てくてくフォト日記

あんなものこんなもの、気になるもの撮ってみました

秋桜揺れて

2022年09月16日 | 日記

 

秋の始まり

 


中秋の名月は強風の中

2022年09月11日 | 日記

 

 

海から昇りたての月はオレンジ色をしています

模様を撮りたくてスポット測光を使いました

 

 

 

本当はもう少し海辺で撮りたいところですが、

北東の強風が吹いていて潮が飛んできますので

風を避けて自宅の玄関先で撮りました。

この場所からでは月の道は撮れません。

月はクリアなのに潮で空気が霞んでいます。

(なんちゃって腕が悪い( ^ω^)・・・)


これくらいがいいかも

2022年09月05日 | 野草

ヨウシュヤマゴボウ

もう少しすると赤くなるけど

これくらいの色合いの頃が好きだナ

 

 

 

この後、いかにも毒がありますって感じの紅い色になっていきます

実際毒があるんだけどネ


アカソと言うらしい

2022年09月04日 | 野草

今の季節に時々見かけることがあったが、名前は知らなかった

最近よ~く見たらとっても綺麗なのに気が付きました

 

 

 

 

 

「アカソ」と言うらしい。

なんで今まで気が付かなかったんだろう

こんなに可愛いのに( ^ω^)・・・


キツリフネソウ

2022年09月02日 | 野草

 

ぷら~ん

薄暗い雨降りでも黄色が綺麗ね

 

 

 

あれ、キリギリスさん?

おひげが長いのでそう思ったんだけど( ^ω^)・・・

隣の葉っぱ、君が食べたの?