ゆーみんの気まぐれ日記~

引きこもりも飽きてきました

最近のユーチューバー

2020-09-29 02:34:26 | 日記

最近 テレビに ユーチューバー が良く出ていますね

一番よく見かけるのが フワちゃんだと思います、あちこちで見かけます

いつも派手な格好で、お腹を見せる服着て、自撮り棒の先にスマホをつけて持ってる人

ユーチューバーから芸人にもなった人? ユーチューバー兼 芸人かな?

YOUTUBEでは、いつも自撮りで、チャンネル登録者数も凄く多い

 

最近の若者は 余りテレビ見なくて、YOUTUBEを見る人が増えてるみたい

そのせいなのか、YOUTUBEから、テレビに出るようになったって人が多いですね

 

コロナ禍で、芸人さんや、役者さんも YOUTUBEで、動画を配信して、ユーチューバーになってる人も多いですね

雨上がり決死隊の 宮迫さんも テレビでは復活せず、ユーチューブで復活したし・・

 

次に期待されてるのが、ユーチューバーの 丸山礼さん

フワちゃんより チャンネル登録者数が多いです(80万人)

最近よくテレビに出るようになりました

よく知られているネタが 土屋太鳳、ロバート秋山、アンミカさん等の物まねです。

 

この間テレビで 丸山礼さんの事を放送してましたが、ネタがしっかりしていて面白いです

結構苦労人のようで「仕事をたくさんすることが親孝行」と語ってました。

 

今のドラマの出演者も 高齢化が進んでますね

若年層の視聴者を取り戻すのには、フワちゃんや 丸山礼さんのような ユーチューバーが必要なのかもしれない

 

私はYOUTUBEでは、エアロビクスと オートミールなど使った ダイエットのレシピ、お顔の手入れ方法

宝塚関係、後は音楽 特にJAZZ を聴く事が多い

 

私が作ってるYOUTUBEのサイトも 一つの動画につき、何十万回とか再生されてるのに CMをつけられなくて、収益がない😢

だから もう動画は作ってません・・・

 

宝塚OGの、如月蓮(きさらぎれん)さんも ユーチューバーになりました

お誕生日には 生配信してくれて、宝塚OGの 七海ひろきさんも出演してて嬉しかったです(^^♪

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へにほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へ


結婚記念日だけど、嫌な事を思い出して愚痴になっちゃいました

2020-09-26 17:00:00 | 旦那の愚痴

今日は 2回目の投稿です

 

今日は 結婚記念日です、結婚記念日は覚えてたけど、日記に書くのを忘れてました

別に旦那との記念日はちっとも嬉しくありません

毎回書いてると思うけど、私の我慢でここまで来たと思ってます・・

 

結婚4日目から始まって、何回離婚を考えたか判らないけど

結婚してすぐに、義父の呆け、義父母の入退院、介護

私の親の入退院、

両家親の 看取り・・

忙しくて離婚も出来ないまま時が過ぎました

今となっては、離婚したら一人で生活できる事が出来ないので、もう遠慮せず言いたい放題して過ごしています

こんな結婚生活だったけど、良かったのは 息子が二人生まれた事

もう大人になって、すっかり手が離れてしまったけど・・たまに利用されるけど・・

息子達の手が離れてしまってから、息子達が 思ってる事が私の思ってる事と違いすぎる事に少し悲しい思いがあったりする

今は、旦那と二人暮らしなので、旦那をしっかり教育しています、

それまでは、仕事で疲れてるだろうからとか、気を悪くするだろうとか考えて いろいろと言わなかったけど

はっきりと言わないと、理解できないタイプだった

はっきり言っても理解できない程の重症だった

旦那への仕返しとして始めた 旦那教育

もう何年経つのだろうか・・

血管が切れるのではないかと思う程 私が怒って、やっと 「それ程怒ってるとは思わなかった」とか言う位 鈍感!!

 

一時期、息子を介してしか会話をしない時があった

でも これでは息子達への影響が心配で、毎日 晩に 外に出て話し合った

その時も 血管切れそうな程怒って話しても理解できない

これで改善が無ければ 離婚!!と最後通告を出した、20年程前の話です

これで少しは理解したみたいです

 

結婚する時、毎日毎日 「結婚して」と もう本当に頭が痛いくらいしつこく言われて

冷静に判断する事が出来なかった

旦那は 子供さえ産んでくれれば 誰でも良かったみたい

私と結婚する前に 一度破談していて、余計に焦ってたようです

破談した相手の女の方は、ご両親が反対しての破談だったようだけど、親がしっかりとしていて、結婚せずに済んで良かったな~

あの時 しっかりと考える事が出来ていたらと 後悔ばかり・・

私も結婚に焦ってたのかも・・

 

結婚記念日と言っても、結婚生活を思い返せば 子供が小さい時は いろいろと楽しい事 嬉しい事がいっぱいあったけど

お祝いムードはまったくない、今回は 今までされた嫌な事ばかり思い出します

寝不足で疲れてるのかな~

奈落の底に落とされるようなひどい事をされた事は 数知れずあります

 

こんな 仲良くもない夫婦ですが、とりあえず 昨日はお出かけしたので お寿司を買ってきて食べました

今日は ピザの出前でも取ります

二日間、料理が手抜き出来ていいわ~

 

まったく話は変わりますが

宝塚歌劇 専科 の 華形ひかるさんが、9月20日の 東京宝塚大千秋楽をもって 宝塚歌劇団を卒業されました。

お友達のご贔屓さんです

私も、大劇場の方で 3月9日に千秋楽を観ました

それからまた公演が延期になって、本当は5月に退団予定でしたが、9月まで延期になっていました

お友達も 何回も東京まで足を運んで、無事 千秋楽を迎え、きちんと見送れたと 喜んでいました。

華形ひかるさんの お誕生日が 今日 私の結婚記念日と同じ日です

「世界の彼氏」と呼ばれていました

 

そして今 宝塚大劇場の方で公演が始まった 月組 「WELCOME TO TAKARAZUKA/ピガール狂騒曲」で

今春入団した 106期生が 5か月遅れで 初お披露目しました

106期生は、歌は上手い、ダンスは上手と なかなか 実力がある期のようです。

恒例 ロケット(ラインダンス)も 無事出来て、良かったです。

 

今日は ピザを食べるのだけが楽しみです(^^♪

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へにほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へ


またドラマの話ですが

2020-09-26 00:28:09 | 韓国ドラマ 韓国俳優 

何にも書く事がないので また最近みた ドラマの事を書きます

華流ドラマって、中国語で作られてるドラマを言うらしいです

前に台湾ドラマって書いて紹介したものも 華流ドラマって言うらしい・・

 

これは韓流ドラマですが

『ブラック~恋する死神~』

死が近付いている人を見る事が出来る女性と

死神が憑りついた刑事との 恋愛?話

死神が、逃げた死神を追いかけるのに、死神を見る事が出来る女性を利用し

その女性は、死神が憑りついて刑事が、初恋の人だと思い、追いかけて

二人で 事件を解決したり、未然に防ぐという事をする話

結末が悲しい・・

最後の最後は幸せなんだろうけど、悲しかった。

 

こちらは華流ドラマで

『Silence〜深情密碼〜』

話は12歳の時から始まって、お互い同じ時期に病院に入院していて

その時に、お互いの秘密基地や、秘密のメッセージのやりとりなどがあり

先に男の子が退院するが、13年後のクリスマスに再会の約束をする

そして13年後の恋愛話

再会は果たしたものの 幸せもいっぱいあるものの 結末が悲しい

涙涙でした・・

 

いつもコメディを見る事が多いのに、なぜか悲しい話を続けて見てしまいました

ドラマのカテゴリーでは コメディ ってなってたのにな~

 

最近 華流ドラマや韓流ドラマを見るようになって

吹き替え版は嫌なので、字幕を声を聞きながらみていますが

せりふが なんだか クサいというか、悪い意味ではなく

普通に聞いたら 余り会話には出ないのではないかなというセリフがたまにある

お母さんが娘を慰める時の会話とか、凄く良い事を言ってます

私なら言えないな~、思いつかないな~ってセリフです。

セリフを読みながら なるほどね~って勉強になりました(^^♪

 

ドラマを見始めて、すぐに結末を知りたくなり、要らないような部分は飛ばしながら見てしまいます

これが一週間に一回だったら待つのが辛いわ~

続けて見られる アマゾンプライムで良かった(^^♪

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へにほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へ


スタジオジブリ

2020-09-20 16:01:21 | 映画 歌

スタジオジブリ

公式サイトで自社作品の場面写真を「常識の範囲でご自由にお使いください」と画像を無償提供してくれています

 

スタジオジブリさん、太っ腹ですね~

著作権の関係で 勝手に使う事が出来なかったけど

『千と千尋の神隠し』『ゲド戦記』『崖の上のポニョ』『借りぐらしのアリエッティ』『コクリコ坂から』

『風立ちぬ』『かぐや姫の物語』『思い出のマーニー』の8作品

400枚を自由にダウンロードができるようになっています

 

 

『千と千尋の神隠し』より一枚

『崖の上のポニョ』より

すばらしい!!

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へにほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へ


三浦春馬さんの遺作

2020-09-18 22:10:59 | テレビ

今日、やっと 三浦春馬さんの遺作になるドラマ

『おカネの切れ目が恋のはじまり』を録画で観ました

9/15に放送だったのに、リアルタイムで見れず、今日になりました

 

天真爛漫で、浪費家 なお坊ちゃまの役 コミカルなドラマです

元気そうな 三浦春馬さんの姿を見ると涙が出てきます

でも、なんだか顔がやつれて見えるし、カラ元気の演技に見えてしまいます・・

 

今回は 4話で終わります

三浦春馬さんの出演シーンはそのまま使用し、代役は立てず、

一部脚本を書き直したうえで物語を完結させると放送前に発表されました。

最終話はどういう風に終わるのか、最後まで見逃せません

 

そして、このドラマに

宝塚歌劇団 専科(映像) 星蘭ひとみ さんが 元カノ役で出演しています

現役のタカラジェンヌです

一話では出演場所が少なかったけど、美しい方です

現役タカラジェンヌがテレビのドラマに出るって珍しい事です

それも 専科に異動したからできる事、テレビ出演の予定が入ったので 異動になったかもしれません・・

 

4話しかないので、しっかりと見ていきたいと思います。

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へにほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へ