ゆーみんの気まぐれ日記~

引きこもりも飽きてきました

恥ずかしい話ですが、コロナの影響でお金が無い、生活できない・・・

2021-01-30 13:26:27 | 日記

こんにちは~

 

昨日 旦那が給料を貰って帰ってきましたが

いまだに 現金給付です(笑) 会社とは言えないような所なので、明細書もありません

以前はお金を入れる封筒も 銀行の封筒でしたが、私が腹が立って、旦那に文句を言わせて、普通の封筒に替えて貰いました。

 

コロナの影響以前から 給料が減ってましたが

コロナの影響で更に ものすごく減りました😢

私も働かなくちゃ と思うのですが 年齢のこともあるし 精神的にも 肉体的にも もう仕事を続けるのは辛いので

いろいろと節約して なんとか生きてます

当然 毎月赤字です

今までずっと赤字は 私の収入と貯えで補ってきましたが

今は私の貯えしかないので、そこから補填していますが

いつまで持つのでしょうか・・・ 貯えは減らしたくないです・・・

 

先日 国民健康保険の所から電話が掛かってきました

支払いが滞っているからです😢

そしたら、もしかして コロナの影響で支払えないのですか?と聞いてきました

「そうです」と答えると 

「電話で相談してください」と電話番号を教えてくれました

「区役所に相談に行こうと思ってました」というと

「区役所に来られる方が困るので、電話で相談してください」との事でした

電話で相談しても、結局は 回数を増やすだけで、減額される訳ではないと知っています

以前も支払えないと、額を減らして支払ってたら、後で残高を全額支払わされました😢

会社勤めなのに、なぜ 国民健康保険なのか?

一番高い支払いの時で 毎月 69.000円でした

こんな額を毎月支払えるかい!!

この時期、私が社会保険に入ると、別に健康保険代を払うのが嫌で、社会保険に入らなくても良いように働いてましたが

今になって思えば、一番長く働いた会社なのに、入っていれば厚生年金が増えてたのにな~

知識が無いといろいろと損をしますね、あの時、社会保険に入ってれば良かった~

 

今は収入が減ったので、支払いの額が減りましたが、それでもまだ高いです

相談窓口に行ってる時、横の人達の会話も聞こえるので

他の人の支払額の少ないのに驚きました・・・

 

先日は、ローンの支払いのための入金に行くのが遅れて

すぐに銀行から電話が掛かってきました

入金にも手数料が掛かるので、手数料のかからない時間に入金しようとしてましたら

一日遅れたのです、すぐに言ってくるんですね~

ネットで振り込めばいいのだけど、手数料掛かるし 同じ銀行なら手数料掛からないのだけど

現金を入れたかったので ATMに行くつもりでした

 

デパートのギフト券はいっぱいあるのに・・

スーパーでも使えるギフト券を呉れればいいのに・・

そういえば、JCBギフト券とか VISAギフト券ってどこで買えるのかしら

チケットショップ? 売る所だと思ってた(笑)

そういえば新幹線のチケットを買った事あるな~

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へにほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へ


明日海りおさんのテレビ出演

2021-01-29 11:48:19 | 日記

こんにちは~

 

宝塚歌劇を退団した 明日海りおさん

今日はローカル番組『よーいドン』に出演されてました

日頃テレビはつけてないし、よーいドンも飽きてきて見てなかったのですが

息子1から 明日海りおさんが出てるよ~って連絡があって テレビをつけて見ました

『ポーの一族』大阪公演を先日無事千秋楽を迎えて まだ大阪に居たのね~と思って見てました

今テレビに出演中の 『青のSP』の番宣で出られてました

ドラマの中では、亡くなってしまうのが悲しい・・

ちょっと痩せたと思ってたけど、現役時代の写真を見たら、同じ位でした

お元気そうでなによりでした

息子1が 私のご贔屓さんの名前を覚えてたのが不思議でした

よく、家族のグループLINEで、意味もなく 明日海りおさんの写真を送りつけてたからかも(笑)

 

昨日の晩御飯に ミネストローネを作ったら、具を入れすぎてたくさんできたから

今日は味付けを濃くして、昼ご飯に ミネストローネで スパゲティを作る事にしました

早くももう食べましたが美味しかったです(^^♪

 

大阪で、コロナの軽症で、自宅で療養してた 妻と母が 朝はどうもなかったのに

急変して二人共亡くなったというニュースが昨日ありました

後で 母親の方かな?コロナとは関係ないと訂正の報道もありましたが、

直接関係なくても何か因果関係があるのでは?と思ってしまいます

こんなニュースを見ると、やっぱり引きこもってないと~、感染しないようにしなくちゃって思います

デパートに行きたいのだけどな・・

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へにほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へ


癒されるドラマ

2021-01-27 09:45:30 | 韓国ドラマ 韓国俳優 

こんにちは~

 

また韓国ドラマですが

この間までは イ・ソジン さんの 『結婚契約』や イ・サンユンさんの『アバウトタイム 止めたい時間』

に嵌ってましたが

今は イケメンでもなんでもない チョ・ジョンミンさんの『Heart  to  Heart ~ハート トウ ハート~』

を何回も見て 癒されています

チョン・ジョンミョンとチェ・ガンヒ主演によるラブコメディ。

自信家で高慢な精神科医のコ・イソクと赤面症で対人恐怖症のチャ・ホンド。

治療のために出会ったふたりが、それぞれのトラウマを克服しながら恋愛する

というドラマなんだけど

内容は置いといて、なんだか癒されます

 

ネットで買い物をしようとしてても、イラついて落ち着いて買い物が出来なくて、早くドラマを見たくて仕方がない(笑)

私が引きこもりで精神を病んできたのかもしれない💦

精神科医役の チョン・ジョンミンさんが 口は悪い役なのに 接し方が優しくて、見てる私が癒されてるのかもしれないです

 

でも、他のドラマも見ていますが、じっと同じドラマを見ていられず

間に Heart to  Heart  を見てはまた別のドラマを見て いろんなドラマを見つつ過ごしています

 

最近はこのブログは 韓国ドラマの紹介ブログになってしまっていますね(笑)

 

ずっとパソコンでドラマを見ていて

目がドライアイになったり、疲れたりしてましたが

前にも書いたけど、パソコンの画面の設定を変えて、ブルーライト30%減らして

ブルーライトカットの眼鏡をかけて、眼科用という目薬を買って使ってたら

眼が随分と楽になりました

今までも一日中パソコンの前にいたけど、ドラマだとしっかりと見すぎたり、まばたきが少なかったりするのかな?

ブルーライトって 

ただ、視力が少し落ちた気がする 老眼が進行したみたい

老眼鏡はたまに1度のものを使う位だったけど、1度だとちょっと見えにくくなってきた

1.5度か 2度の眼鏡を買わなくちゃ~

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へにほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へ


韓国語について

2021-01-22 17:14:25 | 韓国ドラマ 韓国俳優 

こんにちは~

 

最近は韓国ドラマの事ばかり書いてますが

華流ドラマ、韓流ドラマを見るようになってから

言葉について考えるようになりました

 

中国、韓国、日本で、同じ言葉の意味で 同じ発音とかがあってから、なんで?って思うようになった

元々韓国も漢字を使っていたのね~、時代劇を見て知りました(笑)

ハングル文字が出来る時も時代劇で見ました(笑)

ハングル文字しか知らないから 理解できなかった

もう、漢字の歴史から調べないといけないのかもとも思ってました(笑)

 

中国語は 若いころに少し勉強した事があったけど

韓国語については 興味もなく 知識もまったく無かったので、なんで?なんで?が膨らんでいました

息子1が 韓国語を勉強するための本を買ってくれたので、勉強しようと思います

 

それと判らないのが 韓国で使うローマ字

中国のローマ字は少し違うって知ってたけど

韓国のローマ字?というのかな、随分と日本語読みにするとおかしいのです。

例えば

イ・ソジン さんだと Lee Seo-jin と書くのです  最初 Leeなのに 『リー』とは読まずに 『イ 』ってなんで読むのかな?

パク・シフ さんだと Park sihoo と書きます 

チ・チャンウクさんは Ji Chang Wook と書きます

いろいろと文字について疑問が沸いてきて、興味が沸いてきます

ドラマの翻訳は、意訳もあるから、元々なんといったのか

翻訳なしで理解してみたいです

聞き取りが一番難しそうだから、いつになったら理解できるのやら・・

簡単な単語は、文字は判らないけど少し覚えました

いくつになっても 好奇心だけは衰えないようです(^^♪

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へにほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へ


近況

2021-01-21 17:39:34 | 韓国ドラマ 韓国俳優 

こんにちは~

 

相変わらず、病院とスーパー以外のお出かけをしない日々が続いています

梅田芸術劇場に観劇に行く予定も、やっぱり心配なので止めました

払い戻しをしてくれるそうなので良かったです。

 

韓国ドラマも相変わらず見続けていますが

そんなに ずっと続けて良いドラマがあるわけでもなく

新しいのをみつつ、30回以上は見てると思うけど

そんな何回も見たドラマを お口直しのように見ては なんだか安心しています

そのドラマの主人公の人が気に入り、また他の出演作品などを見ますが

何人もいますが 今 ハマってる俳優さんが

イ・ソジン さん  

イケメンでもないし どこがいいのか自分でもよく判らないけど

『結婚契約』を見て初めて知りました

他の作品は有料とか、長い時代劇なので、結婚契約ばっかり見ています

バラエティ番組『ユン食堂』とか、『三食ごはん』『花よりおじいさん』とかにも出てるので 

たまに見たりしています

今放送されてる 『ユン食堂』から新しくなった『ユンステイ』が好評らしいです、日本では3月から放送されるそうです

パク・ソジュンさんも出てるしメンバーが良いです

パク・ソジュンさんは 一番最初に好きになった男優です。

イ・ソジン主演 新しいドラマ『タイムズ』韓国で2月から放送らしいです。日本ではいつみられるんでしょうか・・

 

1月1日から 無料視聴で31日間見られる dTV を見ていますが(利用料が1日から計算だったので)

月500円で結構いいのが見られて、これなら安いと 引き続き契約を続けようと思います

2月1日からは U~NEXT の無料お試しを利用しようと思います.

 

余談ですが

旦那が 人間ドッグでひっかかってるのに 医者に行けと言ってもずっと「絶対行かん!!」と言ってたのに

やっと行ったと思ったら

先生のいう事を良く聞く聞く・・・・・

毎日ウオーキングをしてるし、食べるものも揚げ物とか気にするようになってきた

以前から油には気をつけて、使う時はオリーブオイルにしたり、お酒を油代わりに使って、蒸して料理したりとしていましたが

なんだか旦那が気にするようになって うるさい・・・

 

ついでにぼやき

東京在住の 息子2の所の孫に こんな時期だからお正月に帰省しなかったので お年玉を送ったけど

着いても連絡してこない、こっちから聞いてやっと返事で、着いたよ~だって・・・

お嫁ちゃんの親が連絡してこなくて、いつもデパートに問い合わせてたのに、同じかい!!(心の声)

孫から スカイプなり テレビ電話なりでお礼の電話をかけて来ないかい???

なんて躾の悪い息子だ、親の顔が見てみたいと思ってます(^^♪

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へにほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へ