémon Day」
呼ばれ大切にされている




のど元過ぎれば    "なんとやらで"
何時もそうである
危機感が無さ過ぎます

政党政治をやる以上
与党・野党が均衡して何時でも
政権交替という態勢を
国民に見せてもらいたい

元毎日新聞記者 西山太吉さんが逝ってしまった
沖縄返還を巡る日米の密約の存在を報道し
機密文書を違法に入手したとして
有罪判決を受け
その後も問題の追及を続けた元毎日新聞政治部の記者
西山太吉さんが24日
心不全のため北九州市の介護施設で亡くなりました
記者のかがみであり
後進に期待したい









🪩 二・二六事件の日 🪩

2023-02-26 09:13:35 | 出来事
今日は何の日  二・二六事件とは


昭和11年の今日
クーデター未遂事件
「二・二六事件」
が発生した

陸軍の皇道派の影響を受けた青年将校が
対立していた統制派の打倒と国家改造を目指し
1483名のもと
下士官兵を率いて
「昭和維新」
と称して首相官邸等を襲撃した
内大臣・大蔵大臣等が殺害され
永田町一帯が占拠された
当初陸軍の首脳部
青年将校たちの行動を容認する態度をとっていたが
海軍が鎮圧を要求し
天皇も同様の立場をとったことから
29日に鎮圧を開始した
飛行機から
「下士官兵ニ告グ」
ビラを撒いて帰順を勧め
「今からでも決して遅くはないから
直ちに抵抗をやめて軍旗の下に復帰する様にせよ」
との投降を呼びかけるラジオ放送を行った
形勢が不利になったと判断した将校たちは
兵を原隊に帰し
2名が自決
残りの者が自首して
その日のうちに鎮定された
事件の首謀者は銃殺刑に処された
事件後しばらくは
「不祥事件」「帝都不祥事件」
とも呼ばれていた
配られたビラ 
不安がる市民


😂  春を食す 😂 



「初物七十五日」
の意味と長生きの理由とは? 
読み方は「はつものしちじゅうごにち」です
 初物を食べると寿命が75日のびるという意味があります 


🤣 年寄りの冷や水 🤣


子供の苦味感覚は大人の3倍とか
そうーーか😂 😂 😂 
毎年庭でゴーヤを育てて
孫と一緒に収穫してチャンプル
造ってみても
食べないんだもの

人間や動物が外界を感知するため
多種類の感覚機能として
次の能力を持っている
①   視覚
②   触覚
③   聴覚
 ④   味覚
 ⑤   嗅覚
親が子供の発熱等で苦い薬を飲まそうと
口に入れた と 途端に
吐き出してしまう
このことは
毒物など外的な物が入り込む
いう本能に近い拒否反応と言われ
次第に
親から『おくすり』で苦いよ
諭されながら次第に感化していくものである

薬は使い方によっては
毒にもクスリにもなるということです
致死量もあるトリカブト
使用する量によっては
心臓を元気にする漢方薬になります 
人間は
経験」「知識」
範囲内で生きていると言われる通り
教育訓練が大切となります
古い名言であるが
「やってみせ、言って聞かせて
させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ」
 と言う教育訓練の基本を
現代の親・教育者は
先人から学ぶべきである















 



🚜 あれから1年 🚜

2023-02-24 09:33:46 | 出来事
罪深き侵略行為



過去に悪の枢軸である
言ったアメリカ大統領がいた
では
今のロシアはなんであろうか
宣戦布告もないままで
侵略行為を続けている
何百万という若者が国を捨てている
逃げたのではなく
諦めている
その結果
戦力不足に陥っている
現状すら
分かっていない

最前列に整列している閣僚たち

世界の支援を受けては
国の存亡すら
危うい
早々にギブアップすべきである