身近な風景写真2

安物買いのデジカメライフ

ホウジロ 5月9日

2021-05-31 22:07:46 | 日記

Lumix GX7mk2 OLYMPUS 75-300mm 1:4.8-6.7II
楽天のキャンペーンのポイントをもらうためにAQUOS sense2に楽天のSIMを入れましたが使用できませんでした。再起動したり、機内モードのオン・オフ、SIMの付け直しなどしましたが結局だめでした。最初にUQのAQUOS sense2でだめで、ドコモのAQUOSもSIMロックを解除して試しましたがだめでした。動作確認機種にauのAQUOS sense2が入ってたのでUQも大丈夫だろうと思ってましたが甘かったようです。あきらめかけたころ、ふと次女の今はSIMが入ってないi-phone 7plusがあることに気づきました。それでi-phoneをアップデート(9時間かかる?)してもらってSIMロックを解除しようとしたら21時までとのことで明日に持ち越しです。

クサシギ 5月3日

2021-05-30 21:21:00 | 日記

Lumix GX7mk2 OLYMPUS 75-300mm 1:4.8-6.7II
購入したNECのモバイルWi-FiルーターMP02LNに楽天のSIMを刺してみました。SIMを押さえる金具がなかなか固定できず、嵌めるだけで20分ぐらい奮闘しました。楽天対応製品だけあって、すぐに電波を拾って使用できるようになりました。しばらくして、ふとルーターのディスプレイのアンテナが5本になっているのに気づきました。さすが楽天対応品と思っていたら実は電波が弱いためにauのパートナー回線につながっていたのでした。パートナー回線では月5GBまでで、超えると1Mbpsになります。仕方ないので楽天の回線が(数年後に?)よくなるまでNETGEARのモバイルルーターを使うこととします。

ヒバリ 5月3日

2021-05-29 22:10:50 | 日記

Lumix GX7mk2 OLYMPUS 75-300mm 1:4.8-6.7II
今日は朝から日差しが強く、暑くなると思いましたが外にでると気温は低めでした。久末ダムの1.3kmの周回路の最初の1kmで久しぶりに5分を切れました。土曜の朝の久末ダムの1.3kmと日曜の夕方の6.4kmが習慣になりつつあります。10代のころには戻れません。スピードはもうどうでもいいです。

河東公民館のネコ 5月3日

2021-05-28 22:04:30 | 日記

Lumix GX7mk2 OLYMPUS 75-300mm 1:4.8-6.7II
楽天の回線を申し込むとき、端末の購入を促されましたが、昨年買ったスマホの買い替え時期は来てないし、サイズが手ごろなRakuten Handやモバイルルーターは在庫がなかったので見合わせました。1年間無料だったキャンペーンも終わった後で、他の楽天モバイルユーザーに比べてもらったものは少ないです。SIM申し込みで5000ptもらえるキャンペーンがありますが”Rakuten Link”を使って通話、メッセージ送信が必要とのことです。自分のAQUOSはドコモで楽天のSIMは使えないのでカミさんのUQのAQUOSに一時的にSIMを刺してポイントの条件をクリアしようと思います。

サギ 5月3日

2021-05-27 22:57:35 | 日記

Lumix GX7mk2 OLYMPUS 75-300mm 1:4.8-6.7II
AmazonからNECモバイルルーターが届きましたが、なぜか使用中のNETGEARのモバイルルーターが調子がよいです。当初ネット接続が切れることがありましたが、今は安定しています。管理画面へは元のURLだと入れませんが、”http://192.168.1.1/”だと入れました。回線速度は5Mbps程度ですが、つながればよしとします。