てくてくフォト日記

あんなものこんなもの、気になるもの撮ってみました

ハナネコノメソウ

2024年04月05日 | 野草

先日出会ったハナネコノメソウ

春が来た証し( ^ω^)・・・

きょうは寒い曇り空で、市内の桜は2~3分咲きぐらいです。


御岩神社の境内に春の花が・・・

2024年04月02日 | 野草

 

参道脇にショウジョウバカマがいっぱい( ^ω^)・・・

ここはセリバオーレンも咲く所だけど、セリバオーレンは

もう咲き終わっていました。

 

緑の苔の中に咲いているので、ピンクの色が映えます

 

 

神社入り口の池では水芭蕉も見頃でした

 

 


藪椿

2024年02月09日 | 野草

 

潮風で花びらも葉っぱも傷んでいるけど頑張って咲いている( ^ω^)・・・

 


森の中の嬉しい春色です

2023年04月11日 | 野草

 

ヤマエンゴサクの優しい薄紫

 

 

ニリンソウの道を行く

 

 

キクザキイチゲは日陰で半開きでした

 

 


花曇り

2023年03月31日 | 野草

桜はほぼ満開になりましたが

ここの所すっきり晴れることは無くて

桜を撮っても青空バックにならないのが残念です。

 

 

今年は山桜もソメイヨシノも同時に咲きました

そればかりか、ツツジや山吹までも咲きだして

順番が変ですね

 

 

 

ツツジの横でまだこんな子も咲いています

 

馬酔木