〜*my favorite 私のお気に入り*〜

ご訪問ありがとうございます。こちらは羽生結弦選手への想いを綴る、ひとり言のブログです。

*ぴょん落ちの皆さま、いつもありがとうございます*

2020-06-30 22:22:00 | 日記







結弦くんがオリンピック2連覇を成し遂げたとき、ぴょん落ちさんという素敵なファンの方が増えました。










ぴょん落ちのファンの皆さまがいて下さるから、今でも結弦くんがずっと現役を続けてくれているのだと思っています。
















私は平昌オリンピックが終わったら、
結弦くんは引退するかもしれないと思っていました。










しかし、ぴょん落ちさんという多くの存在を結弦くんが知り、ぴょん落ちさんに「リアルタイムで試合やアイスショーを見せてあげたい」という想いが結弦くんの現役生活を支え続けているのかなと、ふと思ったのです。












だって、ファンになったばかりで、
結弦くんが引退されたら悲しいですよね?











まだまだリアルタイムで
結弦くんのスケートが見たいですよね?











結弦くんのスケートを
この目で見てみたいですよね?









ソチ堕ちの私も
何年経っても、
その想いは変わりません。








結弦くんはいつもファンに
心を寄せてくれます。








ファンの想いに
一生懸命に応えてくれます。






   


だから、ぴょん落ちさんの想いに
結弦くんの心が動いて、
新しいものに挑戦してくれたり、
楽しませてくれているのだと感じました。








結弦くんと一緒に
感動を分かち合いたい
















ぴょん落ちさんがいて下さるおかげで、
結弦くんのスケートが見られること。









ぴょん落ちさんの1人1人の皆さまには
感謝の気持ちでいっぱいです。







私のブログはどなたが
ご訪問して下さっているのかわかりません。




今、ブログを読んで下さる方も
たまたま立ち寄った方かもしれません。





その中にぴょん落ちさんがいらして、
このブログを読んでいただいたら、
本当にうれしく思っています。





羽生結弦という素晴らしいスケーターに出会えて、彼に惹かれる方たちと繋がることが出来て、結弦くんのたくさんの魅力を分かち合えることが本当にうれしいです。


 


本当にありがとうございます。






私は羽生結弦というスケーターを
生涯応援していきたいと思っています。












これからも、ぴょん落ちさんの皆さまと
一緒に応援出来たらうれしいです。


 


拙いブログですが、
いつも読んでくださる全ての皆さまに
心から感謝いたします。




感謝の気持ちを込めて。





読んでいただいてありがとうございました。


*画像は感謝してお借りしました。




*思わず叫んでしまいたくなるスーパースター「羽生結弦」*

2020-06-29 22:22:00 | 日記










そうだよね










結弦くんから声をかけてもらえて












結弦くんと一緒に
写真が撮れるなんて








幸せだよね












思わず


Oh my god!!




って叫んじゃうよね。











結弦くんに会えることって
本当に奇跡のようで










結弦くんのスケートを見られることも
なんだか幻を見ているようで










それだけ特別な存在。













でも普段の結弦くんは





気さくで優しくて、
誰にでも分け隔てなく接している
とてもとても良い人










勘がよくて飲み込みが早くて、
求められていることをすぐに理解してくれる










ファンが求めることも









お互いに通じ合っているのかと錯覚するほど、
結弦くんは自分で考えて、
どんどん動いてくれて。









例えばアイスショーでは、
たくさんの観客に視線を送ってくれたり、
投げキッスをしてくれたり、








自分からどんどん観客に向けて、
色々なパフォーマンスをしてくれる。









自分に視線が向けたわけではなくても、
結弦くんが心を許した素のままの表情を
見られる瞬間がとても幸せ










ときどきニコッと笑ってくれるところが
ドキッとするほど魅力的









思わず

Oh  my  god!!

と叫ばずにはいられない







情熱的なオーラを放つ
スーパースター。






唯一無二のスーパースター。










元気いっぱいのまぶしい結弦くんに
会える日がきますように。









そのときは

Oh  my  god!!

って叫んじゃうかも(笑)












読んでいただいてありがとうございました。


*画像は感謝してお借りしました。


*結弦くんのスケートは何度見ても最高です*

2020-06-28 23:23:00 | 日記





仙台放送さん、ありがとうございます(涙)











この時期に





結弦くんのスケートを見られるなんて(涙)










故郷での
想いのこもった演技を見られるなんて(涙)









結弦くんにとって
仙台で滑ることが
どれだけ幸せなことなんだろう






もう





胸がいっぱいです(涙)










指先から髪の毛一本一本まで
結弦くんの熱意が伝わってくる








スケートへの情熱


地元への想い







ひしひしと伝わって
胸が熱くなる












こんなにも全身全霊をかけて
表現するんだ







結弦くんの熱い想いに
涙が溢れてきます
















最後は
穏やかで、幸せそうな笑顔










仙台という場所が
結弦くんにとって
どんなに大切な場所なのか








この時期に
結弦くんのスケートを見せてくれた
仙台放送さんに感謝致します。







読んでいただいてありがとうございました。


*画像と動画は感謝してお借りしました。






*結弦くんのスタイルの良さは一目瞭然!*

2020-06-27 22:22:00 | 日記





日本人離れしたスタイルの良さ。










手足がすらっと長く、







モデルのようなスタイルの
スレンダー・ボディ












単に細いというわけでもなく、
メリハリのある引き締まったボディ。









異性からも同性からも
憧れの視線を集める彼。








キュッとくびれたウェスト。










メリハリのある曲線美




同性から見ても魅力的
異性からも見ても





こんな完璧なプロポーションの人は
どこに探してもいない











色っぽさも醸し出しているところが
また魅力的










セクシーさも感じさせる
引き締まった身体







そんな健康美溢れる
引き締まったスレンダー・ボディは
毎日の努力の証











日々の厳しいトレーニングで
均等に筋肉のついた身体。













強さとしなやかさが共存したボディそのもの。





その美しさに
誰もがリスペクトと憧れの眼差しで見てしまう。










結弦くんも自分の体型やボディそのものに自信を持っていること。





自分らしい良さや魅力をちゃんと認め、
しっかりセルフケアしている姿こそ、
魅力的だと感じます。











私はヘルシーでナチュラルな美しさに
心惹かれます。



















本質的な強さを秘めているから、
惹きつけられ、記憶に残り、
また会いたくなるのです。





動く結弦くんに会いたいです。









読んでいただいてありがとうございました。


*画像は感謝してお借りしました。


*粋な伊達男*

2020-06-26 22:22:00 | 日記










うれしいなぁ






結弦くんのグッズを購入すると
仙台巡りを同封してくれるなんて
















仙台の魅力がギュッと詰まった
仙台市観光ガイドブック
 







仙台の良いところが
たくさん載っていて



結弦くんの写真も
たくさん載っていて



それも無料で配布なんて









仙台人のやることって粋だなぁ






この仙台巡りも昨年だって、
たくさんの人に無料で配布していて、
受け取ったたくさんの人(特にゆづファン)が
喜んで、感動して。





リクエストがあれば
抽選で応募すればもらえたり。





今年は先着順で
郵送してもらえるなんて(涙)





人が喜びそうなことを考える
なんて粋な人ばかりなんだろう(涙)







さすが伊達男!!









単にオシャレで男前だけでなくて、
男気が半端ない!!









仙台人の粋な計らいに、
心がホッコリします。




仙台人の皆さんの

「こうしたら喜んでくれるだろう」

という優しい気持ちが
色々なところから感じられるのです。








人に対して、
思い遣りの心を忘れない人だから
粋な計らいが出来る








笑顔と優しさ溢れる仙台人。








仙台人の粋な計らいに
心から感謝します。









最後に



今週はたくさんの方に読んでいただいて、
いいねや応援のクリックを押していただいて、
本当にありがとうございます。

ブログを綴る励みになります。

いつも本当にありがとうございます。





今日もブログを読んでいただいて
ありがとうございました。


*画像は感謝してお借りしました。