ゆーみんの気まぐれ日記~

引きこもりも飽きてきました

仕事が今月いっぱい休みになりました

2018-01-26 13:18:58 | 日記

(^ο^)/おぃ~~~っす!

 

会社の仕事が、今月いっぱい休みになりました

先月も今月もです、きっと来月もでしょうね

最近会社の経営が上手く行ってないようで

会社の収入と、私達 アルバイト、パートの給料支払いなどの兼ね合いで

休まされるようです

他の人はもっと早くに言われて、すでに休まされてますけどね

 

うちの会社で生計を立ててる アルバイトやパートは次々と辞めて行きます

そりゃ収入が安定しないと働いていけないよね~

それでまた次々と採用しています

私たちも紹介したら、お礼金が出ますよ~ってこの間言われました

私も 今は良いけど、もしまた旦那の給料が減らされたら 転職しなくちゃ~

 

最初の休みの日の連絡も当日だったし、今回も前日の晩に私から聞いて判りました┐( -"-)┌ヤレヤレ...

 

年末に、いっぱい休みがあって はりきって片づけやら掃除をしてたら

左腕を痛めちゃって、片付けが残ってる所あるので また続きをします

まだ左肩から腕までが具合悪いけどね

なかなか重い腰が上がりませんがΣ(´□` ) ハゥ

 

では、まったねぇ♪( ̄ー ̄)/~~

 


にほんブログ村


にほんブログ村


やっと美容院に行けました

2018-01-24 17:01:57 | 日記

(^ο^)/おぃ~~~っす!

 

今日は急に仕事が休みになりました

 

仕事に行く準備がおわって、スマホみたら 上司からLINEが来てました

今日は休むか 時間を短縮してください だって

 

もう出かける準備も出来てたので

ずっと行けなかった美容院に行こうと思い 休みにして貰いました

 

いつもの事ですが、月末が近づくと休まされます

他の人達はもっと早くから言われていましたが

昨日 休まなくていいの?と聞いた時は決まってませんでした

 

これでは、扶養範囲で働いてる人以外は この会社では仕事できませんね~

収入が確約されなければね~

 

私も今は良いけど、旦那の給料がさらに下げられたら、他の会社に転職するかもです

 

 

髪の毛がどんどん伸びてきてて、うっとうしかったのだけど

なかなか美容院に行けませんでした

 

本当はもっと髪の毛を切って欲しかったのだけど

美容師さんによって、解釈が違うのか、長さの目安が違うのか

前にすご~く短くされたので、慎重に伝えたら

今回は思ったより長めでしたが、とりあえず髪の毛が綺麗になって すっきりしました(´▽`*)

 

自分でブローすると 今みたいに綺麗にできないのが残念ですけどね

 

そうそう、この間は風邪ひいた~って書きましたが

耳鼻科に行ったら、風邪じゃなくて、急に暖かくなってアレルギーが出てるって言われて 

アレルギーの薬貰って帰りました

これは内科に行ったら確実に風邪って言われるよね

身体も少ししんどかったし、今回は風邪だと思ったのだけどね

どっちなのか判りにくくていつも困ります

 

今日はもの凄く 寒かったです:;(∩´﹏`∩);:

ダウン着てるから マフラーは要らないかと置いて行ったけど、風もきつくてマフラーが欲しかったです

 

明日はもともと休みの日ですが

今日よりもっと気温が下がるそうなので、宅急便の配達予定を待ちながら 引きこもりします

 

気が向いたら、病院のリハビリに行ってマッサージし貰おうかな

でも寒いよね~

 

では、まったねぇ♪( ̄ー ̄)/~~

 

 


にほんブログ村


にほんブログ村


風邪をひいてしまいました

2018-01-21 14:10:15 | 日記

(^ο^)/おぃ~~~っす!

 

最近はちょっと暖かかったですが、また寒波が来るそうですね

そのちょっと暖かくなった間に 風邪をひいてしまいました

 

昨日 朝起きてからいきなり鼻水がいっぱい出てくるようになって

鼻をいっぱいかまないといけなくなってしまって、仕事中は困りました~

なんで風邪ひいたのかな?

 

先日、電車内で座ってたら、前に立ってる人がずっと鼻をずるずると言わせてて

なんだか気になったんです、移るやんか?て思ってて

本当にその人のが移ったのかもしれないです

 

せっかく美容院でカットして貰おうと思ってたのに、止めた方がいいよね

 

明日は アレルギーの薬を貰いに耳鼻科に行く予定だったので、耳鼻科で風邪薬を貰うつもりですが

鼻水止めの薬は私は飲めないので 困ったもんです

どこでも寝てしまいます( _ _ ).。oOグゥー・

 

鼻水止めには 抗ヒスタミン薬が入ってるので、それがダメみたいです

 

そういう薬を飲む時は、一日休みの時しか飲めません

ほとんど寝ぱなっしという状態になります

 

前に貰った 総合感冒薬を この間旦那にあげたら それから行方不明になってしまいました

旦那は貰った事すら覚えてない( -。-) =3

 

薬飲まずにいつも治してますが、鼻水は勝手に止まるのかな?

とりあえずよく寝ます( _ _ ).。oOグゥー・

 

 

では、まったねぇ♪( ̄ー ̄)/~~

 

 


にほんブログ村


にほんブログ村


今月も来月もカードの支払いがヤバい

2018-01-14 02:20:00 | 日記

(^ο^)/おぃ~~~っす!

 

最近 仕事の勤務時間が延びたし

超真面目に働いてるので疲れます~

真面目に働くのは当たり前だけど、12月から 今までと同じ部屋で同じ部署だけど

受け持つ担当が変わって、小さい所帯になりました

その上司に当たる社員さんのために頑張ろう~って思っちゃって

サボリ大好きな私が、超真面目に仕事をしてて 大変だ~

担当を変えられるのは、予想がついてたので良いのだけれど

人数が少なすぎてしんどいよ~Σ(´□` ) ハゥ

 

それで、今日の帰りに ビールが飲みたい!! って思って

大きな声で 「ビールが飲みたい!」って叫んだら 

お友達が付き合ってくれた(笑)

新年会とか特にないので、今年初の飲み会となりました

お肉の いちぼ があったので食べたけど、前に食べた時より量が減ってるし~

他の料理も量が減ってるし~、味もちょっと落ちてるものもありましたけど

いっぱい喋って 満足して帰りました

仕事が終わるのが遅いので、いつも飲み会と言っても 短時間で切り上げてます

 

飲み会終わってからちょっと気にしたのが お金💰

 

先月から、家の車が故障したり パンクしたりと 車にお金が掛かってます

全部カード払いにしたので、今月の引き落とし金額がやばい_| ̄|○ ガクッ・

まぁ そのお蔭でポイントがいっぱい溜まって、商品券に交換して 結構な物買えるのだけどね

 

2月に車検があるので、もう車も長く乗ってるし

新車に買い替えるか?とも思い、旦那に言ったら

これからまた給料が減るから とか言ってるし~_| ̄|○ ガクッ・

 

じゃ、私がもっといっぱい働かないといけなくなるのか?(T△T)

 

じゃ、中古を買うか?と言っても 旦那は決心しないし

もう一年乗るかな?

 

で、お金ないのに、飲みに行ってる場合か?と思ってしまった

飲みに行く所は お安い所しか行かないんですけどね

おっさんが行くようなお店ばっかり(笑)

 

でもこれがなくなると、私のストレスは半端なく大きくなるしな~( ̄、 ̄*)ゥムー

これは数か月飲み会に行かなかった経験上 間違いない(笑)

 

他の所で節約して、月一度や二度の飲み会位は良いかな~ とも思ってるけど

ネットでのお買いものも大好きだしな~ まずこれを減らそう(゚д゚)(。_。)ウンウン

 

 

宝くじ当たらないかな~    買ってないけど(笑)

TOTOBIG,をたまに買うのだけど、最近少額も当たらなくなってきました

 

誰か うちのポストにお金入れといてくれないかな~(´-`).。oO

 

組長さん、お金持って大阪まで来て~(´▽`*)

 

 

では、まったねぇ♪( ̄ー ̄)/~~

 

 

 

 


にほんブログ村


にほんブログ村


仕事が今日から本格的に始まりました

2018-01-09 22:54:03 | 日記

(^ο^)/おぃ~~~っす!

 

先週の6日の土曜日に 私は初出勤しましたが

みんなは4日から出勤してました

みんなからは待ってたよ~とか声掛けて貰ったけど

仕事は やっぱり嫌だった

でも 辞めたら引きこもるし 太るし たぶんすごく老けると思うので

自分のためと頑張ってます

7日8日と またすぐにお休みでした

 

今日から本格的にお仕事が始まりました

 

今日は昼から出勤だったので、会社の人達とランチしてから 出勤しました

晩はお高目の居酒屋になる 料理屋さんでランチでした~

美味しかったです

これなら晩の8時まで仕事なので、頑張れます

 

あしたからはもっと早い時間から出勤です

出勤時間増やして~って、先月はいっぱい休まされたけど よく変わるのよね~

 

今日は、最初仕事がスムーズにいかず イライラした~

やっぱり働くの嫌! とか いろいろ思いつつ働いてましたが

最後の方では良い方向に行きまして やっぱり頑張るか?とか思ってました(笑)

 

いろんな思いが交錯しますが、ここで仕事するしかないのね~と思いまして

もっと若ければ 仕事を選べるのにね~( -。-) =3

 

うちの会社を辞めた人が 結構たくさん行ってる会社が、今の会社の近くにあるのですが

そっちの方が時給がずいぶんと良いらしいです

 

でもあの人達が居るなら絶対に行きたくない所だわ~

会社の問題児だった人達が行ってる会社 嫌だ~

 

 

とりあえず当分は時給は安いけど、今の会社で頑張ります~

 

では、まったねぇ♪( ̄ー ̄)/~~

 

 


にほんブログ村


にほんブログ村