ゆーみんの気まぐれ日記~

引きこもりも飽きてきました

身体が良くなってるみたいです

2019-08-27 09:07:34 | ダイエット

こんにちは~

 

昨日はお出かけしてましたが

地下鉄を利用しているのですが

地下鉄の階段が長く、降りる時は良いのですが

帰りに、重たい荷物を持って上がると

息切れはするし、荷物と体重のせいで、膝が痛くなってました

それで、帰りはエレベーターをいつも使ってましたが

昨日は、階段を使おうと思って、上がってた所

 

なんと、息切れもせず 膝も痛くなく すいすいと一気に上がれました(´▽`*)

 

これは、心臓がひっかかるようになって、にんにくのはちみつ漬けと 干し納豆や普通の納豆など

毎日食べてるおかげでしょうか?

それとも体重が減ったから?

それとも毎日運動をしてるから?

全部ひっくるめた結果かな?

 

なんにせよ、血糖値は先日高かったけれど

なにかしら良くなっている様子なので 嬉しいです(^^)v

 

これからも継続して頑張ります

では、まったねぇ♪( ̄ー ̄)/~~

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


おからパウダーときな粉でクッキーを作りました

2019-08-25 11:36:22 | ダイエット

こんにちは~

 

先日、私のおやつにと

おからパウダーと きな粉を使って、クッキーを焼いてみた

オーブントースターで焼きました(^^)v

 

コネコネするのが足らなかったみたいで

出来上がりは、きな粉味と おから味に分かれてしまった_| ̄|○ ガクッ・

おおざっぱで、雑な私には、お菓子作りは無理なのかな~

 

昔は、子供が幼稚園位までは、毎日手作りおやつを作ってました

ケーキ焼いたり、クッキー焼いたり、ロールケーキは簡単だから良く焼いてた

その頃も適当だったけど、さらに適当になったみたい

お誕生日のケーキも自分で焼いていたのよ~🎂

アメリカ人に教えて貰った、ブラウニーが美味しかったな~( ̄¬ ̄)ジュル・・・

 

幼稚園で、お友達がいっぱい遊びに来るようになって

手作りがおっつかなくなってしまったので、それ以来余り作ってないかな~

 

それまでは、私は甘い食べ物が苦手で、ケーキも食べられなかった

でも、いつも作るだけで食べないのは悔しいと思って

食べるようになった

それから、やっぱり少し太るようになりました

 

子供の頃から、お酒のおつまみみたいな物ばかりが好きでした(笑)

イカの塩辛とか、アミって言ったけど、小さいエビみたいなのの塩漬けかな?

そんなのが大好物でした

だから酒飲みになったのかな?

今はお酒も飲んでないです(/_;)

 

母親が糖尿病だったけど、私は食生活が違うから 糖尿病にはならない って思ってたけど

年を取ってから、母親と食べ方が似て来てる

炭水化物、甘い物 いっぱい食べてました(*_*;

 

やっぱり遺伝するのね~

血糖値が上がりやすい体質なのかも~

 

先日の血糖値の高さを見てから、運動をいっぱいするようになりました

危機感を覚えないとやっぱり真剣にしないのね~

ひざを痛めない程度ですが、時間を増やしてます

昔、YOUTUBE見てしてた、ボクササイズが一番いいかも~

また見ながらするようになったら、10年前にアップされたものだったわ~

その頃に、ボクササイズが流行ってたのね

でもお腹にすごい効いてる気がします

 

検査一週間前から焦ってももう無駄だと思うけどね~(笑)

頑張ります(^^)v

 

では、まったねぇ♪( ̄ー ̄)/~~

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


ショック~

2019-08-23 17:15:40 | 日記

こんにちは~

 

血糖値が高くてショック受けてます~_| ̄|○ ガクッ・

 

前にお医者さんに、血糖値が高いって言われた時に

血糖値測定器を買った方がいいかきいたら

要らないって言われたので、買ってませんでしたが

低糖質の物を食べてるので、低血糖とか気になって買いました

買ったのはだいぶ前だけど、やっと使い始めました

空腹時血糖値なんて、低いだろうと思ってたら

120とかあったし~Σ(´□` ) ハゥ

 

昼ごはんを食べて、一時間後に測ったら

血糖値がめちゃ高いやん!!Σ(´□` ) ハゥ

190あったし・・・

 

普通のパンは血糖値が上がりやすいからと、全粒粉のパンなら、血糖値上がりにくいし、下がりやすいと聞いて

YOUTUBEで、その人が実際に血糖値を計ってみせてました、上がり方が随分と違いました

人によるのかな~

 

今日の昼ごはんは 全粒粉食パン1枚と、卵と スパゲティの代わりに糸コンニャクに ボロネーゼを掛けて食べた

いつもより量が多いです、ボロネーゼが食べたかったのよね~

ボロネーゼが悪かったのかな?

糸コンニャクのボロネーゼだけにすればよかったのかも~

いつもより多いなと思いながら食べてしまいました_| ̄|○ ガクッ・

 

余りに高いので、それから家の中でウオーキング体操をしてから、食後2時間でまた測ったら

まだ高いけど、少し下がってました(''_'')

引きこもりのせいかな~

一日座りっぱなしの生活は、タバコを吸うより身体に悪いそうです(''_'')

だから、エアロビクスしたり、家の中を歩いたり、スクワットをしたりとしてますが

たぶんする時間が短すぎるのよね~

 

仕事を辞めてから、どんどん悪くなる~_| ̄|○ ガクッ・

通勤で動いてる時間ってもっと動いてるもんね~

仕事中は座りっぱなしだったけどね・・

お医者さんに、仕事を辞めたって言ったら怒られたもんな~

なんで辞めたんや!ちょっとでも動くからええのに~、って・・・

 

余りやりすぎると、膝が痛くなるので、無理せずしてましたが、もっと時間掛けないといけないのね

晩に歩こうかな~

 

炭水化物を減らすとか、糖質制限した食べ物とか食べてるし

今までより食べる量は、半分とか2/3位になってるのに

今までの苦労はなんだったのか~(/_;)

 

 

ご飯食べなかったから、一口クッキーとか食べたりしたのがダメだったのかな?

最初は徹底的に糖質ダイエットをしてたのですが、余りに制限するのは良くないと聞いたので

ちょっと緩めました

ゆるめすぎたのか~_| ̄|○ ガクッ・

 

もっと早くに測れば良かった~

玉ねぎが血糖値を下げるのにいいので、今更ながら、おやつに 玉ねぎのスライスを食べました(笑)

 

やっぱり、ご飯は食べなくても、食べる量自体がおおいのね・・・

毎日たまねぎを食べよう・・・

間食は止めよう、夕食後に何か食べるのも止めよう・・・

動かないなら食べるな!って事か・・

 

再度頑張ります

 

では、まったねぇ♪ ( -。-) =3

 

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


ダイエット中の我慢

2019-08-21 14:31:50 | ダイエット

こんにちは~

 

只今ダイエット中ですが、相変わらずお腹は凹みません_| ̄|○ ガクッ・

体重も7kg減ったと思ったら、1kg増えたり・・・

6kgは確実に減ったと思うけど、どこが痩せたのか判りにくい(笑)

足のむくみだけは確実に取れてスッキリしています、それとちょっと細くなったかな?

それと、手首がちょっと痩せた気がします、時計がぶかぶかになりましたから・・

それで6kg? お腹は変化が見えません・・・

 

引きこもりで暇にしてるから、頭にあるのは、次の食事の事ばかり(笑)

糖質量を考えながら、食べるものを考えてますが

やっぱり自分には甘いので、寝るまえの食べる事がなくなりません(''_'')

きゅうりやレタスや、干し納豆や、するめとか Oキロカロリーの寒天やら、バナナやらリンゴやら・・

糖分やカロリーの少ない物でごまかしてますが

やっぱり口が我慢できないのか、食欲が落ちません_| ̄|○ ガクッ・

昼間は食べなくても割方平気なんだけど、晩になると 一日の収支を合わせるかのように

食欲が襲ってきます(*_*;

旦那が仕事から帰ってきてからの食欲なので、ストレスかも ( *'ノ0)コッソリ 

 

カロリーが少ないとはいえ、量を食べてるのでダイエットになるのかな?

お腹いっぱいで、朝起きてもお腹がすいてません・・・

 

それでYOUTUBEの 大食いの人が食べてる動画を見ています

 

今、我慢しているラーメンを食べてるのを見て、なんだか自分も食べた気になって満足してます

笑えるのが、私の口も もぐもぐしてる事~、勝手に動いてます(笑)

もえあずさんの動画が、美味しそうに食べてるので、一番好きかな

 

こってりとしたラーメンが食べたいです~(T△T)

それと、おまんじゅうが食べたい~

この間、おはぎを一個食べたけどね(^^♪

 

引きこもりでのダイエットはなかなか難しい

家の中で運動はしてますが、やっぱり通勤してるだけで、だいぶ歩いてたから少しは効果があったのね~

もっといっぱい運動しなきゃです

頑張ります~(^^)v

 

では、まったねぇ♪( ̄ー ̄)/~~

 

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


アニメや日本映画、キッズ向けの映画が面白い

2019-08-20 13:28:27 | 日記

こんにちは~

 

今、PCで毎日映画を観ていますが

アニメと日本の映画が面白い

 

TVでかつて放送されていたアニメ、いつ放送してたのか知らないけど

その中に面白いのがあるので、それを観たりしています

だいたい 洋画が好きなのですが、最近の日本の映画は結構面白いのがあります

 

見て面白かった日本映画は

竹中直人主演の『レオン』

社長である竹中直人と、女子社員の中身が入れ替わるというもの

人が入れ替わるってのは結構あるけど、どれも面白いと思う

これも、ちょっとバカバカしくて面白かったです

 

TVアニメは、

『妖怪アパートの幽雅な日常』 26回位までありましたが、面白かったです

深夜に放送してたのかも

何年も前のでしょうね

 

外国映画は、ジャンルが キッズ の中に結構面白いのがあります

外国の子供は、あれを見て面白いって思うのだろうか?と疑問に思うけど・・

 

お薦めで出てくる映画は観た映画が多いし

古い映画ばかりなのがちょっと残念

良い映画は、別料金がかかるし~(*_*;

 

何回見ても面白いのは、また観たりしています

 

昨日は、夕方から雨が降ってきましたが

カミナリまで鳴って怖かった

カミナリがちょっと遠のいてから出かけたけど

出かけた先がちょうど真上にカミナリが滞在中で

関西電力の車が、赤色灯を回して、ウーウーって走ってたので、どこか電信柱にでも落ちたのかしら?

音がすごかったもんな(''_'')

 

前回書いた、フラフープ いまでに回せません_| ̄|○ ガクッ・

いつになったら回せるようになるんだろうか~( ̄▽ ̄)。o0○ 

サイズをまた大きくして回してみよ~

 

では、まったねぇ♪( ̄ー ̄)/~~

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ