てくてくフォト日記

あんなものこんなもの、気になるもの撮ってみました

落椿

2024年03月21日 | 日記

 

朝から信じられないようなニュース

失った信用は帰ってこないのに・・・


マグノリア

2024年03月20日 | 日記

 

曇り空で寒い日、ハクモクレンが花いっぱいに咲きました

花が開ききらないうちはハクモクレンと呼びたいけれど

花いっぱいに開くと、なぜかマグノリアと呼びたい気分です。

 

 

 

庭のアネモネも咲き始めました

これから風が強くなりそうなので心配です。


波打ち際を歩く

2024年03月17日 | 日記

8か月続く椎間板ヘルニアによる不調

リハビリに良いかと波打ち際を歩くことにしています。

服用している薬のせいか、波の動きのせいか、時々ふわっと体が持って行かれそうになります。

海水はまだ冷たいので長靴を履いて歩くと、けっこう良いリハビリになる気がします。

きょうは波が良いのでサーファーがいっぱい

あんなにしなやかに軽々と躰をひねって、腰は痛くならないの?

って、おばちゃんは羨ましく思うのです( ^ω^)・・・

 

川が海にそそぐ所に、面白い模様ができました

これ、日の出に撮ったら良い写真になりそうだけど、

おばちゃんにはまだそこまでの根性はありません。


急に春めいて来ました

2024年03月16日 | 日記

市内にある川沿いの緑地帯を歩いてきました

そろそろハクモクレンが咲く頃と思ったら、ぴったり咲き始め

でもちょっと高い所で咲くので撮るのが難しい( ^ω^)・・・

 

 

水量が少なくて春の小川みたいな流れです。

ヒメリュウキンカがあっちこっちで繁殖していました

黄色が可愛い

 

 

河津桜でしょうか、かなりな大木です

可愛いピンクが春の訪れを告げていました

 

 

桜にメジロは定番ですが、ヒヨドリがいい所を占領するので、メジロは桜の木の

高い所に追いやられているようです。