てくてくフォト日記

あんなものこんなもの、気になるもの撮ってみました

遠足

2019年11月29日 | 日記

 

みんなで歩くと落ち葉がカサコソ

紅葉のお山の遠足は楽しかったね

 

 

こんなところを歩いたんだよね

 

お山の上から青い海も見えたね

 

 

 


師走の足音

2019年11月27日 | 日記

 

雨の多い晩秋ですが確実に寒さだけはやって来ました

写真は新潟県村上市の塩引き鮭です

晩秋から初冬にかけて街のあちこちで見られる光景です

 

 

鮭の腹の真ん中を切り残して開くのは、切腹を嫌ったところからだそうですが、

武士の町らしい習わしですね

(写真は以前に撮ったものです)

 

当地方の今年の鮭の遡上は例年の2割ほどで、極端に少ないそうです

先月の台風による大規模洪水で川が荒れてしまったのと、

河口近くの海水温が高くて、鮭が遡上できないでいるようです


照り映えて

2019年11月22日 | 日記

 

あかいもみじに照らされてあかく染まったお地蔵さま

両手を合わせて微笑んで・・・

私も何だか嬉しくて( ^ω^)・・・

 

 

当地方はきょうから4日間、天気予報にマークが付きました

雨の紅葉も風情がありますが、こう寒くては出かける気にもなれなくて


冷たい北風が吹いた日

2019年11月20日 | 日記


ひたち海浜公園

 

公園の葉っぱたちは音を立てて散り急いでいます

天気はいいけれど歩く人はめっきり少なくなりました

 

丘のススキはほうけてますます白くなり、枯れ尾花状態です

もうじき風に飛ばされていくのでしょうね

 

晩秋らしい一日でした

 

コメント (2)

雪のたよりを聞いて

2019年11月16日 | 日記

晩秋の森は静か

 

華やぐ色ではないけれど

小さな喜びを感じるとき( ^ω^)・・・

もうじき眠りにつく季節にふさわしいと思う

コメント (4)