〜*my favorite 私のお気に入り*〜

ご訪問ありがとうございます。こちらは羽生結弦選手への想いを綴る、ひとり言のブログです。

*結弦くんの立派な功績*

2020-01-31 23:11:15 | 日記









やっぱり結弦くんってすごい人!






2020/01/31 07:37エッセー(essay) 1
「羽生結弦スタンプ」
―LINEスタンプからの寄付―


有り難いことに、最近、色々な方々から大口・小口を含め、日本財団に寄付が届いている。

正月早々、匿名で現金1億2,411万円が届けられたことは1月10日のブログでお知らせした。年末には旧SMAPの三人組(現在は新しい地図)がテレビで寄付の協力を発言して下さり、現在のところ3,700万円が届けられている。

今回はLINE株式会社が推進する社会貢献活動「LINE SMILE + PROJECT」の一環として、フィギュアスケーターの第一人者で多くのファンを抱える「羽生結弦SMILEスタンプ」の売上を、3.11の東日本大震災の記憶を忘れずに災害に備える重要性から、日本財団の「災害復興支援特別基金」へ総額3,385万2,715円が届けられた。

この寄付金で、昨年の台風19号で被災した宮城県丸森町の「日本財団災害復旧サポートセンター」に軽バン3台、軽トラック3台を配備。長野市長沼地区に8台の車両を配備、今まだ困難に立ち向かいながら復旧作業をされているボランティアや地元住民の皆さまに活用いただいている。












さすが結弦くん!



ずっと東日本大震災の記憶を忘れないように寄付を黙々と続けていて、その功績はあまりにも大きく、結弦くんの存在そのものが日本の誇りだと思っています。













こうした記事を読むと、
何から何まで改めて、結弦くんの偉大さを思い知らされます。





被災地への支援を続けることの大切さを実感しています。




被災地への支援を続けている結弦くんは
、つくづく凄いです。





今回は尚更そう思わされました。




結弦くんを知れば知るほど、
すごい人だと思います。





私は結弦くんの功績を称えたいと思います。










読んでいただいて
ありがとうございました。





*画像は感謝してお借りしました。

*眩し過ぎる奇跡*

2020-01-30 13:31:00 | 日記








出会いは一瞬だけど










誰かを好きになった時間は
一瞬では片付けられない













心が動く瞬間は、あまりにも眩しくて、
自分でも想像以上の
大切で愛おしい特別な時間になっていくから













あぁ







なんて美しいのだろう

なんて素敵な人なんだろう






なんて素敵な時間なんだろう












あっという間に心を掴まれて、
心ははみ出しそうに膨らんで、
ギュッと胸を締め付ける












存在自体が眩しくて、
どこからでも煌めいていて、
その輝きに目が眩みそうになって、
鳴り止まない鼓動








その存在は奇跡のように尊くて、
奇跡のように輝いていて、





そして、奇跡のように神々しくて、



引き寄せられる運命のように、
惹かれていく

















四大陸選手権で
眩しすぎる奇跡を感じてきたいと思います








今日も結弦くんが
笑顔で思うような練習が積めますように












読んでいただいてありがとうございました。





*画像は感謝してお借りしました。

*大丈夫・・・ 友達はみんなあなたの味方だから*

2020-01-28 22:22:00 | 日記












結弦くん・・・









お元気ですか?
















思うような練習は
積めているのでしょうか。














オーサーコーチから
元気に練習していると教えていただいて、















結弦くんの元気な様子が伺えて、
本当にうれしく思います。











以前、結弦くんは4回転ジャンプは
みんな友達って言っていましたね。














ルッツは気まぐれ

って言ってたけど、
いざとなったら、やっぱり結弦くんの
味方なんだなぁって。







友達ってね、
いざとなったら味方してくれるんですよ。






普段は、素っ気なくても、
ここぞというときに力になってくれる。













結弦くん




きっと、大丈夫。




たくさんの友達が
あなたを守ってくれる。








みんなあなたが好きだから、
力になりたいと思っているのよ。





みんなあなたを愛おしく
思っているのよ。










あなたからいただいたもの、
受け止めたもの。



そこで生まれた感情に
優しい気持ちを感じずにはいられないから。









あなたを大切に思う気持ちは
いつでも変わらない





だから、きっと大丈夫。









四大陸選手権で結弦くんが
ジャンプのみんなと仲睦まじい様子が見られますように。






読んでいただいてありがとうございました。




*画像は感謝してお借りしました*




*たった1枚のチケットに重みを感じる*

2020-01-27 09:09:00 | 日記





おはようございます。






昨日は久しぶりの更新に関わらず、
読んでいただいた皆さま、
ありがとうございます。




私のお部屋にお越し下さる方は、
優しくて、人の気持ちがわかる、
人の痛みのわかる方だと思っています。



ブログを続けながら、
皆さまの優しい想いを
毎日感じています。







ただ、ときどき、


何ためにブログを綴っているのかな?って、
考えることがあります。




結弦くんを応援したい気持ちが強いのか、
自分のブログを読んで欲しい気持ちが強いのか





自分の嫌な部分が見えてきて、
自分の価値観を強要しているようで
反省するときもあります。



自分で発信し続けることって
強い想いだけなんですよね。




だけど、最近は自分が楽しいからといって、
そのことをブログに綴ることで、
誰かがその裏で傷付いていたり・・・



自分がワクワクするからって、
いつも嫌な思いを誰かにさせていたとしたら・・・






ブログを綴ることは、そういうことを
覚悟しないといけないのかなと。













数年前から、アイスショーや試合など、
チケットが入手困難になりました。




自分が行きたくても行けない
アイスショーや試合。



その様子をSNSで投稿している人は
たくさんいます。



その投稿を見て、同じように楽しんで見る人もいれば、悲しい想いをしている人もたくさんいることを知りました。






たった1枚のチケットの重さ。



そして、ブログに書くこと。




私は苦しい時も、嬉しい時も、
想いを共にするのが
友達だと思っていますが、
ただ、みんながみんな
そうじゃないんですね。






自分がワクワクするからって、
その想いを持ち続けているだけで、
嫌な思いを誰かにさせてしまう・・・









数年前に大切なゆづ友さんが
離れていきました。


今でも理由はわかりません。
私の配慮が至らなかったんだと思います。


だけど、
正直、とても悲しかったです。



結弦くんも大切な人だけど、
結弦くんを通して繋がった方や、
ブログを通して知り合った方が、
いつしか私にとって大切な存在だったから。





だから、彼女を知らず知らずに
傷付けてしまったこと




自分の意に反して、彼女を
嫌な想いをさせてしまったこと




本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。











結弦くんに会いたい。


でも会えない。





どの試合でも、
どのアイスショーでも、

1枚の重みを感じるチケット。




四大陸選手権の練習チケットさえも、
周りに当選者がいないことはなかったです。





そういう気持ちをしっかりと胸に抱いて、
四大陸選手権へ行ってきたいと思います。








誰かを傷付けたくて、
結弦くんを応援しているわけじゃないけど、



誰かを傷付けたくて、
ブログを綴っているわけじゃないけど、



もし知らず知らずに
誰かを傷付けてしまったらごめんなさい。







今日も読んでいただいてありがとうございました。





*画像は感謝してお借りしました。

*結弦くんはいい状態*

2020-01-26 22:22:00 | 日記






羽生結弦は「いい状態」とコーチ   2月の四大陸選手権目指し練習

【グラーツ(オーストリア)共同】フィギュアスケート男子で五輪2連覇中の羽生結弦を指導するブライアン・オーサー・コーチが25日、オーストリアのグラーツで取材に応じ、主要タイトルで唯一手にしていない四大陸選手権(2月6日開幕・ソウル)に向けて「元気に滑っている。この1カ月は練習に集中できて、いい状態だ」と明らかにした。

 宇野昌磨に次ぐ2位だった昨年12月の全日本選手権は「NHK杯、グランプリファイナルからの連戦でかなり疲れがたまっていた」と言う。史上初の成功が懸かる4回転半については「まだ成功はない。(四大陸選手権での挑戦は)彼の調子次第だ」と話した。











結弦くんがいい状態










なんだかすごくうれしい








元気に滑ってるなんて
益々うれしい・・・









この1ヶ月は練習に集中できて
いい状態なんですね






全日本の後に
休む時間が取れて
本当にうれしいです








結弦くんの疲れが取れて
パワーチャージが出来て


本当にうれしいです・・・










結弦くんのスケートを見るたびに
心が熱くなって、ドキドキして・・・



胸が締め付けられるような
切ない気持ちになっても




応援したい気持ちは変わらない・・・













こんばんは。



今日もこんな小さなブログに
ご訪問いただき、
ありがとうございます。


ブログを更新していないときにも
ご訪問いただいた皆さま、
本当にありがとうございます。





四大陸選手権・・・






友達のおかげで
応援に行けることになりました。




初めての海外一人旅です。




言葉もわからないし、
正直、不安はあります。



だけど、現役でいる結弦くんのスケートを
あと何回、この目で見ることが出来るのでしょう・・・












それを思ったら、
今、チャンスを逃したら一生後悔する・・・









いざ行動しようとすると怖くて、
緊張しますが、




怖いけど、一歩踏み出さなければ
その先の未来は訪れない・・・








そう思って、
勇気を出して応援に行くことを決めました。





協力してくれたすべての友達に感謝します。






四大陸選手権、全力で
結弦くんを応援してきます。










読んでいただいてありがとうございました。




*画像は感謝してお借りしました。