ゆーみんの気まぐれ日記~

引きこもりも飽きてきました

料理したくない

2020-04-29 17:05:13 | 日記

こんにちは~

 

食材は、だいたい病院に行く日に 帰りにスーパーに寄って、まとめ買いをしていますが

毎日、ある材料から何を作るか、献立考えてますが

献立を考えるのがめんどくさいです

なんでもある訳ではないので、材料も減っていくので、その中でメニューを考えて作ります

オリジナル料理もいろいろと出来ます(^^♪

二度と作れない料理とかもあります

昔 子供が小さいころに、息子達に「この料理は何?」と聞かれて

「名前は何にしようか? 2度と作れないと思うけど」と言いながら 一緒に名前を考えてたのを思い出しました

あの頃の子供達は可愛かったな~💛

 

もう 料理をしたくないです・・・😢

今日はこれが食べたいとかあれば簡単なんだけど、何も思いつかない日は困ります

スーパーに行った日は、総菜買ったり、炒めたり 焼くだけのものとかも買ったりして手抜きします

今日は近くの丸亀製麺が、てんぷらのお持ち帰り 30%引きってちらしが入ってて

旦那に買ってきてって頼んだら嫌がられたので、何か作らないといけないけど

何も思いつかないので、超手抜き料理になると思います

 

たまには外食もしたいけど、ちょっと行きにくいですね~

出前館とかで出前を取ると、大阪は500円分が返ってきます、ポイントで返るのかな?値引きかな?忘れた・・

それだけど、いつもメニューは見るのだけど、結局 旦那が気にいらなくて、家で作ります

 

他の家の中の用事も たいしてしないから、料理だけまともにしてる家事なんですけどね~

ご飯の時間は凄く楽しみなんだけど、作るのは嫌になってきました~

困ったもんです・・

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へにほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へ


原価マスク

2020-04-28 12:25:49 | 日記

こんにちは~

 

シャープのマスクは、頑張ったけれど、とうとう申し込みすら出来ずに終わりました😢

凄い人気ですよね~

追記:

シャープは28日、インターネットの専用サイトで27日に受け付けたマスクの抽選販売で、

販売予定数の約120倍となる約470万件の応募があったと発表した。そうです

応募出来た人が470万人も居たのね😢

 

昨日、トリニティという会社が 原価でマスクを販売しました

2176円 マスクの箱自体に値段を印刷してるから 転売も出来なくしています

中国製みたいだけど、原価が50枚入りで 2176円って高いよね~

これも挑戦したけど、すぐにアクセスが殺到して、メンテナンスに入ってしまいました

朝から再開したみたいだけど、一度 かごに入れる事までできたけど、それ以上進めず・・・

すぐに、アクセスが集中したため、販売を一旦中止としますと表示が・・・

 

昨日、アイリスオーヤマでも販売したけれど、これもすぐに売り切れました😢

 

昨日、病院に行って、道を歩いてたら 若い女の子がスマホで話ながら歩いてたけど

「マスクがどこにも売ってない」って言ってました、買えないのね~

買い占めてる人も居るのにね~

 

マスクは消毒して何回も使ってるから、まだあるのだけど

そのうちに流通するかなと思って待っているけれど

息子2が、難病を抱えてるので、感染するのが怖い・・

息子達用に確保しときたいと思ってます、前にマスクと一緒に、マスクを消毒するものも送りましたし

今は週3日は在宅勤務になったので、しばらくは大丈夫だとは思いますけど・・

一番暇な私が動くしかないかなと思ってます・・

 

また話は変わるけど

アメリカが UFOの映像を発表しました

 

米国防総省 UFO映像3本を公開

 

結局 正体不明らしいですけどね

ずっと 本当は居るけど隠してるって言われてたのに、なんでこのタイミングで発表なのかな?

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へにほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へ


シャープのマスクその後

2020-04-27 14:00:41 | 日記

こんにちは~

 

シャープのマスクが、先日はサーバーのダウンで、購入できなかったけれど

今回は、抽選方式に変えた

抽選日は 今日27日だけ・・

一日しかないせいか、ツイッターのフォロワーが80万人も居るせいか

サーバーが混んでて、抽選の応募すら出来ないです😢

 

ツイッターで担当者が謝罪しているけれど、今日一日だけってのがダメなんじゃないですか?

買えないやん😢

 

マスク一枚一枚に SHARPのロゴが付いてるからってだけで欲しい人も居るしね~

今日は一日何回も挑戦するけれど、病院にも行かなくちゃいけないから、どうするねん!

応募出来ても、抽選だしな~

当たらないと買えないし・・・

なんとかしてよね・・

もっと強力なサーバーにしろ!!

出来るのかどうか知らないけど・・・

 

話は変わるけど

大阪でまだ営業してるパチンコ店の名前を公表したけれど

やっぱり宣伝になったようで、人が他府県からもやって来てるらしい

それから休業したパチンコ店が3店舗

誹謗中傷の電話がいっぱい来て、諦めて休みだしたようだ

パチンコ店も補償の対象にするって言ったから、休め!!

地元の人たちが、菌が来るって不安がってる

パチンコ依存症ね、病気よね

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へにほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へ


美容院に行こうと思ったけれど・・

2020-04-25 16:13:12 | 日記

こんにちは~

 

先日、美容院に 今から行こうか、明日行こうかと考えていた所

ニュース速報で、岡江久美子さんの訃報が流れました

ショックです

コロナに感染してたと発表もなく、急に容態が悪化したとか

ご本人は、治ってから、治ったよ~って言うつもりだったそうだ

その日に、若いころの 志村けんさんとの共演の動画を観ました

あちらでまた再会されるかしら・・・

こういう方が亡くなると、結構ショックを受けてしまって

すぐにはブログにも書けないです・・・

 

ニュースを聞いてから、美容院は行くのは止めました

チェーン店の美容院で、店内は広くて、隣のお客さんとの間も結構あいているけれど

まず、受付の人、カットの人、毛染めの人、シャンプーの人、ブローする人と、流れ作業のように人が変わります

接する人数が多いよね・・

年末に行ってから、2月から 行こうと思ってたのに、後頭部の 痒みでかきむしったり、できものを掻いてつぶしてしまったりとしてて

傷が治ったら行こうとか思って、またかきむしってと繰り返してたら

なかなか行けないまま今に至ります、髪の毛も伸びて、くくれるようになってしまいました・・

痒みはまだ取れないです、布団に入って温まると痒みが増します

先日 皮膚科に行ったら休みでした😢

 

今使ってる シャンプーとリンスで自然に白髪が染まるというものが、ちっとも染まらない

思い出したけど、私の髪質は、染まりにくくて、だから美容院に行って染めてるんだった~

自分で染めよう、すぐに色が落ちて、3色になって汚いのだけど・・

 

 

今は 歯が痛くなってきて困ってます

歯医者さんに行かなくちゃいけないかな~😢

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へにほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へ


またマンガとアニメについて

2020-04-24 08:00:00 | 映画 歌

こんにちは~

 

またマンガの話ですみません

この間も書きましたが

今、テレビアニメの 『のだめカンタービレ』を アマゾンプライムの映画見放題で見ていますが

音楽大学生の話で、前にドラマになったのは

上野樹里 と 玉木宏 が出演していました

最初の方はそうでもないけど、途中 オーケストラを作ってからは

ずっとオーケストラの演奏や、ピアノ バイオリンなどの演奏があります

観ていて、聞いていて、すごく気持ちいいです

クラシックが苦手な人も、軽く聞けそうです

 

これは、この漫画のためにできた のだめオーケストラというものがあって

その方たちが演奏しています、大学生らしく、ちょっとずらしたりと演奏していたそうです

 

この夏に、『生で聴く“のだめカンタービレ”の音楽会』というものが開催される予定ですが

コロナの影響でどうなるんでしょうか・・・

 

もう一つ書いた『本好きの下克上』これもアニメですが

本好きで、死ぬなら本に埋もれて死にたいといっていましたが

本当に地震で、本に埋もれて亡くなってしまった女性が

目が覚めたら、異国の古い時代の少女の姿になって目が覚めました

生まれ変わったって話だけど、生まれ変わるって赤ちゃんからではないの?

新しい時代ではないの?とは疑問に思いました(笑)

 

体の弱い少女だけど、本好きの余り、その時代にはない、紙を作るっていう所から始めるというお話です

子供なのに、大人時代の知識で、いろんなものを作ったりできます

エピソード1が終わってしまって、エピソード2から有料サイトになっていましたので、観てませんでしたが

この間、テレビで 土曜日の深夜に放送してるのを発見しました

うれし~、ちょっと話が進んでしまってるけど、また見る事が出来ます・・

 

『鬼滅の刃』(きめつのやいば)は、80代の方も見られてて

幅広い世代で話題になった作品です

 

いい年して私が書くのも変だけど

ずっとマンガは大好きで、大人になっても、今でもずっと読んでます(^^♪

アニメもいろいろ見ています

一番大好きなのは『名探偵コナン』

毎週放送されてますが、これは一話からずっと見ています

本も一話からずっと買ってましたが、途中で、息子が友達に貸してあげて、返ってこなくて

何冊か欠けたので、買うのを止めてしまいました・・

 

『名探偵コナン』や 『ドラゴンボール』などは、一話から 子供に見なさいって言って見せてましたが

見ているのは私だけでした(笑)

 

漫画で好きなのは『家栽の人』 家庭裁判所の話ですが

植物を栽培するのが好きで、非行に走った少年たちに対して凄く良い人の話

それで、家裁とは書かずに 家栽 と書きます

心温まる漫画です

 

後は よく知られている『ブラックジャック』

 

漫画やアニメも面白いのがたくさんあるので、一度見てみてください。

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へにほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へ