てくてくフォト日記

あんなものこんなもの、気になるもの撮ってみました

秘密の花苑 Ⅲ

2021年05月30日 | 日記

水戸市にある七つ洞公園の秘密の花苑、最終章です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

七つ洞公園は自然の地形を生かして

4段のダム形式の灌漑用池を配しています

 

田圃の中ののどかな公園ですが、薔薇の季節は特別です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

造られた当時、英国風庭園公園として

資材にもこだわり、英国から取り寄せたそうです

 

所々にフォリーと言う廃墟風建造物があって

映画、テルマエ・ロマエの撮影も行われました

 

 これは何??? と思いますが、映画を見た人にはわかりますか?

 

 

今風のテーマパークのような華やかさはありませんが、静かで不思議な公園です

 

 

 

公園入口の民家の脇に可憐に咲いていました

水が豊富です

水戸は水の戸と書きますから( ^ω^)・・・

 

 

明日からしばらくお休みします

 


秘密の花苑 Ⅱ

2021年05月26日 | 日記

七つ洞公園の薔薇の続きです

 

ちょっとくすんだピンクのイングリッシュローズが素敵でした

 

 

 

 

 

 

この日の朝まで降っていた雨で花びらが蝋細工の様に透けていました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)

秘密の花苑

2021年05月25日 | 日記

水戸市の郊外にある七つ洞公園の薔薇を見てきました

今年は開花が早くて、見頃は先週あたりだったように思います

当たり前のようですが、薔薇は美しいですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

近頃よく見る光景ですが、おりこうさんでよくジッとしていますこと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

七つ洞公園は本格的なイギリス式庭園ですが、

背景に竹林や田圃が見える所がご愛嬌ですね

広くて静かで素敵な公園です。

 

 

 

 

 

 


雨の日のきれい

2021年05月23日 | 日記

 

 

雨降りの日も悪くないと思える光景に出会いました

細かい雨にしとどに濡れて

うつむいて・・・

輝いていました

 

 

コメント (2)

白バラの匂う夕べは

2021年05月20日 | 日記

 

 

ずーっと昔、まだ高校生だった頃

音楽の授業で「白バラの匂う夕べは」と言う歌を合唱しました。

白バラを見ると今でもあの歌を思い出します

 

白バラの匂う夕べは

月も夢を見ている

窓辺のまがきの闇にもほのかに

別れた友の手一人想う

白バラの匂う夕べは月も夢を見ている