てくてくフォト日記

あんなものこんなもの、気になるもの撮ってみました

真っ白な春の妖精

2020年02月28日 | 野草

お寺の境内の片隅に真っ白な春の妖精が咲いていました

 

 

セリバオーレンの花です

 

 

小さな小さな早春の花

眼はぱっちりと色白ですね


春を告げるサンシュユの花

2020年02月23日 | 野草

 

サンシュユは「春こがね花」とも呼ばれているそうで

鮮やかな黄金色に咲きます

やはり今年は少し開花が早いようですね

 

 

稗つき節に詠われている

 ♫ 庭のサンシュウの~木~

あれはこの木だとずーっと思っていましたが、山椒の木だそうですね

ブログに載せるにあたって、検索してみて気が付きました。

 


ダンコウバイの花

2020年02月21日 | 野草

今年は暖かいので、もしかしたら咲いているかと

近くの山に登ってみました

 

 

まだやっと咲き始めたところでした

 

 

野山に春を告げる花です

ムニュムニュッと可愛いですね

 

山の上から見える海も春っぽくて

しばらくぼんやり眺めていました。

 

 

 

 


春色の丘

2020年02月20日 | 日記

 

黄色い水仙の花が満開でした

 

 

観光バスは一台もなく、とても静かな公園でした


陽だまりの枯れ葉の中で

2020年02月19日 | 野草

 

雪割草が顔をのぞかせていました

まだ咲き始めたばかり

こんにちわ! 今年も会えたね